重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

実家の庭に、アパートで言えば2LDKほどの家を建てたいのですが、いくら位かかるのでしょうか。詳しい方回答お願いします。

A 回答 (3件)

木造平屋なら 一坪当たり 40万~50万位あれば 立派な家が 建てられます。

2LDKなら 20坪前後ですから 800万から 1000万位かな?土地が あるから 銀行ローンが 直ぐに出ます。
    • good
    • 0

金額の問題より前に、庭に家を建てると言っても法的には簡単ではありません。



住宅は原則として1つの敷地に1軒しか建てられません。
庭に建てるという事ですから、建坪率を満たせば既存住宅の付属屋として建築する事になります。
付属屋ですから、台所、風呂などを全て装備し、独立して住宅の用に供せる建物は不可となります。

敷地が十分に広ければ、敷地分割して、それぞれの敷地でそれぞれの家屋が建坪率をクリアすれば普通の一戸建ての建築は可能です。

参考URL:http://k-koubou.info/jiten/j_12_03.htm
    • good
    • 0

家というのは、とてもいい加減なもので、


坪単価とか平米単価とかいって、
その単価の中で、内装とかドアとか、トイレ、ふろ、台所、窓などの
グレードが決まります。
バブル期ではないので、平米20万円もかければ、
町の工務店ならものすごく立派な家になりますが、
大手ハウスメーカだと、どうしようもない、家とは言えないような家になります。
建売のグレードはどの程度かを、お近くで何軒か見学してみられたらいかがでしょうか。
見るのはタダです。
ただ、勧誘が多くなるので、短期間にたくさん見に行く必要があるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!