プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

同窓会のドタキャンのキャンセル料について、会費相当の金額を徴収できるのでしょうか?

先日第1回の同窓会を行いました。私は幹事でしたので、準備から関わってます。

そして、終了してから出席の返事をしたのに当日欠席した人にキャンセル料では無いですが
会費相当の料金を徴収しようと案が出てます。
しかし、打合せを何度もしてきましたが、そんな話は一言も出ていません。
ハガキと電話での連絡を繰り替えしてきましたが、ハガキにも電話でもキャンセル料&欠席の際は連絡するように・・・
とは一言もありません。
会場は着席では無く、立食でした。当日もそんな話は一切ありませんでした。

私は、準備側にも責任があると思ってます。なので出席者側だけに負担させるのはどうかと思ってます。
しかし、先輩がたは大人なのだから、連絡するべき」だと・・・。それで連絡してこないのだから貰ってもおかしくないと言っています。

私は断固反対なのですが、どうした良いでしょうか?
それと、万が一ですが訴えられた場合は負けますよね?
そんな事をする人はいないと思いますが、そういう面からも考える必要があると思ってます。

会場などは、私が打合せに参加した4ヶ月前の時点では既に決まっていました。
当初は250人集めましょう~って事でしたが
1~10期までの大きな会でしたが、それぞれの期に幹事は殆どいなく目標だけが高かったです。
結局160人まで人数を下げましたが、参加者は100人弱、半分以上は赤字です。
赤字になるのは、既に分かっていたと思います。なので、ただの準備不足だったかと・・・。
それに、私は後から言い出すのはずるいと思うのです。

何か良い意見がありましたら、お願いします。

後日会議が行われ、この事について話し合いをするそうです。

A 回答 (2件)

幹事の不手際でした. 人数が多い場合は欠席の連絡は前日までにご連絡ください.遅れた場合はキャンセル料を徴収させて頂きます,と記載すべきでした.


多数の場合で,立食の場合は,出席予定人数より減らして注文するものです. 足りなくなれば追加すればよかったのです.
参加費もこうした急な欠席も含めて参加費を考慮しなければなりません.
年代が分かりませんが,会費が高かった性もあるように思えます.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとございます。
たぶん大人数と言う事+初めてが重なってホテルにしたのがそもそも間違いだったかもしれません。
年は20歳~30歳対象です。周りからも会費は高いという声が上がっていました。一番上の歳の方からは「ホテルなのだから1,000円が当たり前、これでも安くしてある」と言う事。

それと、立食で少なく見積もるのは私も知りませんでした。
こういった大きな会の裏方が初めてでしたので・・・。
それと、先輩方のが良くわかっていると思っていたので何の疑問もなくお任せしてました。

一言無かったのと、やはり20代には高い出費だったのでしょうね・・。
ありがとうございます!

お礼日時:2007/10/20 21:26

当日キャンセルした人たちの分なら請求しても良いと思います。


(通常は事前振込みさせますけどね)
実際に当日欠席の場合には一報くださいと書いていなくても、社会人なら身につけていて然るべきマナーです。

160人集めようといって、実際何人出席するかもわからず、その人数で押さえたのなら、見込み違いで準備側にも責任がありますが、当日キャンセルとは分けて考えるべきです。

赤字が当日キャンセル分ならなおさら請求しないと、身銭切ることになるのではないでしょうか、しかも半額位の料金ですよね、一人立食で3000円としても70人くらいの欠席で21万円です、何人で割るのかは知らないですが、結構な金額になると思います。

どのようにセッティングしたのか知りませんが、「船頭多くして」のように感じます。

身銭を切るようになれば幹事を引き受ける人がいなくなるとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
会費はホテルでやった為8,000円でした。初めての同窓会運営と言う事で、不慣れ立った為前払いまで頭が回らなくて・・・次回からは前払いにしたいです。

そうですね・・・幹事だからと言って払う立場にいないと思います。
それに大人だから・・・その意見も納得です。

しかしながら、打合せ時点で赤字の場合は同窓会費から出しますって感じだったので
なんがかモヤモヤしてしてしまって・・・。
ありがとうございます!

お礼日時:2007/10/20 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!