重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ファンコンの温度センサーを貼り付けたいのですが、センサーはどのような物で貼り付ければよいのか教えて下さい。

セロハンテープ? ビニールテープとかでいいのでしょうか?

セロハンテープだとCPUクーラーに貼り付けた場合、ジワリジワリと溶けないか心配です。
CPUクーラーはなんとか手で触れる位なんで、溶けることは無いだろうと思うのですが、初めてのことで不安です。

試してから相談すればいいことかもしれませんが、CPUクーラのヒートシンクにセロハンテープやビニールテープを貼って長期間剥がれずにいるんでしょうか?

ご指導宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

そのものずばり「温度センサー固定用 耐熱テープ」


http://www.ainex.jp/products/ht-03.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に教えて下さりありがとうございました。

やっぱり専用のテープがある物なんですね、田舎物なんで
近くには、山田電気しかなく今までまったく知りませんでした。

今週末に3時間かけて市内に行きますので、アプライドで購入してきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/18 15:47

熱伝導テープ(両面)をご利用下さい。



http://www.ko-soku.co.jp/sales/fan_g.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまらない質問だったかと心配していましたが、
やっぱり相談して助かりました。

今週末にアプライドに行って買ってきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/18 15:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!