dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

型番が分かったのですが、調べても全然その型番に関することが出ません。どなたか教えてください(>_<)
OS 名Microsoft Windows XP Home Edition
バージョン5.1.2600 Service Pack 2 ビルド 2600
OS 製造元Microsoft Corporation
システム製造元AOPEN_
システムモデルAWRDACPI
システムの種類X86-ベース PC
プロセッサx86 Family 15 Model 2 Stepping 4 GenuineIntel ~1992 Mhz
こんな感じです。どなたかこのような感じのことでパソコンの情報を調べる方法を教えてください。

A 回答 (6件)

>型番が分かったのですが、調べても全然その型番に関することが出ません。



質問者さんが列挙している中に「パソコンの型番」はありませんよ。
パソコンの型番とは
例えば
NEC LaVie C LC900/HJ
FUJITSU FMV-BIBLO LOOX T50U FMVLT50U
SONY VAIO type A VGN-AR52DB

こういったのが型番です。
上記は正確にはメーカー名・製品シリーズ・型番ですが…。
    • good
    • 0

・CPUが2GHz


・OS:XP SP2
・BIOS:AWARD

質問者さんの情報だと、これしかわかりません。
ただ、デスクトップでマザーがAOpenなので、
どこかのショップブランドのPCだと思います。

便宜上の型番は、PCケースに記載されている物が殆どですので
ケースの側面に書いてある情報があれば大丈夫と思うのですが・・・。

あと、何を調べるのですか? 仕様?
No.3さんの仰るように、フリーソフトとデバイスマネージャで、
仕様書を作成していくか、保証書があれば、その品番で検索するか
販売元に確認するかどちらかしかありません。
    • good
    • 0

私のパソコンでは



「OS 製造元」と「システム製造元」の間。
「システム名」のところにパソコンの機種名がありました。
「システムモデル」は型番ですかね?
まあ、これでも判るかも知れませんが・・・

でも「システム製造元」が「AOPEN」ならショップブランド(自作系)の可能性が高いですね・・・
    • good
    • 0

>こんな感じです


出てるじゃないですか

>システムモデル AWRDACPI

「PC-AWRDACPI」でよかったと思うのですが
 ↓ これって NECだけ?
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004 …
    • good
    • 0

どうも見た感じでは、ショップブランドか自作PCですかね?


AOpenのマザーを使っているし。
マザーの型番くらいでしたらCPU-Zで確認できますが。
http://www.cpuid.com/cpuz.php
    • good
    • 0

Everestというフリーソフトがある。

Windowsのシステム情報をもう少し詳しくした表示になる。

http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!