プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、1歳2ヶ月になる息子をもつママです。

こどもちゃれんじのDMをふと開けてみたんですが
1歳からは生活習慣等が身につくきっかけになるって書いてありました。
ハミガキは嫌いだし、食事中は脱走されるし、怪獣くんの息子にどうかな?受講してみようかな?って思い始めました。

実際、受講された方のご意見を伺えたらと思います。
参考にさせてください。

A 回答 (9件)

きっかけにはなるとは思いますが絶対できるようになるわけではないしこれを受講したからと言って親が何にもしなくて言い訳でもないし・・。


こどもはしまじろうが大好きになるのでしまじろうの言うことを聞く・・って事はあります。
しかし付録についてくるビデオを一日に何度も見たいといったり、親もビデオを見ている時は静かだからビデオを見ているうちに家事をしてしまおうとなります。それでは意味がなく・・。
これをきっかけにすごくテレビ好きになってしまったり・・。

今の時期だとパペットが貰えると思います。しまじろうパペットはお出かけ時や機嫌の悪い時にものすごく効力を発揮します。
何ヶ月か受講してみて判断してもいいんじゃないですか?

親と子供のコミュニケーションが合って成果を発揮するんじゃないかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

しまじろうって私的には いまいちなキャラなんだけど
子供は気に入ってくれるのかな?
TVはおかあさんといっしょが だい好きみたいで、踊りながら見てます。でも30分と決めてます。
一緒に踊ったりって言うのをみて ちゃれんじからも何か学べればいいですよね。
コメントありがとうございました。

お礼日時:2007/10/23 13:30

こんばんは。


うちには、1才5ヶ月になる息子がいます。
うちも最初は、ぬいぐるみなどに興味を持つ子ではなかったので、しまじろうパペットが届いても興味を持たないだろうと思い、資料請求だけして放置していました。

しばらくすると、こどもちゃれんじから電話がありました。
しまじろうに興味を持つか心配。と話すと、「実際の教材を送る前に、しまじろうパペットを送っているので、教材受講が始まる頃にはしまじろうのことが大好きになっていきます。」と、なんともうさんくさい回答をいただきました。結局半信半疑で始めたのですが、今ではすっかりしまじろうっ子で、しまじろうの言う事しか聞きません…笑
トイレトレーニングも順調に進んでいます。
しまじろうのおかげかな…

私は受講してよかったと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私的にも しまじろうがいまいちなキャラな感じがしてたけど
けっこうはまってしまったりするんですね(笑)
しまじろうの言うことしか聞かないってかわいいですね。でも使えますね~

お礼日時:2007/10/23 13:32

しまじろうですね。

私の上の子が1歳の時に、2つ上の実姉から教材のお下がりをもらった事があります。なので、実際受講された方。というのとは、少し違うかもしれませんが…。

私の子の場合は、周りから、いろいろなおもちゃのお下がりが、他からも回ってきていましたので、しまじろうの教材を見せ、与えたところで、それだけに、特に興味を引く。ということはありませんでした。

歯磨き嫌いや、食事中の脱走は、裏を返せば、いろんな事に興味がある証拠だし、自由に動ける成長の証だし、教材を買って治るものとは少し違うような気がします。

お子様に、お金を費やして、何かを吸収させてあげたい。という心は理解できますが、通信教育のような一方方向のものよりも、1歳から通える音楽やリトミックなど、体験できる習い事系?の方が、本人にはいいのではないかな。と私は当時感じていました。
なにせ、1歳ですから、その習い事が身につくかどうかは話は別ですが、なにかするなら、家で、教材をあたえて、ほれ、ほれ、やりなさい。(言葉が悪くてごめんなさい。)と、親が頑張ったところで、本人は、それに応えないことの方が多いですが、お友達がいる場で、先生のような人がいて、何かをする。なら、うまくできなくても、周りの状況から学べる事や感じてる事があるはずなので。

送られてくる知育おもちゃやビデオなどは、きっと、事細かに月齢により計算されて、送られてくるんでしょうけれど、同じたぐいのおもちゃをすでに持ってたりすることも多かったですし、本人は、しまじろうも、100均のおもちゃも同じです。

しつけに関する絵本やDVDなども、たまたま近くの図書館で容易に借りれる状況にあったし、3歳過ぎて幼稚園にあがるまでは、どんな手をつくしても、おとなしく座って食事するなんて、ありえないのが普通だと思いますし、私としては、しまじろう、はじめたからといって、周りより一歩先に行く、とか、急にハミガキ好きになる。とか、ないと思います。
私も、今でもそうですが、子育てに悩んだら、自分を振り返るようにしていますよ。自分がどう見本をしめすか。教材を与えて、満足するよりも、まずは親の態度や心持ちが子供のお手本となると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

daisy_lamooさんのお子さんには 合わなかったようですね。
合わない子もいれば DVD見てトイレを覚えたり、しまじろうのパペットでハミガキをさせてくれるようになったりって子もいるみたいですね。
何かきっかけになればいいかなっと 試しにやってみようかなっと思ってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/30 09:45

こんにちは...


現在3歳11ヶ月の娘は、kayooさんの息子さんと同じ1歳2ヶ月からこどもちゃれんじ(ぷち)を初めて今日(今はぽっぷ)に至ります。
ハミガキや食事などは、教材を見て直る?とは思いませんが...
ビデオと絵本とで、ハミガキの仕方、挨拶、着替えを自分でする、トイレの仕方、友達との関り方などを色々学ぶ手段の1つだと思います。
実際、娘はトイレは、ビデオを見て覚えてくれました。最近はひらがな読み。子供ですので、興味が無い内容の教材も届きますが...
こどもちゃれんじは、いつでも止めれますので、取りあえず3ヶ月程、試してみるのも良いと思いますが...
    • good
    • 1
この回答へのお礼

直るとは思いませんが、何かきっかけがつかめたらいいなっと思ってみなさんに聞いてみました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/10/30 09:41

3歳の娘もチャレンジを始めてから2年たちます。


その教材を見て生活習慣が身に付くというか、やっぱりその子の
リズムが重視されちゃうと思います。
娘は今でも歯磨き大嫌い!でもビデオは見て真似事をしています。
付録、教材は大人でも興味をわかせるものばかりなので1度チャレンジしてみてはいかがでしょうか(^^)
辞めるのはいつでも辞めれますし…

因みに、出掛ける時には必ずしまじろうのパペットを持っていく娘ですよ~♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘さんはしまじろうパペットお気に入りなんですね。
何かきっかけになればいいかなっと思います。
試しにやってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/30 09:40

ちょうど1歳2ヶ月から「こどもちゃれんじ ぷちふぁーすと」を始めて、現在2歳になる息子を育てています。



うちの場合は大活躍で、どのオモチャも大ヒットして、へたに私がおもちゃを買ってハズすより経済的かつ効果的で、息子の知育発達に良い影響を与えました。

DVDも大好きで、しまじろうのおかげで歯磨き大好きになるわ、あいさつも覚えるわ、どうぞが出来るようになるわ、もう「しまじろう、さま、さま」レベルです。あまりに役立ってるので、来年も継続決定です。

ただ、こればかりは子どもの性格によるみたいです。
ママ友の子で、同じように大活躍の子もいるけれど、逆に全く効果なく、相変わらず歯磨き号泣で友達を泣かせまくりのスーパーでは走り回りのヤンチャ君もいるし、別の子は大人しく緊張しやすく神経質な点が強いので、友達との交流はダメダメで挨拶など不可、でも絵本だけは好き・・・とか。

結局、子どもの気質によって合う・合わないがあると思います。

が、とある発達研究によれば、育児書通りの発達するタイプは6~7割で、1~2割が非常に活発で、他の1~2割が非常に内気・・・らしいです。ですから、まぁ6~7割の人が育児書を読んで「役立った」と思うのと同様に、しまじろうも6~7割の人が「役立った」と実感するようです。

だから、やはり周囲を見渡せば「役立った」と答える人が多いようです。それくらい、「しまじろう」はやはり標準タイプの子どもには満遍なくウケる内容なのだと思います。

まさに、私の息子は「標準タイプ」で、ヤンチャではないけど普通に活発で、内気ってほどじゃないけど穏やかで、どこをとっても「普通」なのです。だからしまじろうが大ヒットしたんだと思います。

どうぞご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供によって”なのかもしれないですね。
試しにやってみようと思います。
しまじろうマジックが見られたら続けたらいいかなっと。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/30 09:39

まあ、途中で解約も出来ますし、気軽に始めてみてはいかがでしょうか…。

私も入会時期に迷いましたが、始めないとずっと気になってしまうと思い、始めてみました。
結果は正解でした。
毎月の絵本も気に入っていますし、これがきっかけで絵本好きになったと思います。今でも去年の12月に来た最初の絵本を「読んで~」と持ってきます。歯磨きの時に歌を歌ったり、テレビから離れて見て欲しいときも歌を歌ったり、歌で楽しく正しい生活習慣を伝えられるのはいいですね。あと、歯磨きを嫌がるときはしまじろうのパペット使うと驚くほど素直に歯磨きさせてくれます。
DVDにもリトミックや手遊び歌が少し入っているので、それをマネして遊びのレパートリーが増えたりします。
親向けの雑誌も参考になりますよ。
おもちゃは、いいなぁと思う物となんだこれ…と思う物が来ますが、本人は一応すべてに興味を示しています。
最近不満に思うことは、うちは11月生まれなんですが、それでも内容が簡単すぎるなぁと思うことが最近増えました(赤青黄色はとっくに分かるのに、それを教える教材が来るなど)。4月生まれの子の親はもっと物足りないだろうなぁと思います。ま、本人は楽しそうなのですが、親としては教材にもう1ランク上のレベルを求め得てしまうものですから。4月生まれから3月生まれの子まで同じ教材ですから、こういうこともあります。
でも今のところ止める気はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しまじろうパペット使えますねぇ!
うちもハミガキやらせてくれるといいな
受講の手続きとしたいと思います
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/30 09:37

うちの子(1歳6ヶ月)は4月生まれなので、ひとつ上のコースで現在ぷちを受講中です。


しまじろうがすごく好きというわけでもなく、相変わらず歯磨きも泣きながらやっていますが、絵本、おもちゃは大好きでいつも遊んでいます。
DVDをほとんど見せていないせいかもしれませんが・・・
絵本であったことを外でやって見せたり、学んではいると思います。
しまじろうが来たらすぐできるわけでもないし、でも「きっかけ」にはなると思います。
受講費もそんなに高くないし、いつでもやめられると思って今のところ続けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「きっかけ」ができたらいいなっと思います。
うちも初めてみようと思います
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/30 09:36

4歳7ヶ月の男の子の母親です。



「ぷちファースト」から「ステップ」あたりまで受講していましたよ。
受講しだしたからといって、すぐに真似るわけでもないですが、それはそれはDVDにかじりついてみてましたねぇ。
おもちゃも壊れるまで遊んでいます。もう辞めて1年になるのですが、いまだに見てるし遊んでます。

何度も見てるうちに「しまちゃんこうしてたねぇ」「しまちゃんみたいに出来るかなぁ」と少しづつ記憶してることをやりだしたり、親の方も「しまちゃんすごいねぇ。真似っこしてみようか」と引き合いにだしやすくもあります。

そして、月例にあったおもちゃ(知育玩具ですが)が届くので、変におもちゃを買わずに済みました。
体を使ったり音楽を聴いたり色々出てくるので、保育園へ行かせるまで随分たすかりましたよ。

一度受講してみてくださいね。
ただ、お子様によって「しまじろう」そのものに興味が湧かない子もいるようです。それはそれでお気になさらないで、気軽に始めてみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試しにやってみようと思います

お礼日時:2007/10/30 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!