
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は長い間、住宅業界で仕事をしていますが、残念ながら500万円で新築住宅というのは聞いたことがありません。
増築ならば可能ですが。私のこれまでの経験でお話しますと、延床面積40坪の家で、工事費一切合切含んで1,400~1,500万円(坪単価35~37.5万円)が最低ラインかと思います。あまり贅沢な仕様は使わず、敷地に特に問題がなければナンとかなるかな?と言う数字です。
これ以下になると、手抜きをしなければできません。
ローコスト系のハウスメーカーは坪単価20万円台を謳っていますが、実際は坪単価45万円程度になってしまうようです。
No.4
- 回答日時:
ありましたよ。
九州の業者です。
http://www.hiraki-h.com/
前に何かやってて引っかかりみたのですがほんとはどうなのかまではわかりませんので。
建つんです500は17.5坪かな?
でも、遠すぎていい建築なのかどうかさえも判断は出来ません。
がんばれ700は2階25坪らしい。
千葉じゃ平屋で13.5坪800万はかかったなあ。
どんな積算か見たいもんです。
一応報告まで。
No.2
- 回答日時:
20坪や30坪のように小さな建坪の場合、逆に坪単価は上がります。
地元の某HMでは30坪で建物本体だけで1000万ちょいのところもあります。
でも、その他電気、ガス、水道引き込みなどで結局1200万くらいになります。
それに下手なリフォームの場合500万をはるかにオーバーします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住友林業の坪単価&契約後、解...
-
タマホームで家を建てるといく...
-
新築物件の引渡し前の清掃単価...
-
最近のお施主さん
-
モデルハウスとして貸すことに...
-
汚い現場ってどうなんですか?
-
引渡しと施主検査と竣工式
-
注文住宅、基礎のずれについて
-
何回もごめんなさい教えて下さい
-
CADデータの著作権は?
-
汲み取り式トイレの便槽の後処...
-
システムキッチン 搬入組付け...
-
火入れ式について
-
契約時の見積書間違いの差額を...
-
新築の役所検査前の荷物運び入れ
-
積水ハウスの値引きについて
-
【相見積り】・・ 仕事で見積書...
-
喫茶店での工務店と打ち合わせ...
-
概算見積と詳細見積の金額の差...
-
確認申請後に図面を1からやり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バケラッタの坪単価はおおよそ...
-
体育館っていくらくらいですか?
-
クロスの見積もり、メーターと...
-
住友林業の坪単価&契約後、解...
-
一条工務店の価格帯について
-
m2から坪への計算方法
-
坪単価90万は高すぎ?ですよねぇ
-
90坪の家、5000万で建てられる?
-
上物の価格を教えてください。...
-
兵庫、奈良の高級住宅街
-
重量鉄骨の坪単価平均について
-
一畳は何坪?
-
盛土の費用について
-
土留めの価格が適正か教えてく...
-
注文住宅、総額いくらかかりま...
-
評価割合の違う土地の坪単価の...
-
新築物件の引渡し前の清掃単価...
-
豪邸を建てたい。
-
石膏ボードの厚み違いで工事代...
-
食品スーパーの建築コスト
おすすめ情報