dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫45歳、私は39歳、小学校3年生になる息子が一人いますが、5年前から二人目が欲しくて頑張っていましたが、なかなか授かることができません。もちろん不妊検査もうけましたが二人とも異常はありませんでした。二人の年齢を考えるともう諦めたほうがいいのかなって思うのですが、息子も兄弟が欲しいといっており、私も主人ももう無理なのかなって思っていてもできるものなら欲しいと思っています。私たちと同じくらいの方でお子さんを授かった方はいらっしゃいますか?また、諦めたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

#1です。


サプリメントですが、
マカと亜鉛 そしてビタミンEです。
私の場合は、1人目のときに主人の方に問題があることがわかり
自然妊娠はムリ。体外受精(顕微授精)でしか妊娠できないと宣告されています。1人目は人工授精で授かることができましたが、2人目はムリと諦めていましたが、サプリメントを主人が
マカ(約3ヶ月)と亜鉛(1ヶ月)を服用
私はマカを主人と一緒に服用したら生理周期が崩れてしまい2ヶ月飲んで止め、ビタミンEを1ヶ月服用しました。
すると、2人目を・・・と頑張ってからずっと妊娠できず(自然妊娠はムリと言われていたから当たり前ですが)3年間頑張ったのにダメだったのが、亜鉛とビタミンEをちょうど1ヶ月服用したときに、自然妊娠していることがわかりました。
知人と私はマカも亜鉛・ビタミンEもまったく別のメーカーのモノを服用しましたが効果がありましたので、試してみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速試してみます。

お礼日時:2007/10/20 14:55

年中の息子の母です。


息子の幼稚園のママで、ちょっとご主人とママの年齢は分からないのですが、一番上が小6(中一?)、真ん中が年中、一番下が1歳といううちがありますよ。
年少のときに真ん中の子が息子と同じクラスになったのですが、赤ちゃんを連れていらっしゃって、二人兄弟とばかり思ってたら、「一番上と一番下が干支が同じなのよ!」って明るく言うのですごく驚きました。
そのママさんは正直言って、40代入っている感じがします。
さすがに聞けないのですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上の子と12歳も離れて出産されている方もいらっしゃるのですね。パパとママの年齢も気になりますがうらやましいです。

お礼日時:2007/10/20 06:43

知人ですが、妻42歳。

夫(たぶん)45歳で2人目を授かっています。
そのご夫婦に、私が2人目を作る時にほんの短期間だけ服用したサプリメントをお話したところ、早速試し、2ヵ月後の排卵で妊娠されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お聞きしたいのですが、そのサプリメントとはどのようなものですか?

お礼日時:2007/10/20 06:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!