dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで年齢を出す関数を利用して出したいのですが、どんな関数がありますか?っていうか、DATEDIFが良いと書いてあるのですが、私のパソコンにはその関数が何故かありません。なぜでしょう。

A 回答 (3件)

NO1です。


当日を基点として年齢の数式は、=DATEDIF(A1,TODAY(),"Y")で如何でしょうか。
A1セルはその人の誕生日、TODAY()は当日、"Y"は期間内の満年数指定です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
度々すみません。期間内の満年数指定ってのは、どんな意味でしょう。
教えてください。

補足日時:2007/10/17 15:35
    • good
    • 0

DATEDIF関数は関数一覧にもHELPにも表示されないようです。


よって、直接入力する必要があります。

MSのサイトです↓
http://support.microsoft.com/kb/414668/ja
    • good
    • 0

相違していたら読み捨て下さい。


DATEDIF関数は関数挿入等のダイアログ一覧に表示されませんので=DATEDIFを入力後にヘルプで仕様を確認して下さい。

この回答への補足

直接入力しても・・・利用法がわかりませんでした。なので、もし良かったら、年齢を計算する便利な方法はありますか?

補足日時:2007/10/16 12:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!