
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
私も高校時代に準2級取得しましたが、就職の際、履歴書には書きませんでした。
他に書く資格がなく履歴書の資格の欄が空白とかなら書いてもいいかもしれませんが履歴書に書く資格は基本、2級からだと聞いたので。
受ける企業によって違ってくると思うので不安であれば学校の就職課や先生に確かめてみるとすぐに答えてくれると思いますし確実だと思いますよ☆
就職活動頑張ってくださいね!!!
No.2
- 回答日時:
準2はかなり微妙なラインですね・・・マイナスではありませんが。
取得年月が最近ではない場合などは中・高で一生懸命勉強していたという印象を与えることはありうるかもしれないです
2級であれば、書いたほうがいい
準1からは堂々と書けます・・・
根拠は2級までは誰でもしっかり勉強すれば取れる、趣味レベルですが
そこで終わってしまう人が多く、準1になると受験者、合格率ともぐっと下がります
準1であればそれなりに英語ができることをアピールできるということになります
(参考)
http://www.eiken.or.jp/situation/last3year.html
2006年
準1級 2級
志願者 71,211 318,099
合格者 10,198 69,987
合格率 14.3% 22.0%
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 面接 高校生時代頑張ったことに英検準2級はだめ? 5 2023/08/08 10:02
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトの履歴書について。 バイトに採用され、初回の時に履歴書を出してと言われました。 検定は商業高校 2 2022/07/12 17:12
- 高校受験 中3 面接シートの中学校のときに教科等以外の活動に対して、どのような意欲をもって取り組みましたか。 1 2022/12/05 22:04
- 大学受験 早稲田政経志望 田舎(駅なし・進学校なし・予備校なし)在住の通信制高校2年生です。 高1では英語学習 4 2022/04/19 01:30
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 全商簿記実務検定というマイナーな簿記・会計の検定試験がありますが、あれって存在価値はあるのですか? 2 2023/06/16 14:49
- 高校受験 今中学3年生です。私立の高校に推薦で行きたいと考えてます。成績はずっとオール5です。もし行けるなら資 1 2022/09/02 23:26
- 面接・履歴書・職務経歴書 介護のバイト面接で履歴書を出さないといけないんですけど、免許資格欄に書いて良いのかわかりません。 漢 2 2022/04/07 20:51
- 大学受験 偏差値55位の法学部にいきたいです 自己推薦書を書きます。 この中でアピールとして強いのはどれですか 4 2022/08/27 20:10
- 高校 高校入試(英語)についてです 3 2022/10/04 22:45
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 [簿記] 簿記に詳しい方や、日商簿記2級に合格した方に質問です。 学生です。 -日商簿記の2級を取り 1 2023/01/17 02:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書に消防署の「普通救命講...
-
自分が持ってる資格覚えてない...
-
証明書をなくした資格について
-
履歴書を書くときの資格取得年...
-
英検などの資格は企業側が調査...
-
資格取得年月について
-
資格の欄に書けるのは3級から上...
-
福祉住環境コーディネーター資...
-
珠算検定って履歴書に書く意味...
-
履歴書に持ってない資格を書く...
-
シアン化カリウム シアン化カリ...
-
過去に取った資格の名称が現在...
-
履歴書に資格を書く時、サッカ...
-
資格の書き方
-
任用資格は資格の欄に記入でき...
-
履歴書に学芸員と書きたい
-
「英検~級 TOEIC ~点 TOEFL ~点...
-
新卒の履歴書に 「自動車免許 ...
-
コンピュータ会計初級は、履歴...
-
技術顕彰とは…?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書に消防署の「普通救命講...
-
履歴書に学芸員と書きたい
-
証明書をなくした資格について
-
自分が持ってる資格覚えてない...
-
新卒の履歴書に 「自動車免許 ...
-
履歴書に弓道の段位を書きたい...
-
シアン化カリウム シアン化カリ...
-
履歴書に持ってない資格を書く...
-
資格をとるためだけに通った学...
-
履歴書で間違い!どうしたら・・・
-
履歴書に・・・授与権者?
-
任用資格は資格の欄に記入でき...
-
社会活動歴が無いとき
-
ISO14001内部監査員について
-
資格の欄に書けるのは3級から上...
-
全商の資格を履歴書に書いても...
-
誤って、履歴書の資格欄に(取...
-
技術顕彰とは…?
-
資格 種別!?
-
履歴書を書くときの資格取得年...
おすすめ情報