
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1945年4月30日ベルリンの総統官邸地下壕で拳銃自殺(服毒自殺説も
あり真相不明)した後、遺体が連合軍の手に渡るのを恐れ、ガソリンをかけられ焼却されたらしいが、死亡は側近らの証言によって間接的に確認され
ただけで、ひどく損壊した遺体はソ連軍が回収し、検死もソ連軍医師のみに
よるもので、数年後その遺灰はソ連軍によって空中散布されたため、未だにヒトラーの死亡が疑われています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%89% …
No.4
- 回答日時:
ヒトラーの自殺についてはNo2、3のご回答のとうりです。
当時首都ベルリンはソ連軍の完全包囲下にあり、空路しかもフィーゼラーシュトルヒという連絡機(2人乗り)で道路上に降りられるものでしか連絡ができない状態でしかも低空飛行なのでソ連軍の対空砲火をあびて安全は保証外でした。
陸路は当然脱出不可能ですから自殺後遺体をガソリンをかけて完全に焼却するように命令されたのです。
従って発見されたとされる遺骨はバラバラの状態だったと思われます。
ナチの要人で国外に脱出したのはベルリン以外の土地にいた者だけです。 従ってヒトラー生存説は願望だけにしかあり得ないのです。
ヒトラーが遺体の焼却を厳命したのはムッソリーニの処刑後遺体が裸にされ逆さ吊りで晒された事からそのような恥辱をおそれた為と想像します。
No.3
- 回答日時:
ベルリンで自殺したとされるヒトラーが本人だったかどうかはあやしいものです。
当時はDNA検査もなかったのですから。もしヒトラーの頭蓋骨が残っているのなら復元すればわかるのではないでしょうか。ヒトラーと握手をしたという霊能者がいたり、死んだはずのナチの高官が戦後かなり経って南米で見つかりイスラエルのモサドに殺されたりしました。またヒトラーについても10年ほど前に雑誌で90いくつになったヒトラーが老衰で死んだという記事を写真入りで読んだことがあります。写真は確かにヒトラーの顔でした。何が真実かわかりませんね。ただ昔から死んだはずの有名人が実は名前を変えて生きていたという話はよくあることです。戦国武将などはよくあることでしょう。現在でも滅びて子孫などいないはずの戦国武将の子孫がいたりするでしょう。謎ですね。No.1
- 回答日時:
こんにちは。
一般的には
1945年4月30日 ベルリンの総統地下壕で自殺
青酸入りアンプルを口に含むと同時に愛用の拳銃
(ワルサー社製 口径7.65ミリ)で自らの頭を撃ち抜いた
5月1日 総統官邸に突入したソ連軍が遺体を発見
5月8日 ヒトラー直属の歯科技工士、カーテ・ホイザーマンによって
ヒトラーとエヴァ・ヒトラー(エヴァ・ブラウン)の遺体が確認される
遺体は解剖後、歯や頭蓋骨の一部を写真撮影をしベルリン北部の町に
埋葬された。
になってますが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ なんかおかしくない?夜が明けたらウクライナの住民が消えていたとか 7 2022/04/09 09:10
- 倫理・人権 ロシアの蛮行 5 2022/04/07 23:56
- 洋画 子供の頃に見た映画のタイトル教えて下さい(複数タイトルあり) 2 2023/04/30 06:54
- 事件・事故 安倍晋三が海外で悠々自適に老後を過ごすために行った芝居の事件で安倍晋三はピンピンしている 4 2022/07/10 06:28
- 生命保険 極悪犯罪者である安倍晋三が、コロナ禍を悪用して、生保金の受け取れる金額を2倍にしたり 1 2022/04/30 19:56
- 世界情勢 アメリカの銃問題について 4 2022/05/15 09:23
- 不安障害・適応障害・パニック障害 生と死を教えてください 2 2022/11/02 20:07
- 世界情勢 銃規制ディベート 4 2022/08/10 11:05
- 神経の病気 死ぬ無限ループ 1 2022/05/07 15:05
- 歴史学 第二次世界対戦での日本軍の攻撃によるアメリカ人の死者数(民間人も含めて)はどのくらいですか?? 第二 2 2023/02/19 11:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヒットラーは悪い奴だと思いま...
-
ヒトラーの時代におけるドイツ...
-
マックス・ヴェーバーとナチス
-
ヒトラーの仕事について
-
ロシア革命当時の各国の反応
-
日本はアメリカ に原爆を2回も...
-
神聖同盟でイギリス、ローマの...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
旧ソ連が崩壊したのは。
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
今日でゴールデンウィーク終わ...
-
この絵はなんですか?? この右...
-
革命(revolution)と謀反(rebell...
-
公民権運動が盛んな頃、アメリ...
-
何故米軍兵士と沖縄人女性が結...
-
東インド会社の名前の由来 何...
-
第二次世界大戦の日本軍はなぜ...
-
1941年6月22日に突如ドイツ国防...
-
独ソ戦のベルリンの戦い。
-
「起きる」、「起こる」、「発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報