「平成」を感じるもの

石膏ボードの厚み違いで工事代金に差はでますか?

12.5ミリ厚と15ミリ厚の普通石膏ボードでは材料費が違いますが、
厚味が厚い(すなわち重い)からといって、工事代金が割増しになる
のが一般的ですか?
もし、割増になるとすれば約何パーセント高ですか?

一戸建木造住宅で、壁の内装下地材です。

A 回答 (4件)

施工費は変わりますよ。


わかりやすく言うと、一般的な施工単価とは、大きな建物を建てたときの施工時間や材料単価などが考慮されて決定されているという感じです。

12.5mmと15mmのボードを同じ建物で1000枚施工するときにどちらが早くおわるかな~?と考えればわかりますよね。

私もいくつも現場を携わってますが、プロは材料費は交渉し値下げしても、施工費はなるべく確保するよう心がけます。でも一般の人は手間賃に理解が少なく、いつも困るところです^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>12.5mmと15mmのボードを同じ建物で1000枚施工するときにどちらが早くおわるかな~?
>と考えればわかりますよね。

なるほど。わかりやすいですね。
重量の重い15mmのボードの方が時間がかかりますから
高くて当然ですね。

質問からそれますが、12.5mmのサブロク板1枚あたりの
材料単価抜きの施工代はおおよそどの位でしょうか?
個人の工務店なんですが・・・

石膏ボードの材料費は見積もりに明記されてますが、
石膏ボードに限らず施工代の内訳明細が記載されておらず、
それが適正価格なのか判断がつきませんで...

お礼日時:2010/05/23 13:58

吉野石膏ボ-ドホ-ムペ-ジ 基準単価表 材料値段があります


施工費は面積によって違うと思います
運ぶ距離 によっても違うと思います
小額工事の場合は通常0.5日の最低労務単価を基準にしていると思います
たとえば労務費 加工・機械共 2万円だとした場合 1日かかるとしたらば
20m2施工したとしたら 20000/20=1000円 がm2単価というふうになると思います
したがって何m2単価割り増しになるか 不明になると思います
m2数にたいして何人かかるか費用を算出して逆算m2単価を算出するのが普通だと思いますが
したがって通常はたとえば100m2以上とかの面積の場合はm2 金額
ただ15mmをどうして使用するかよくわからないのですが
通常は壁 12.5mm
   天井 9.5mm
15mm
耐火等はガラス繊維入り石膏ボ-ド 等でしか通常しようしないと思いますが
なぜなら壁重量が重くなるからです
常に重い重量が壁下地にかかるからです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おそらく工務店では、教えない情報ありがとうございます。

「施工面積」「距離」「労務費」「加工機械」等からm2単価
を算出するわけですね。やはり2万円/1日で算出しますか。
これは構造用合板等にもあてはまりますね。

>15mmをどうして使用するかよくわからないのですが

これは工務店が勝手に決めたもので、実は12.5mmでもいいのです。
私が遮音性にこだわってたからだと思いますが...?
15mmにこだわった部屋があり、他の遮音ボードとの二重貼りですが、
その部屋以外は12.5mmでもいいのに、勝手に工務店が決めるので
質問する事になりました。

もし見積もりが高ければ、値引き交渉。ダメなら12.5mmにします。

お礼日時:2010/05/23 17:11

当然上がります。


重ければ、運ぶ手間、取付けるのにも大変です。

市販されている公的な資料で計算すると
手間の割増率が約三割高です。

住宅では大した価格差でなくとも
大きな施設ではこの差はバカになりません

=間違いなく手間賃が上がります。
NO.1の方は、とても良心的な方と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実は、手間が同じなら15mmを使い、手間が割高になるなら
一般的な12.5mmを考えてました。

>手間の割増率が約三割高です。

サブロク板1枚あたりの手間の相場はわかりますか?
材料費の差より、手間の差の方がはるかに金額差が
あると思います。

ちなみに某大手石膏ボードの価格は
12.5mm 910×1820mm 設計価格@940/枚
で、ホームセンターでは@390/枚でした。
運搬賃と保管費等の経費を考えるとそこまで安くとは
いいませんが、12.5mmの相場はいくら位でしょうか?

お礼日時:2010/05/23 11:04

厚みが二割増しになるので、多少値段は上がりますけど。

それはあくまで部材単価の話で、工賃が上がるというのは聞いたことないです。
たしかに手間もかかりますけど、時間工賃に影響することはないかと。

何が一番高いのか明細をみて判断してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

No.2さんの回答が同時にありました。
工賃が上がらないなら、良心的な業者だと思います。

まだ、見積もりがきてませんが、どうなるのか不安です

お礼日時:2010/05/23 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報