dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外旅行を予定しており、今思案中です。
エッフェル塔、凱旋門が見たくて、イタリアのおいしいピザとパスタが食べたい!っていう単純な理由でヨーロッパがいいかなぁなんて考えてます。
会社を退職し、次の仕事に着く前に海外旅行に行きたいって思ってるので、一人で参加という事になる事もあり、添乗員付きのツアーに参加しようと思っています。ただ、旅行経験者の友人に聞くところによるとローマはとてもスリ、置き引き、ひったくりが多いと聞きました。
どの観光雑誌をめくっても、その事が目に飛び込んできてしりごみ状態になってしまっています。
友人は、新婚旅行や、男同士という条件の下でツアーに参加した人達なので、被害にも合わなかったのかなぁって思います。最終的には自己管理っていう話になるのかもしれないし、たまたま、ツアーで仲良しになれる人がいれば、いいですが。。スリ、置き引きがどの程度までひどいものなのか知りたくて質問しました。
例えば、パスポート、クレジットカードなどをパスケースなどに入れヒモで首から吊ってセーターの中に入れておいてもヒモを切ってまで盗まれるものなのか。ジッパー付きの上着の内ポケットなどに入れててもすられるものはすられるのか。。
斜めがけした、鞄を前に持ってきて手を添えてても盗まれるのか、食事の時に大きめの鞄をひざに置いて食事していても、盗まれるのか。。
行きたい気持ちはあるものの、特に心配性の私にとって、ネックになってしまっています。
現地の方、女性一人でツアーに参加した人など、経験者の方教えてください。

A 回答 (6件)

ヨーロッパ一人旅経験者です。


イタリアは、個人旅行、ツアーともいきました。
20代の頃、何度かヨーロッパへの一人旅を経験していますが、私は今のところ被害0です。隙がないってことかな?

さて、ローマですが、当時の添乗員(イタリア語ぺらぺらのベテラン)曰く、
「スリがローマにいるのではなく、日本人がいるところにスリがいるんです!!」
だそうです。脅かすつもりはないですが。
最近、韓国・中国のツアー客も多いですが、欧米では、まだまだアジア系の顔=日本人=金持ちというイメージが強いようですので、観光気分でぼーっとしてますと、スリの獲物になるそうです。

要するに隙を見せなければいいので、
斜めがけの鞄で鞄や紐をぐっと押さえつけるように持つのも有効でしょう。みっともなくても、服の下に首から紐でつるのもありでしょう。(ただし、紐が外から見えないように。)まあ、まれにカッターで紐を切る人もいますが、さすがにそこまでやると日本人じゃなくても大騒ぎになりますので。歩くのは、明るいある程度人通りの多いところを。ズボンやスカートの内側に、手作りの大きめのポケットをつけて、表のポケットではなく、内側のポケットに入れるのもいいでしょう。
金目のもの、とわからないように隠して行動すれば、大丈夫だと思います。
写真を撮ってほしければ、同じツアーの人にお願いするか、添乗員さんにお願いしましょう。(その際も、鞄はしっかりと。)適当な現地人に頼むと、写真を撮らずに、カメラを持って行かれます。(日本のデジカメは性能がいいから。)

実際にあった話ですが、
スペインで、姉は買い物をして店を出た直後に鞄をひったくられたようです。買い物するまではちゃんと斜め掛けしていたそうですが、店の中で用意を調える前に店から出たので、たまたま肩掛けになっていたその瞬間にすられたそうです。

妹がフランスに留学した時は、一緒に留学した小柄な友人が
かけていたバッグを真正面から堂々とひったくろうとしたらしく、
本人が抵抗したら、おなかに蹴りを入れて逃げられたとか・・・。

まあとにかく、どこに行っても東洋人顔のちょっとハイな観光客は、かもネギなわけです。
できるだけ、現地の人に近い服装(ジーンズや綿パン+シャツとか)で、あとは隙を見せずにすたすた歩く。

あ、あと、観光雑誌に載っている有名なレストランやピザ・パスタの店も要注意です。もうそういうお店は現地の人ではなく、お客はほぼ皆観光客だったりするので、店の周りはスリだらけです。ツアーで夕食などがフリーの場合、ホテルから歩いていける距離のどこか、または、添乗員さんやホテルの人御用達のお店を紹介してもらえるといいです。また、できるだけ近い方がいい理由は、タクシーを使うとぼったくられるからです。行きと帰りの料金が違ったら、どちらかがぼったくりですので、臆さずに高い!と抵抗しましょう。場合によっては、事前にホテルの人に、そこまでのおおよそのタクシー運賃を聞いておいて、それより高いかどうかで判断するとよいようです。ちなみに私は、英語しかできませんが、英語でまくし立てて、こんなに高いはず無い!行きは○○ユーロだった!これ以上は出せない!と抵抗した結果、夜間料金の上増しはありましたがある程度適正な料金を引き出しました。

いろいろ経験を私も姉妹も経験していますが、命に危険が及ぶようであれば、下手に抵抗せずに、命金を差し出すのも覚悟しましょう。まあ、これはアメリカタイプですが。
パスポートは、持ち歩かないと身分証明にならないので必要ですが、万が一に備えて、別途、パスポートのコピーとパスポートサイズの写真を1組用意しておいた方がいいと思います。

脅かすようなことばかりですが、
ちょっと意識して緊張感を持って歩けば、
日本とは全く違う、伝統的な街並みやグルメを堪能できる、良い旅になるはずです。楽しい旅になるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
なるほど!衣服の裏側に自分で手作りのポケットを縫い付けるというのは名案です。男の方の上着には内ポケットがありますが、なかなか女の人の服には内ポケットなんかないしなぁなんて思ったりしていたところです。参考になりました。ありがとうございます。
抵抗したら、蹴りを入れられたと言うお話は正直言ってちょっと、ビビッてますが。。貴重な意見どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/10/23 02:16

No.3です。


コメントありがとうございました。
以前に『バルセロナ・エッセンシャルズ』に書いてあったんですが、スーパーの袋が一時期日本人旅行者の間で流行って、買い物好きか変な宗教みたいだったと(笑)
ネット上で話題になっていたので流行ったのでしょうが、今はその記述がなくなったので、下火になったのでしょう。

いやもうNo.4のご意見どおりです。
バッグの口を開けっ放しというのは、日本で見るところ、20代以下の女性に多い気がします。
財布も中身も丸見えで置いてあったりするので、驚きます。
みっとも良くないというのもあるし、日本にだってスリがいるんだから、盗られますよ。

日本国内の駅などでも「これは私でもやろうと思えば盗れるな」と思うことが良くありますので、プロなら造作もないでしょう。

「荷物から離れない・目を離さない」程度の注意で防げることに関しては、そんなに怖がることはないですよ。
「日本と同じつもりでいたら危ない」というだけです。

日本だって引ったくりだの通り魔だの最近は危ないですから、周りの人間や雰囲気に配るというのは、日頃からやっといたほうがいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、本当に色々回答ありがとうございます。
旅行会社の男の方にも、「確かにお客さん、ヨーロッパは日本に比べてスリ、置き引きは多いですが、そこまで神経質にならなくても大丈夫と思いますよ。でも、それだけ、用心してて被害にあわれたって言うと笑ってしまいますよ~。」って笑われてしまいました。
やっぱり、ヨーロッパやめとこうかなぁなって思ったりしてたんですが今日テレビでエッフェル塔や凱旋門が映ったのを見てやっぱり行きたい!って思ってしまいました。
もう少しゆっくり考えてみます。もし、もっと教えていただける事があれば、また、是非教えてください。

お礼日時:2007/10/25 21:43

そんなしり込みすることも無いと思います。

アメリカみたいに強盗は少ないと思いますし、まだ比較的治安はいいと思いますよ。日本にいる時と同じように行動すればいいと思います(例:知り合った人の家に招待されても行かない。話しかけられたら警戒する。夜に薄暗い人気の無いところはうろつかない等。)観光スポットでは警官が日本よりウヨウヨパトロールしていますし。
 ただテルミニ駅周辺などちょっと物騒そうな場所は覚えておいた方がいいと思います。また被害のケーススタディもするに越したことありません。
 スリの話ですが参考までにお話しますと、私は今年の正月ローマに行ったのですが妻がスリにあいました。地下鉄の共和国広場からテルミニ駅の間です。妻はカバンを前に抱えていたのですが、体からはみ出たカバンの端を縦に切られて手を突っ込まれたようです。幸いカバンの内側も袋状になっていたので、中身にまで手が届かなく物は盗まれませんでした。ローマには3回目の訪問で警戒していなかったわけではありませんが、カバンを前に抱えててもスラれるということは頭にありませんでした。確かに地下鉄には最後に乗り込んだはずなのに2、3人どこからか湧いたような人が後から乗ってきました。これがスリのパターンのようです。狙いをつけて乗り込む...後から入ってきた人には特に注意することです。時たま車両を変えるのもいいかもしれません。スペイン広場を通る路線は特にスリが多いらしいです。
 ローマはパリと違ってじっくりと見る観光スポットは少ないですが町全体の雰囲気が観光スポットの様な感じです。とてもいいところなので是非楽しんできてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
そうですか。。ナイフで鞄を。。。でも、鞄をナイフで切られた上に知らない人(特に外国人)の手が自分の鞄に突っ込まれた瞬間を見るのも、すごく怖いですね。足がすくんでしまいそう。。ツアーとはいえ、女性一人で参加する私にとって、かなり怖いです。T.T
日本の都会でも、スリはいますが、鞄をナイフで切ってまでというのは、割合的には少ないので。。
英語もしゃべれないので、一人で地下鉄に乗るというのは、不可能に近いので、多分乗らないとは思いますが、どういう状況で、地下鉄に乗らないといけなくなるかもしれないし、行ってみないとわからないので、なるべく鞄は内ポケットにファスナーが付いている物で選ぼうとは思っているのですが、ローマに三回も行かれた方でも、そのような事があるとは、ほんと驚きです。
無知な私は、パリよりローマの方がじっくり見る観光スポットが少ないとは知りませんでした ^o^
色々、参考になりましたありがとうございました。

お礼日時:2007/10/23 03:04

確かに日本より治安が良くないのは確かです。


でも、彼氏とベタベタしていて無防備なカップル。ガイドブックを取り出したあと、かばんの口を開けっ放しで地図に夢中なおばさま。路上で財布を出して金勘定する人。そういう日本人を結構見ます。
私がスリ・泥棒だったら真っ先に狙います!

もちろん気をつけていても犯罪にあってしまうことってあると思います。ですがこういう方々を見ていると犯罪に遭っても仕方がないな・・・っていつも思います。置き引きとかってありえないです。普通気をつけろって言っているのに街中で体から荷物を離してその辺に置きませんよね。自業自得って思います(前にツアーでいました)

ポイントはNO3さんが詳しく教えてくれてますので参考にされるといいと思います。あまり怖がりすぎず、でも慎重に。良いご旅行を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
あ~、ガイドブックを取り出した後、かばんの口を開けっ放しで地図に夢中って事は、また、すぐ鞄に戻すからと思って、ついつい油断する日本での普段の行動にありがちですね。気をつけないといけないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/23 02:47

ローマだけでなく、パリもスリに気をつけたほうがいいみたいですよ。


http://france-tourisme.net/p-trouble0.htm
http://france-tourisme.net/

イタリア・フランスは未踏で、悪名高いスペインなら女一人で旅行したことがあるんですが、たいていの人はイタリアやフランスより怖がっています。
イメージが先走りというのもあるんですが、たまに首絞め強盗というのが怖そうなんですね、マドリードあたりで。
(首絞めと比べたら置き引きなんてナンボのものでしょう)

ツアー旅行者のほうが、ガイドさんから注意を与えられるため被害が少ないようです。
ツアーでも自由時間は気をつけたほうがいいみたいですが、誰にも注意してもらえることのない個人旅行者のほうが遭遇率は多いみたい。
活動範囲がツアーの人より自由で広いということもあるんでしょう。
※ただし、自主的に予習して対策を立てている人は遭遇率を下げられます。

海外旅行では、「ご当地でよくあるトラブルの事例」を読んでおくといいです。
どういう手口が多いのか読んでおけば防ぎやすいです。
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id= …
http://www.it.emb-japan.go.jp/nihongo/ryoujijouh …

夏に泥棒が増えるらしいです。秋冬は減るみたい。
ただ、置き引きは治安に関係なく注意が必要です。
ワイキキビーチでも成田空港でもあるものなので、怖がり過ぎないように&油断しないように。

海外旅行における、ありがちトラブル&基本注意。
http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/makio.html
http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/message.html
http://www.anzen.mofa.go.jp/jikenbo/jiken_index. …
こういうのを読むと逆に怖くなるかもしれませんが、知っていればリスクを軽減できます。
知らないとリスクが増えます。ナンパにもご注意を。

男女カップルが油断して日本みたいにダラダラ歩いているよりは、女性一人でも注意して歩いているほうが安全という場合もあります。
引ったくりに関しては、横に男がいれば安心というわけでもないんですよ。

観光や食事のときは大きめのカバンは持たないほうがいいです。
なるべく荷物は減らす。
膝の上なら盗られないと思いますが、自分と背もたれの間、隣の椅子やテーブルの上、自分の足元には置かないように。

移動中のパスポートは腰の内側に入れてました。
これだとホテルのチェックインの際に取り出しやすいので。
市販品の袋も売ってますし、自分で適当に工夫しても良いです。
http://www.arukikata.co.jp/shop/list/safety_good …

手ぶらか手ぶらに近い格好は、不便といえば不便ですが(特に女性は)、荷物や貴重品を少なくすれば、心配せず身軽に観光できるというプラス面があります。やってみたら楽しいかも・・・(笑)
どうやって手ぶらで歩くのかの例。ローマでなくて申し訳ありませんが、これに準じていればOKでしょう。
(注:スペインはパスポートを宿に預けてコピーでいいことになっている)
http://barcelona.s28.xrea.com/traveltips/chian/c …
http://barcelona.s28.xrea.com/traveltips/chian/c …

良いご旅行を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
貴重品は別として、スーパーの袋に入れて持ち歩くという方法は、本とかにも載ってなくて、格好が悪いとかそういう事は抜きにして、なかなか私にとっては、新鮮な発見で、とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/23 02:40

こんにちは。


私は今年の7月に主人とイタリア(ローマ、ミラノ、フィレンチェ他)
へ行きました。
基本的にはツアーでしたが、自由行動の間も特に問題はありませんでした。
ただ現実的にスリは多いようです。

ですが、治安のことばかり考えてると、せっかくの旅行も心から楽しめませんし、最低限気をつけていれば大丈夫だとは思いますよ。

私は、大学生の時に一人でツアーに参加したことがあります。
国は中国、タイ、シンガポールで、ツアー内容のほとんどが自由行動でしたので、一人で観光していました。
その時、自分なりに注意していたことを書いておきますね。
ちなみに私も心配性です。

・パスポート、現地のお金、日本円を入れたものを首からぶら下げ、服の下に入れておく。
・財布とは別にお金を封筒などに入れ、鞄のどこかに入れておく。(出来たら財布と離して)
・お金を持っていると思わせる服装を着ない、派手な格好をしない。
・ブランド物の鞄や時計などは避ける。
・かばんは斜めがけ、チャック付で、いつでもどこでも(空港やホテル内であっても)体の前に置き、かばんを手で押さえる。
・スーツケースなども、必ず体の前に置き、目を離さない。
・声をかけられても、完全無視。

聞いた話によると、荷物から目を離した隙にすられることが多いみたいですので、しっかり体から離さないようにしてれば大丈夫ではないでしょうか。

楽しい旅行にして下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
そうですか。やはり、スリ多いんですね。
気をつけます。って言ってももともとブランド物は、身につける程持っていないのですが f^^

お礼日時:2007/10/23 02:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!