重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

よろしくお願いします
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3426167.html
で質問させていただきましたが、解決しません。

前の質問に訂正事項がありました。

ハード構成にUSB機器(カードリーダー)があるので、インストール時にUSBをBiosで無効にしてインストールして終わった直後はSystemIdleが99と正常でした。

しかし、USBを認識させようと、再起動してBiosでUSBを有効にして再起動したところSystemが30位に上がっていました。

これらを追加してアドバイスよろしくです。

A 回答 (1件)

ほぼ同一構成のPC(グラボは違います)の友人のPCでは、そのような症状は発生していません。


原因はカードリーダーでしょうね。
外して、ほかのものに換えてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います。
アドバイス通り、カードリーダーを外してOS入れなおしたところ
USBを有効にした状態でSystemが0になりました。

ハード的なトラブルに出会ったのは初めてで勉強になりました。
的確なアドバイス本当に有難う御座いました。

お礼日時:2007/10/15 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!