
こんにちは。
動画再生にGOM PLAYERを使っているのですが
Winampのプラグインが使えると聞いたですが本当でしょうか。
Winampのプラグインをダウンロードして
どうしたら使えるようになるのでしょうか。
GOM PLAYERのフォルダーの中にはプラグインというフォルダーはありませんでした。
また、GOM PLAYERかGOM PLAYERで使えるWinampのプラグインで
バーチャルサラウンドというか擬似5.1chのようなプラグインがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
GOMでは、winampのDSP pluginを使用出来ます。
設定方法は、GOMの環境設定→音→プラグイン
pluginはwinampのサイト
http://www.winamp.com/plugins/browse/5
あとは頑張って設定してください。すぐ出来る筈です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VR・AR パソコン 上下に黒帯 13 2022/04/16 15:34
- その他(ソフトウェア) GOM Playerって有料もありますが、有料にするメリットって何がありますか? 2 2023/05/17 15:13
- ノートパソコン GOM Playerの再生音の変化について 1 2023/07/30 16:40
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー GOMプレーヤー 5 2022/06/06 12:26
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- WordPress(ワードプレス) CMSでJoomlaとDrupalを検討していますが どちらが敷居低いでしょうか? プラグインが多い 1 2023/05/13 23:01
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスのバージョン 2 2022/06/12 09:32
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Edge internet explorer モード...
-
FirefoxのNoScriptについて
-
Linarでgif画像を表示...
-
ハイパーリンクが埋め込まれて...
-
iFilter導入後、Web閲覧のトラブル
-
教えて!gooの自動再生広告がウ...
-
PDFファイルを開くとき毎回...
-
画像が表示されないサイトがあ...
-
edgeのアイコンやPDFを開くと上...
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PDFファイルを見た後に、元のサ...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Googleのログインエラー
-
日産の合理化
-
ドキュワークス アノテーショ...
-
デイリースポーツオンライン と...
-
Free Download Managerがいちい...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルを開くとき毎回...
-
ハイパーリンクが埋め込まれて...
-
特定のURLを開くとブラウザが閉...
-
Edge internet explorer モード...
-
特定人物をネットニュースやユ...
-
教えて!gooの自動再生広告がウ...
-
ノートンファイヤーウォールの...
-
Firefoxで、ベージを中央に表示...
-
Cookieついて教えてください。 ...
-
画像が表示されないサイトがあ...
-
ノーツの不在通知設定がうまく...
-
GIF画像のHPページが表jされない
-
IEでのお気に入りをクリックす...
-
ChromeでJavascriptを有効にす...
-
ワードプレスのカスタムフィー...
-
iFilter導入後、Web閲覧のトラブル
-
ページからはみ出した
-
Firefoxにて、GoogleのPCサイト...
-
Linarでgif画像を表示...
-
DVDFab HDでBDMV2層から1層へ圧縮
おすすめ情報