![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
中国人の女性と交際をしています。
最近、結婚を考えるようになったのですが、なにせ国際結婚。
しかも、中国。
結婚した場合、日本人どうしで結婚した場合には考えられないような問題がおきたりするのでは?っと漠然とですが考えています。
因みに、彼女のお母さんは日本人は絶対ダメ!と言い張っているようです。原因は"遠いから"のようです。
中国には行ったことありませんが、聞いた話では、緑は少なく、人はがさつで、みんな責任感がない等、環境がよくないらしです。
私はいいのですが、やはり子供ができた時のことを考えると、日本で生活したいと思います。
彼女はどっちでもいいらしいですが、親のことを考えると日本で暮らすのは、心苦しいみたいです。
経験者様がいらっしゃいましたら何でもいいのでアドバイスをください。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは(^。
^)わたしは日本人同士で結婚したのですが、独身時代中国に住んでいたことがあり、日本人と中国人のカップルに接することがよくありました。
そのときの感想を書きますね。
男性が日本人で女性が中国人の場合ですよね。
ホンネでいうと逆パターン(中国人男性と日本人女性)よりも難しいかもしれませんね。いかんせん中国人女性は日本人女性よりもシビアで気も強いし怖いですよ。
結婚において問題になることはいくつかありますが、「お金」の問題が必ずといっていいほどつきまとうかと思います。
最悪のケースは
http://www.asahi.com/national/update/1019/OSK200 …
のような場合ですが、そこまではいかなくても、
やはり中国と日本の経済格差はまだまだ大きいですよね。中国は一部の人はめちゃくちゃ裕福だけど、農村では貧困にあえぎ、というのが現実です。
わたしは某大都市にいたのですが、地方から働きにきていた女の子は田舎に仕送りし ている人も多かったです。日本人と結婚して、日本で住むようになっても実家への仕送りは欠かさないでしょう。中国の家族からすればそれが貴重な現金収入ですから。その彼女はどこのご出身ですか?都市部ですか?地方ですか?特に地方だと仕送り前提だと思います。よほど裕福な家庭で無い限り。もともと社会保障、福祉なんてなかった国ですから。
そして家族だけでなく、親戚はどうでしょうか?
親戚の子が日本人と結婚して日本で生活しているというとそれを頼って
来る(経済援助、来日のための保証人、ビザサポート等)ことも考えられますし、中国の親戚は日本じゃ考えられない関係の人まで来たりしますから、
もっと彼女の実家や親戚の状況などを把握されたほうがいいと思います。
それに親子や親戚の付き合いの濃さは日本の比じゃないですよ。
一度訪問してきたら1週間で帰るなんてありえません。1ヶ月、3ヶ月なんて
当たり前で、半年、1年滞在したりしますよ。
そして、結婚後日本で暮らすということは、彼女が環境に適応できるかどうかがポイントですね。
中国は共働き家庭が基本で、また安くお手伝いさんを雇えたり、幼稚園や保育園から寄宿舎制になっているところもあります。
なので、子育ての環境については、日本よりも整っている面もあります。
日本で自分の身内や友達のいない生活になじみ、1人で子育てできる精神力を
お持ちでしょうか?
それになじめず、出産時に中国へ里帰り出産したまま帰ってこなかった
奥さんもいますし、滋賀で園児2人を殺害してしまった中国人女性も精神を
病んでしまいあのようなことになったわけです。
それに中国人女性は向上心も強いですよ。
仕事をしたがるかもしれませんね。
自分のキャリアのためには、単身赴任もいといませんよ。
日本で留学している方も中国にお子さんを残してきている人もいました。
なので、彼女がビジネスのために中国に1人で帰ってしまうことも考えられます。
日本人同士じゃ考えられない問題が起こるのが国際結婚ですが、反対に、日本人女性以上に日本人みたいな外国人女性がいるのも確かです。
人によるのでしょうが、国際結婚である以上、日本人同士の結婚よりも慎重に、時間をかけてお話をすすめていったほうがいいと思いますよ。
貴重なアドバイスありがとうございました。
出身は地方で、中学生くらいから都心の近くの中学校寮のようなところに住んでいたようです。
因みにお金目当てでないことは確かかと。
私が大してお金を持っていないことも知っていますから。
>日本で自分の身内や友達のいない生活になじみ、1人で子育てできる精神力をお持ちでしょうか?
確かに、ここが重要なポイントになりそうな気がします。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_08.png?08b1c8b)
No.9
- 回答日時:
#2です。
私自身は中国語はカタコト程度です。主に日本語で会話しています。
ウチの妻は地方の中小都市(といっても110万人)出身です。
モラルなども、彼女が受けてきた教育は、私が育った昭和40年代の日本とそっくりで、安心できます。
実は、私の甲斐性のなさゆえに、まだ中国へ挨拶に行けていません。
事情をそのまま義母に話したところ、人生にはいろんな時期がある、余裕ができるまで無駄なお金を使わず、楽になったら元気な顔で遊びに来なさい、と言ってくれました。
もちろん結納金のようなものはありませんでした。義母にできる範囲でのささやかなプレゼントをしたのみです。
ちなみに義母は熱心なクリスチャンで、妻もその影響を受けていますから、一般的な漢族とは少し感覚が違うかもしれません。
No.7
- 回答日時:
私は中国人を含め、世界中の人達とビジネスを通じて接してきました。
正直、日本人との国際結婚が難しい国民に断トツで中国が有ると思います。
顔が似てるからと、日本人と同じ感覚でいると絶対失敗します断言できます。欧米人の方が遥かに日本人の感覚に近いです。
中国人の難しい所に(話会い)(話せば分かる)は通用しません。
日本を生活基盤と考えた場合、中国と日本文化の違いを日本に合わせる発想がそもそもありません、話会いも出来ない、こちら側への譲歩がない
よほどのことが無い限り結婚生活は破綻します。
破綻しない方法は、相手の不満をすべて解決する
例
お母に会いたい等なら、直ぐ呼ぶか直ぐ行かせる
(今直ぐは無理だけどボーナス出るからそれまで待って)等の話会いは無意味です。
日本では寂しいとなったら、中国人を大勢呼んでパーティを直ぐ開く
勿論経費はすべてこちら持ちです。
この辺を日本人と同じ感覚で無理言わないでね!等、話会うと爆発します。
つまりすべて金で解決する方法が一番上手く行きます、莫大な金が必要ですよ。
中国人女性は、すべて神田うのと同じと考えるのが一番早い!
愛だけでは、絶対乗り越えられません。
神田うのは嫌いです。
先ずこのようなタイプの人には惹かれません。
私も何人も日本人女性と付き合いはありましたが、
中国の彼女はとても日本人的です。
最初中国人=がさつ、うるさい、虫を食べる。等々あまりいいイメージはありませんでしたが、家に行って驚きました。
部屋はとてもきれい。服は洗濯機で洗うだけでは汚れがちゃんと取れないからと言って手で洗らう。ゴキブリを外で見かけたときも日本人女性と同じアクションしていました。
確かに突拍子ないわがままを言うことはありますが、無理だと言うとブブーは言いますが、ちゃんと理解して我慢をします。
No.6
- 回答日時:
私の父親は日本人と中国人のハーフ、母親は中国人です。
私は日本の国籍を持っていて、日本語しか話せません。私が結婚する時は、絶対に中国人とだけは止めよう!と思っていました。
別に両親に「親」としては何の問題も無いと思います。
でも、根底には「日本人」に対する差別的な意識が根付いています。この辺に気が付いたのは大人になり、日本と諸外国の事が取りだ足されたり、ネットが普及してから気が付きました。
また、基本的なマナー・子育てではかなりの国民性を発揮すると思います(私は日本で祖母に育てられましたが、妹弟は中国で育てられました)。
中国では一人っ子政策が行われているので、子供を過保護に、甘やかして育てます(特に男児)。その環境で育った私の弟はひどいです。15歳になるのに、じっとしている事も困難です。日本にいたら何かしらの病気なのでは?と思われるんじゃないかという落ち着きの無さ。中国の子供は、マックで座って食事が出来ませんよ。
これらの事を、じっくり時間をかけて話し合う事をオススメします。
ご回答ありがとうございます。
>日本にいたら何かしらの病気なのでは?と思われるんじゃないかという落ち着きの無さ。
同感です。先日中国へ行きました。飛行機で隣の席が18かそこらの中国人の少年でしたが、フライト中(3時間くらい)貧乏ゆすりはするは、服を脱いだり着たり、きょろきょろするわ、寝たかと思うと、突然起きてトイレへ行ったり、言葉にすると大したことではなさそうですが、横にいるととてもあつかましかったです。
単に飛行機が苦手だったのかもしれませんが。(そうであれば申し訳ないです)
子供は日本で育てたいと思いました。
因みに、r0709さんは親御さんが中国人だった為に苦労したことや、困ったこととかはありましたか?
No.5
- 回答日時:
私も今現在中国人の男性と交際しています。
このまま順調に行けば国際結婚ですが、anan23さんと違うのは、お互い故郷を離れて外国に留学中に会ったという点です。
なので、どちらかの国を選ぶと言う他に、どちらも選ばずに留学先で生活していく、という選択肢があります。
互いの親は、やはり希望としてはそれぞれの国に戻ってきてほしいという考えはあると思いますが、それもどちらかを選ぶと色々と問題になりそうです。(言葉の壁も含めて)
質問者さんは中国へ行かれたことがないということなので、お二人は日本でお知り合いになり、中国人の彼女さんは日本語を日常生活に困らない程度には話されると推測して考えると、やはり環境的にも日本に住まわれていた方が良いのではないでしょうか。
彼女のお母様に対しては、どれくらいのお年の方なのか分かりませんが、必要に応じて中国に会いに帰られる手もありますよね。
私もまだ、文化の違いからくる多少の考え方の違い以外に、これといった問題に直面していないのでお力になれなくて恐縮ですが、ネットでも「国際結婚」、「中国人との結婚」等、幾つかのキーワードで検索されると、色々と経験者の方々の体験談が載っているサイトが見つかると思いますので、そのような物も参考にされたら、と思います。
頑張ってください!!
ご回答ありがとうございます。
どちらも選ばないという選択肢ですか。
確かにそれが一番問題なさそうですね(大変そうですが)。
ちょうど中間の国とかなら尚いいのですが、海の上になっちゃいますね。
GuavaJuiceさんはご家族の方から反対されたりしませんか?
また、お子さんができた場合、たった一人(二人か)でしかも、他国で子供を育てる自身はありますか?
No.3
- 回答日時:
経験者ではありませんが、知人に中国の女性と結婚した方がいます。
やはりイロイロと大変そうに見えますね。
まあ、中国ウンヌンを抜きにしても、それまで赤の他人であった2人ですし、日本人どうしでも、地域差や実家の経済力の差や家風によって、「常識」のレベルに大きな差があるものですが・・・。
>>中国には行ったことありませんが、聞いた話では、緑は少なく、人はがさつで、みんな責任感がない等、環境がよくないらしです。
そのようですね。無宗教国家が、「経済第一、儲かりゃいいじゃん」ってことでここしばらくやってきたために、環境破壊はすざましいようです。北京オリンピックで、大気汚染が酷いから、外国選手が中国入りを遅らせるって話があるくらいですからね。そして、市民が環境破壊などを問題にすると、日本人のだれもが想像するとおり、痛い目を見て「刑務所送り」になるようです。
ダンボール肉まんは、でっちあげ報道でしたが、中国では、嘘・偽造で儲けるってことは、「極めて当然な商法」のようです。PCがらみでは、「USBメモリーの容量が、表示より少ない」「CPUチップの規格表示の書き換え」「ランクダウンしたパーツへ差し替えて本体販売」などは常に警戒しないといけないようですからね。
日本人どうしでも、結婚してみて、「これは当たりまえだろう!」「そんなことないわ!」って争いがあるわけです。まして国際結婚ですし、いろいろとワダカマリの残るのが中国です。どこで暮らすとか、住宅や子供の教育、兄弟、親戚付き合い、そして宗教や金のことなど、いろいろと話し合っておく必要があると思います。
ご回答ありがとうございます。
確かに日本人でも問題は少なくないですよね。
先日彼女に会いに初めて中国へ行ったのですが、かなりのカルチャーショックを受けました。
空気は濁っていて、あまり遠くまで見えない。基本的に他人のことはあまり気にしなくて、何をするにも「適当」な感じがしました。
スーパーへ行くと店内の商品のお菓子が普通に開封されて明らかに一口二口食べた物が転がっていたのにびっくりしました。店員も客がレジで並んでいるのを知らん振りでぺちゃくちゃしゃべってるし。外の屋台みたいな店で買い物すると、当然のようにお釣りが帰ってきません(ひとこと言うと返してくれましたが)。
今のところ彼女はとても日本的ですが、この国で育った以上必ずどこかで大きなギャップが出てきそうな気がしました。
もう少し検証が必要かもしれませんね。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_08.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
1年前に中国人の妻と結婚しました。
日本人とは結婚したことがないので比べられませんが(笑)、
おおむね問題はありませんでした。
ちょっと役所の書類が面倒なくらいです。
私は東北人ですが、日本人同士でも、関西人や九州人と結婚したら、やはりこれくらいの違いはあるんじゃないかなと思っています。私は違いがあるから楽しいと思っています。
まあ、中国人といっても、13億もの人口と多種多様な民族がいますので一概にはいえませんが、あなたが彼女を信頼できるならそれでいいんじゃないでしょうか。
私は妻を信頼しています。
ご回答ありがとうございます。
私も彼女を信頼しています。
お聞きしたいのですが、7homesさんは中国が話せますか?
結婚する時の風習というか、日本でゆう結納的なものとかってあるんでしょうか?
また、奥様は地方出身者ですか?
どうも、地方出身者と、都心出身者ではかなり風習やら価値観やらいろいろちがうようで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 国際結婚とナショナリズムの悩みについて 5 2022/03/28 21:51
- 政治 統一教会の結婚ビジネスは「釣り合い」より「貧富格差是正」を強制? 9 2022/07/26 08:16
- 政治 統一教会、1981年以降、信者間の養子縁組が745件あった 4 2022/11/16 20:51
- 教育・文化 彼氏は父韓国人、母日本人の在日韓国人です。 朝鮮学校出身で考え方も日本人の私からしたら、結構違うとこ 16 2023/08/01 09:37
- 子育て 平日家にいない旦那or火水休みの旦那、どちらがいい? 7 2022/05/07 15:31
- 浮気・不倫(結婚) 本命の彼女か?中絶した浮気相手か? 7 2022/12/15 03:46
- 子供 現在付き合ってる女性がいるのですが、結婚も考えています、しかし子供を持つ事に抵抗があります。 理由は 5 2023/07/17 19:09
- カップル・彼氏・彼女 婚活で彼と結婚を前提にしても良いのかが不安 3 2022/03/31 22:52
- その他(結婚) 結婚したくないのに、結婚した人いますか? 6 2023/07/10 19:07
- プロポーズ・婚約・結納 27歳彼氏と、初めてちゃんとした将来の話をしました。少しは結婚のこと考えてくれたと思ってもいいでしょ 3 2022/10/17 22:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
中国人男性と結婚、親は大反対
その他(結婚)
-
彼氏が2人います。 1人は付き合って1年半の中国人、もう1人は付き合って1ヶ月の日本人です。 中国人
カップル・彼氏・彼女
-
中国人男性のH
不感症・ED
-
-
4
一般的な中国人女性の恋愛観を教えてください。
出会い・合コン
-
5
中国人ですがセックスのことで悩んでします
セックスレス
-
6
中国人男性に告白されました
婚活
-
7
自分の息子が在日中国人女性と結婚することを賛成しますか?反対しますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
8
中国人の男は恋愛に真面目で、結婚を前提に付き合う、年下としか付き合わない、浮気しない、処女のマグロ女
その他(恋愛相談)
-
9
中国人男性のセックスの特徴を教えてください。 前戯はしてくれるのでしょうか?
SEX・性行為
-
10
中国人女性とセックスするかもしれません 気をつける点はありますか?
SEX・性行為
-
11
中国人男性の恋愛事情について
デート・キス
-
12
付き合う前の中国人女性とデートで手を繋ぐのはありですか? 私は日本人で、共に大学生ですが、彼女は一つ
アジア
-
13
なぜ中国人の女性は日本に来て、50代くらいですごく年配のもてないような男性と結婚する人が多いんですか
大人・中高年
-
14
中国人の彼氏がいます
カップル・彼氏・彼女
-
15
中国人の友達に対する考え方について
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
中国人と結婚した兄は、騙されてるいるかもしれません
親戚
-
17
中国人の女性と付き合う上での心構え、考え方、SEX、等、アドバイスをお
恋愛占い・恋愛運
-
18
外国人彼女(中国)とのキスの超違和感
デート・キス
-
19
中国人男性とのお付き合いについて。
失恋・別れ
-
20
中国、女性のバツイチについて
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の中華料理は美味しいのに...
-
中国人とのハーフって初めてき...
-
中国人は、なぜ自己中なんです...
-
中国人に間違われるのですが一...
-
なぜ韓国人や中国人は脚がこん...
-
どうして中華圏の人って、頼ん...
-
勤務中に(日本人から)中国人に...
-
福岡市に外国人が多いのはなぜ...
-
中国人男性の恋愛感
-
外国人との人間関係を断捨離したい
-
国民性ですか?それとも意地悪...
-
「私を束ねないで」という詩で...
-
大阪人はなんで意地悪な人間が...
-
食糧と食料
-
派遣の女がうざい、と思う心情...
-
求人広告に
-
日本人の顔つきについて質問で...
-
戦争物とボカロをくっつけちゃ...
-
日本人てスタイルが悪いし容姿...
-
農家の方を百姓と呼ぶのは、現...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国人は、なぜ自己中なんです...
-
勤務中に(日本人から)中国人に...
-
日本の中華料理は美味しいのに...
-
なぜ韓国人や中国人は脚がこん...
-
中国人男性の恋愛感
-
中国人の女って、かなり気が強...
-
中国人に間違われるのですが一...
-
中国人は優しいですか?返信は...
-
中国人とのハーフって初めてき...
-
福岡市に外国人が多いのはなぜ...
-
中国人に間違えられるんですが...
-
中国人女性について
-
中国人って何であんなに常にス...
-
韓国人、中国人が多数日本に来...
-
中国人の間ではドタキャンする...
-
なぜ日本人って中国人を一方的...
-
中国人との結婚。どんな問題が...
-
Amazonコールセンターは中国人...
-
なぜ日本人は韓国人や中国人よ...
-
リクルート創業者の江副浩正は...
おすすめ情報