
現在うちのインターホンは受話器のみのタイプで、カメラ(録画機能)付きのインターホンへの取替えを検討中です。
そこで、最近の録画機能付きインターホンについておうかがいさせてください。
チャイムが鳴ってこちらが応答しなくても相手がしゃべった場合、その声は勝手にスピーカーから聞こえてくるのでしょうか?
また、その場合(こちらが応答しなかった場合)、映像は録画されて残るようですが、相手の「声」も録音されるのでしょうか?
この機能があってなおかつ、音量の調節(特に小さい音)も自由が利くものがあればいいな、と思っています。
実際におすすめの商品(メーカー)などもありましたら教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
録画機能付きと書かれているインターホンは録画だけです。
録音できるものは録画録音機能付きと書かれています。
下のサイトが松下電器の録画録音機能付きになります。
参考URL:http://biz.national.jp/Ebox/HA/products/slim/sli …
ご回答ありがとうございます。
なるほど、「録音機能」もついてないとダメなのですね。
録画機能付きなら声も録音されるのかな、となんとなく思っていたので、確認のために質問させていただいてよかったです。
参考URLもありがとうございます。
最近のインターホンは機能が色々充実していますね。
的確なアドバイスをありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
せっかくでしたら、録画した画像を出力できるインターホンにしておいたほうがよいと思います。
「出力」というのは、画像などの情報がメモリーカード等に記録され、他の媒体に移動できる、ということですよね?(違ったらすみません。)
最初にご回答いただいた方が紹介してくださった機種は、メモリーカードに保存するようでした。
これって、必要ならば消さないでとっておける=何か頻繁にイタズラなどあった時の証拠として取っておける、ということですよね?
最近のインターホンはほんとに色々考えられてて凄いなぁと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの少子化の影響で、ワ...
-
私(今年60歳)は21歳くらいの...
-
柄の名前を知りたいです
-
住宅ローン 土地の決済
-
生活訓練施設にいるのですが一...
-
まさか?大家勝手に部屋に入っ...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
-
家のデスクの上が、乱雑です。...
-
至急 実家戸建ての隣の家が、庭...
-
ダイヤル式ポストの開け方 写真...
-
精神障害に理解のある県とか市...
-
車庫の洗浄中に落ちた部品です。
-
不動産
-
プレハブ住宅について
-
プレハブ事務所建築費について
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
エアコンの吹き出し口、左右の...
-
文化住宅の「文化」って、何が...
-
レオパレス初めて住みますが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
監視カメラって常に見られてま...
-
switch2の録画機能はswitchと比...
-
一般的にドライブレコーダーは...
-
公立高校の監視カメラについて...
-
セコムについて
-
駅や図書館などに設置されてい...
-
128GBのSDカードで何日連続で録...
-
Xperia1iiとAQUOS R5Gはハイエ...
-
防犯カメラ映像の録画を妨害さ...
-
ドライブレコーダーについて質...
-
パソコンのwebカメラで盗撮?
-
片面1層とか2層とかって
-
Webカメラで長時間の動画を録画...
-
Windows Media Centerの保存先は?
-
HDDって何?
-
監視カメラとして24時間録画...
-
レジなどに付いている監視カメラ
-
一定時間録画できて後で確認で...
-
DVテープ、DVD-R について教え...
-
録画の分野でHDDとBDの違いとは...
おすすめ情報