dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

整体は、資格がいらないと聞きました。自分の自宅で整体の仕事をした場合、そこそこの収入はありますか?実際にやっている人とかいましたら教えてください。

A 回答 (3件)

私の実家も整体をやってます。

以前は店舗でしたが、今は自宅です。
一人45分4500円の料金で月25日働くとして計算してみると、お客さんが一日に2人来ても一月で20万ちょっとにしかなりません。2人くらいと思われるかもしれませんが、毎日コンスタントに2人のお客さんを呼ぶのはものすごく大変なことなんです!最初は週に2人来ればいい方です。
ただ、しかし、これが一日4人来たとすれば月収45万です!今時なんの資格もないのに実働半日ちょっとでこんなに収入を得られるのはほかにはないと思います。ここ数年の急激なパソコンの普及で、パソコンを使ってる人からの需要がすごく伸びているそうなので、うまく宣伝をすればやっていけないわけではありません。つまり要は施術の腕だけでなく、宣伝や営業の腕による、ということです。
自宅でやる場合、あいた時間に家事をしたりできるのがいいところですが、店舗と比べて入りにくい印象をもたれますし、施術者が一人だと異性のお客さんは来にくいので、客層が限られてきます。また口コミ客の少ない開業当初は、お客さんのほとんどが「看板を見て」やってきます。チラシや広告は手間やお金がかかる割に反応はいまいち。ネットでの宣伝も大きな反応は期待できません。つまり看板がどのくらい目立つかが大事なので、自宅前の人通りが多いなど立地条件がよくないと難しいと思います。
このへんのことを考えると自宅で始めるにはいろいろ工夫と努力が必要と思います。うちの実家も店舗の頃の方が、新規のお客さんはずっと多かったです。
    • good
    • 0

要は、『やる気』だと思いますよ?


中途半端な考えでは何事も成功しません。

資格がいらないだけに、他人のカラダを預かるのですから
責任は重大ですよね。
それから。今や整体・カイロは星の数ほどあります。
その中で勝ち残るには、一生勉強していかなければ、続かないでしょうね。

でも。本気でやれば、おもしろい仕事、やりがいのある仕事だと思います。
開業は自宅より、場所の良いところに店舗を出したほうがいいと思います。
最初の3年は、収入は期待しないほうがいいでしょう。
しかし、一旦軌道に乗ると、評判が評判を呼んで月収100万円のところもあります。実際にあるんです。

やる気とやり方次第で、高収入が期待できると思います。
ですが、最初から収入を見込んだ仕事ではありません。
収入は二の次。自分は本当に整体がやりたいのか。好きなのか。です。
お金より、整体という仕事にほれなければ、成功はおぼつかないでしょう。

私も、挑戦しようと、考えているところです。(^^
    • good
    • 0

うちの親が整体していますので、答えさせていただきます。



針や医療器具を使わない、ただのマッサージのようなものでしたら、
資格はいりません。
民間で資格を交付しているところはあるのですが、
国が行っている資格試験はありません。

自宅で整体ということですが、その場合は家賃については確かに有利です。
しかし、整体はどちらかというと出張のほうがメインになるかもしれません。
来る人を待つのではなく、待っている人の元へ行くほうが、
需要としては多いかもしれません。
また、実際「そこそこの収入」になるには少なくとも1年はかかると思います。
軌道に乗るまでは結構時間かかると思いますよ。

私の親の場合だと、部屋を借りて整体をしていたときは
ほぼ毎月、かろうじて生きていける程度の収入しかありませんでした。
そのため、現在は部屋を借りずに出張のみを受け付けていて、
それでもアルバイトの副収入程度にしかなっていません。
なかなか難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか厳しいようですね。つまりは、やる人の根気と努力ですね。

お礼日時:2002/08/28 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!