
愛知県南部に住んでいます。近所に何件か「手打ちとんかつ」と看板に書かれている店があります。それぞれ別の店でチェーンではないようです。
そばや饂飩ならともかく、なぜとんかつで手打ちなのか、わかりません。
これまで私は、東京、大阪、京都、北陸にも住んでいたのですが、手打ちとんかつというのは初めてです。周りの人に聞いてもはっきりしないし、小さい子がいるのでとんかつ専門店には今のところ縁がありません。
とんかつのどこを手打ちしていて どうおいしいんでしょう。
愛知の風物ではなくて、他の土地のものなんでしょうか?
ご存知の方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もしかすると、こういう食べ物かもしれません。
割とどこの店にも、あるようです。
http://sbc21.co.jp/gourmet/matsumoto/japanese1.h …
手打ちとんかつとは、肉を叩いて筋を切り、柔らかく食べやすくしたものだそうです。
http://www.livehep.com/navio/f7/katuya.asp?sid=342
ここにkikyou_akinoさんと同じ様に、疑問を持った方の説明があります。
http://himehotaru.cool.ne.jp/diary/200201.html
No.3
- 回答日時:
簡潔に言いきってくださってありがとうございました。
引っ越して以来の疑問でして、おまけに周りに知っている方がいなかったもので
質問してしまいました。ほんとうにすっきりしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学資保険 田舎で子供が頭悪いと、お金かからないですよね? さらに、部活も体育系じゃないとかからないですよね? 1 2022/09/16 21:52
- 専門店・ホームセンター ベッドをかこえる、防音ボックス探してます! 1 2022/11/13 14:48
- 政治 麻生が、国境に人が住んでるから侵略されないと言うなら、まず、尖閣に人が住む事を認めるべきだ 2 2022/06/19 12:40
- レディース 京阪神、名古屋で大きいサイズ(女性用)の靴を売っている店 1 2023/05/07 09:19
- 犬 愛犬(※9歳7ヶ月)・パピヨンの女の子の予防接種についてお聞き致します。 4 2023/06/25 13:52
- 九州・沖縄 大分県民(または出身者)のかたにふたつほど教えてほしいことがあります 1 2022/05/11 20:20
- アルバイト・パート バイト先のナルシストな30後半個人経営オーナー兼店長が気持ち悪いです。 ⚠勢いで打ってしまってるので 2 2023/06/26 23:08
- その他(恋愛相談) 持病を打ち明けるのが怖い 3 2023/06/05 21:39
- パチンコ・スロット パチンコ店での詐欺と思われる事案 5 2023/07/07 09:15
- 面接・履歴書・職務経歴書 就職の面接などで、何故上京したのですか?等、引っ越した理由を聞かれた時の良い答え方ないでしょうか? 2 2022/05/17 01:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手打ちとんかつ って何なの?
-
飾りことばの違い
-
iPhoneのSuicaアプリの使い方に...
-
「住居の用に供する」とはどう...
-
民法131条について
-
国民年金基金と贈与税
-
不動産売却代金の入金方法について
-
奨学金返済肩代わりは贈与?
-
介護帰省交通費を親から貰った...
-
家族間でも、銀行の口座のお金...
-
自筆署名は漢字でないといけない?
-
妻(私)の貯金を夫の口座に毎...
-
子供のために貯金していたお金...
-
この場合は贈与税をにあたるの...
-
嫁に出して貰った車の資金200万...
-
確定申告:義理の母は母?養母?
-
新築時の家具類を親に購入して...
-
受贈者が連名の土地贈与契約書...
-
定期自動送金で親から子の口座...
-
教育資金の一括贈与解約不可の...
おすすめ情報