
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
タレコミか自分が偶然見つけるかしないと無断転載はわからないわけですが、
インターネット上に掲載された情報は基本的に「みんなで共有する物」なんですよ。
そもそもインターネットの目的がそこにあります。
情報を共有する事が目的なんですね。
よく「勝手にトップページ以外にリンク貼るのは失礼か」とかって議論がありますが、
非常にナンセンスだと思います。
自分にとって有意義であると思えるばしょに栞挟むくらい良いじゃんって思っちゃいます。
でもやっぱり自分で時間をかけて作った物(mamemammeさんのご友人の場合画像ですね)
をまるで自分で作ったように紹介されたりするのはむかっぱら立ちますよね。
「無断転載禁止」の一言を入れても、コピー(ダウンロード)されたかなんて解らないし、
ダウンロードされたのがわかっても、それが個人で楽しむための物(PCの壁紙とか)なのかどうかもわかりません。
どうしても…と思うなら、総Flash化とかPHPから画像吐き出しとか
面倒なことをしないといけないんですよ。
私の場合、私のサイトのカテゴリがそもそもサイト数が少なくて
簡単にわかってしまったのですが…
「ツッコミメール」もすごく軽い気持ちで送ったんですね。
別に相手をどうこうしたいんじゃなくて「勘弁してよ」とか
「私の所にリンク張って、そっちを参照してもらうんじゃいかんのかい」
位のつもりだったのですが……
逃げんな!(笑)
結局謝罪のメール一つきていません(^^;
まぁ、今後そういう事しないなら良いんですけどね。
しかし著作権とかむつかしいですね。
いくら「情報を共有」と言っても、創作物は創作した時点で創作者に著作権が発生するわけですから…。
それを使って創作者にとって不利益な事をされたら、それはやっぱり「悪い事」「ルール違反」「マナー違反」なんだと思います。
「著作権」確かに難しいですよね。
自分で情報(画像だったり、他のものだったり)を発信した以上、みんなで共有すべきものになってしまうんですもんね。
自分の友達の場合、無断掲載されて怒っている。と、いうわけではないいんです。逆に「ほかの人まで使いたくなるようなものをつくれた」とか言ってたぐらいですから・・・
ただ自分がそういった行為はいかがなものか?と思ってここに質問したわけです。
こらから「著作権」について自分なりに調べてみようかと思います。
回答してくれたみなさんありがとうございました。
m(_ _)m
No.3
- 回答日時:
わたしのHPの画像も、以前勝手に使われていました。
普通に写真をコピーして使われる分には、#2の言われる通りですが、
私の場合は、直リンクされていたので、すぐに発見できました。
発見できた理由は、私のページは人気度を調べる為、全てのページに
アクセス統計cgiを施しているのですが、このcgiは何処のページから
訪問者が来たかというのも、統計が取れるようになっており、私の画像を
勝手に表示していたページの訪問者が、写真のプロパティ等で、
私のページに飛んできたようで、その事がアクセス統計cgiに残り、リンク先が記録され、それを逆上って勝手に私のページの、写真を使っているページに辿り着きました。
一応警告したら、次の日画像が全て消えていました。
直リンクの場合は、こういう風な発見の仕方もあります。
回答ありがとうございました。
HUTABAさんもro-suさんもplussunさんも、また自分の友達の場合も
無断転載した人が自分のページなどに載せたからわかったわけですけど、ページに載せなかったら(壁紙にとか・・・)わからないわけですよね?
(これは個人で楽しむレベルだからいいのかな?)
こういった事は自分じゃどうにもできませんもんねぇ。画像をコピられたら知らせてくれるソフトとかあると便利ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 出会いアプリの写真掲載 拾い画像はダメ? 1 2023/01/04 12:36
- その他(ブログ) なぜ、ホームページが削除されても、そのホームページ上の画像のリンク先がリンク切れになる場合 5 2023/07/15 10:24
- メルカリ メルカリの警告について、どうすれば除外できますか? 3 2023/01/25 19:56
- 事件・犯罪 Amazonの出品者(新規出品者)に、私がフリマアプリで出品した際の掲載画像の無断転載と文章の引用を 2 2022/11/05 13:43
- メルカリ メルカリ初心者です。 4 2023/05/04 18:04
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 画像の製品が欲しいのですが、 こちらの型番ならびに販売しているショップなどご存知の方がおりましたらご 2 2022/03/24 10:08
- その他(IT・Webサービス) ロリポップのレンタルサーバーを借りてます。(一般的な安いプラン) 元々はホームページでも作ろうと思っ 1 2023/05/24 19:54
- その他(プログラミング・Web制作) このWEB用語、WEB文章、意味が分かりますか? 理解できない人が多いようなんですが・・・ 7 2022/10/22 09:13
- 教えて!goo 質問ページがエラーになるサイト 1 2022/05/29 20:12
- 教育・学術・研究 教育実習先での学校側の問題行動について 2 2022/04/28 03:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像への直リンク禁止とは何で...
-
画像をURLに変換(http://××)...
-
eBay イーベイ HTML 画像が...
-
2ch(風)の画像をフリーで提供...
-
リンクで拡大画像を表示させるには
-
これって遅いですか? 何故かLI...
-
直リンク禁止サーバーでのバナ...
-
確定申告e-taxの保存データが読...
-
デスクトップに移動すると自動...
-
EXCELで複数個所に同時にファイ...
-
excelデータをコンマ付きテキス...
-
スクロールさせないと収まらな...
-
ftp 接続先のフォルダのファイ...
-
excelの資料をURL化してweb上に...
-
Excelファイルの限界は何MBまで?
-
zoomで自分の顔の背景
-
FC2 アップロードすると文字化...
-
FFFTPの日付がおかしい?2008年...
-
アウトルックの添付ファイルを...
-
エクセルでマクロ。他のパソコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像をURLに変換(http://××)...
-
他人のIPアドレスを調べること...
-
QRコードをHPに貼り付けたい
-
リンクで拡大画像を表示させるには
-
画像リンクが作成できないケー...
-
画像への直リンク禁止とは何で...
-
「掲載画像の無断転載・複製を...
-
これって遅いですか? 何故かLI...
-
eBay イーベイ HTML 画像が...
-
萌え.jpの画像が表示されない
-
直リンOKなアップローダー
-
画像のURL変換
-
2ch(風)の画像をフリーで提供...
-
ドラッグできる画像とできない画像
-
画像を検索
-
便利な画像アップローダー
-
2ちゃんねる 実況 キャプチャ...
-
見えにくい数字を半角で入力し...
-
webページ閲覧中に、画像が表示...
-
メモ帳でhtmlのサイトを作りました
おすすめ情報