
スタンバイ時、コンピューターのロックを解除しようとすると、
まったく文字が打ち込めず、キーボードが反応しません。
エンターを押すと、大文字、小文字の区別とCAPSロックキーを
解除するようウインドが立ち上がりますが、それ以前に文字が
まったく打ち込めない状況です。
また、別にファイルマネージャーのウインドが立ち上がり、
拡大鏡とスクリーンキーボードの使用を聞いてきますが、
試しにスクリーンキーボードをしようしても打ち込むことが
出来ません。
今までまったく問題はなかったのですが、意味が分からず
結局毎回強制終了させる始末です。
解決策についてのアドバイスを是非ともお願い致します。
パソコンはDELLのX200、OSはウインドウズ2000です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>結局毎回強制終了させる始末です
強制終了した後、セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽くトントン叩きセーフモードなどのメニューで「前回正常時の構成」を選び)起動していますか?(通常の起動でなく)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット chromebookのタブレットの、キーボードが反応しません 2 2023/03/12 09:48
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- iPad iPad で Apple Pencil を使いメモアプリで文字をキーボードから打ち込みたいのですが描 2 2022/10/05 20:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホの文字入力について Amazonカスタマーセンターのチャットで相談をしようとした所 文字入力の 2 2023/06/21 08:36
- デスクトップパソコン パソコンの文字入力について 2 2022/09/03 16:53
- iPhone(アイフォーン) iphoneのキーボード 既存のものを使っています。 名前のローマ字入力等、1文字目だけ大文字にした 4 2022/06/28 21:56
- マウス・キーボード chromebook キーボードについて 1 2022/10/16 13:29
- Windows 10 windows10まで進めない 4 2022/07/23 01:13
- その他(悩み相談・人生相談) 立ち直る方法。 高校3年の者です。 先日、通っている高校で毎年、年に2回(7月.12月)実施している 2 2022/07/07 17:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードの不具合について。
-
BIOSでUSBを無効に設定してしま...
-
セーフモードでキーボードが反...
-
PC立ち上がらない
-
BIOSは表示されるが操作できない
-
バックスペースで文字を消そう...
-
起動ができない&キーボード 反...
-
Excel VBAでスクリーンキーボー...
-
エクセルでなかぐろや句読点が...
-
PCを起動すると勝手にスター...
-
キーボードやマウスが無くても...
-
「平方メートル」の記号の出し方!
-
“あ”に濁点をつけたい
-
ことえりで作ったユーザー辞書...
-
「・」の半角を打つにはどうし...
-
クリック音がうるさい!
-
Safari URL入力フィールドのオ...
-
マウスを掃除しているとき…。
-
ことえりの辞書をATOKで使うには?
-
「…」をキーボードで。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel VBAでスクリーンキーボー...
-
BIOSでUSBを無効に設定してしま...
-
セーフモードでキーボードが反...
-
パソコンを起動すると
-
バックスペースで文字を消そう...
-
PC立ち上がらない
-
Tabキーが使えない!
-
BIOSは表示されるが操作できない
-
キーボードを無効化した後、パ...
-
起動時にUSBキーボードを認識し...
-
メーカーはGA-X79-UD7これで、...
-
東方紅魔郷が動かせません
-
エクセルでイコールがでない
-
起動時のビープ音
-
デスクトップPC本体のみ、ノ...
-
スタンバイ状態からキーボード...
-
ロック解除の際、キーボードで...
-
キーボードが使えなくなりました
-
グラボの交換をしたらPC起動し...
-
BIOSのUSBレガシーとは??
おすすめ情報