
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
timeID = window.setInterval("TextChange();",1);
で、常に function TextChange を呼び出し続けることで
テキストの変化を監視することが出来ます。
監視を中止したい時は、
clearInterval = timeID; で止められます。
setInterval を使うと、ミスをした場合
無限ループに陥る可能性があるのでご注意下さい。
(alert表示などは特に、強制終了しか方法がなくなります。)
setInterval を使いこなせるようになると
プログラミングの幅が広がりますので、いい機会かも知れませんよ。
なにより、楽しいですし。(笑
参考URL:http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JI …
上記の方法でテキストボックスのチェックができました!
ただ、Netscape4.75の場合、テキストボックスからフォーカスがいったん外れないと値の変更が監視できなかったため、onKeyupでいったんテキストボックスからblurしすぐにfocusしてからチェックするとうまくチェックできました!
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Access(アクセス) Access の SetFocus について教えてください 5 2022/08/04 07:32
- Excel(エクセル) Excelで日付のグラフへの表示 2 2022/04/15 11:04
- Excel(エクセル) 【vba】日付の形式が勝手に変わってしまう。 1 2022/09/29 10:54
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロを教えてください。 1 2023/01/27 09:05
- Visual Basic(VBA) Application.InputBoxの表示形式 2 2022/08/09 22:32
- Visual Basic(VBA) visual basic初心者です。 visual studioで電卓を作成しています。 実行時にテ 1 2023/02/08 00:18
- JavaScript javaScriptで画面に値を入れるには 1 2022/08/14 12:27
- Visual Basic(VBA) テキストボックスの値を該当セルに登録する方法 2 2022/11/23 18:47
- Excel(エクセル) Excel グラフの軸に「表示単位の変更」の要領でテキストを追加したい 1 2022/06/08 16:27
- その他(ソフトウェア) LibleOffice Calc のテキストボックス 4 2023/08/16 09:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テキストボックスを無効にする...
-
Webブラウザにてページのりロー...
-
お願いします!Javascriptで月...
-
条件により、リンク先に画面遷...
-
日付入力欄の表示形式を自動的...
-
JQueryで2つのテキストフィー...
-
文末の改行コードを削除したい
-
プルダウンで選択すると、DBの...
-
return trueとreturn falseの用...
-
Selectの中身をfor文で入れる
-
javascriptでoptionタグを削除...
-
tableの任意行にfocusをあてる
-
Selectボックスの幅を自動で広...
-
sessionの値でボタンを活性・非...
-
ラジオボタンでクリックした値...
-
JavaScriptのfileオブジェクト...
-
1つのページにformを2つ設置。2...
-
javascript作成してます。ラジ...
-
ハイパーリンクを別ウインドウ...
-
TextBoxに半角数字以外を入れた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文末の改行コードを削除したい
-
JSPとJavaScriptの連携について...
-
onClickとsubmitの処理順序
-
日付入力欄の表示形式を自動的...
-
javascriptで入力フォームが空...
-
条件により、リンク先に画面遷...
-
2重でメール入力チェックをした...
-
入力した文字を大文字に変換し...
-
フォームの値が0だったら空白...
-
Javascript 郵便番号の入力欄で...
-
submit後、同じ入力欄に戻らせ...
-
onChangeの使い方について教え...
-
javascriptでのフォーム自動入...
-
Webブラウザにてページのりロー...
-
フォームの<TEXTAREA>で文字数...
-
テキストボックス入力を半角英...
-
テキスト入力フォームの値を画...
-
テキストボックスを無効にする...
-
javaでフォーム入力の確認と文...
-
テキストフィールド入力文字列...
おすすめ情報