No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この数字は版ではなく刷を示しています。
1の回答 「987654321」と書いてあったものを消して,「19 18 17 16 15 14 13 12 11 10」と書き直して使います。
2の回答 活版(活字を拾って組む)印刷の場合,2刷~9刷までは原版上の文字を削るだけで使えるから。
2の回答について少し補足しておきます。
大昔の印刷機は,活字を平たい台の上に並べて(原版),その上にインクをつけて紙を押しつけて印刷していました。
ところが,これだとスピードが出ない。そこで,輪転機が発明されました。
輪転機では,インクを付ける部分は円筒形をしていて回転します。活字を単に並べたままでは,回転させたら落ちてしまいますので,1ページ大の活字を並べたら,それをそっくり複製した,いわば1ページ大の巨大な「はんこ」のようなもの(刷版)を作り,それを輪転機にセットしてインクをつけます。
#刷版を作るには,活字を並べたところに特殊な厚手の紙を押しつけて型をとります(これを紙型=しけい=という)。次に紙型を円筒形にしてその内側に鉛を流しこむと,円筒形の刷版ができます。
#実際には1ページではなくもっとたくさん(16ページとか32ページとか)ですが,細かい話は質問の本筋と関係ないので省きます。
図書を作るときは,この刷版をもとにしてある一定の部数(500部とか1万部とか)まとめて印刷・製本して売ります。こうやって一度に作られた図書の集合を刷(すり,impression)と言い,それを示す数字が刷次です。
最初の刷(第1刷)が売れると,また一定部数を作り,第2刷とします。こうやって刷を重ねるのですが,基本的に図書の内容は同じか,せいぜい細かい手直し程度にとどまるのが普通です。
また,印刷所では刷を重ねる場合に備えて,図書の刷版(またはその紙型)を保存しておきます。
こうやって同一(またはほぼ同一)の原版から刷られた図書の集合を版(はん,edition)と言います。
ちなみに,版の数字(版次)を改める(版を重ねる)時は,もっと大幅に手を加えるのが普通です。内容だけでなく表紙のデザイン等も一新されることがあります。(ただ,日本の出版社では刷の意味で版という言葉を使っていることがあります。)
刷を重ねるとき,タイトルの裏の刷次表示を直さないといけないのですが,1という数字を2に直すには,そのページの原版を作りなおさなくてはいけません。(つまり,活字を組んで,原版を作って,紙型を取り直して,刷版を作る。)
ところが,「987654321」を「98765432 」に直すのなら,同じ紙型から同じ原版を作って,1という文字の部分だけヤスリか何かで削ってやればokなので,刷次が10を超えない限り原版を作りなおす必要はないわけです。
一般に刷を重ねるときは内容にあまり手を加えない(=前の紙型をなるべくそのまま使う)ので,少しでも手間が省けるほうがいいということでしょう。
もっとも,今日では電算写植など,活字を使わない印刷が主流ですので,その場合上記のメリットはないのですが,長年の習慣としてこうした表記方法が残っているといえましょう。
(実際,「Eighth impression: 1997」のようにストレートに表示しているケースもあります。)
以下おまけですが,この数字の並べ方にもいろいろなパターンがあって,見ていると出版社の個性?が現れているようです。いくつか手元にあった
例をあげますと,まず,刷と並んで,発行年も同様の方式で書いてある本があります。(これは結構多い)
例:「02 01 00 99 98 97 96 6 5 4 3 2」
2桁以上でも間を空けていないもの。「2627282930」(しかも左から右)
両端から交互に削っていくもの。「1 3 5 7 9 10 8 6 4 2」
これも両端から。「96 97 98 99 00 01 6 5 4 3 2 1」
などがあります。
また,刷次に関してはたいてい1から9までです(だからこのご質問が生まれたわけですね)が,中には先を見こして(というか相当売れるとよんで)「14 13 12 11 10 9 8」というのもありました。
長くなってごめんなさい。
なるほど。とても詳しいご説明ありがとうございます。感謝します。
結構前から気になっていたので、これで本当にスッキリしました。
並べかたにも色々なバリエーションがあるんですね。面白いですね。
今度から、注意していろいろ探してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- コレクション リアクションボタンが表示されません 1 2023/07/13 21:22
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- その他(ブラウザ) Amazonに掲載されている図書のURLについて 2 2022/12/13 10:31
- 趣味・旅行 新書 1 2022/08/21 05:18
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2022/10/25 09:26
- その他(ブログ) bloggerのレイアウト→ページリストに入りきらない(テーマ:contempo light) 1 2023/05/12 11:06
- Excel(エクセル) 【Excel質問】 「本日の日付」から指定条件を満たす営業日経過後の日数を表示させる関数式 3 2022/06/06 23:28
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- マンガ・コミック 手塚治虫「ブラックジャック」の最終話「人生という名のSL」の収蔵巻は? 1 2023/07/15 12:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
フォントについて教えてください!
みなさんの一番好きなフォントは何ですか? よく使うフォントやこのフォント好きだなあというものをぜひ教えてください!
-
治せない「クセ」を教えてください
なくて七癖という言葉どおり、人によっていろいろなクセがありますよね。 あなたには治せないクセがありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい! (お汁)味噌汁系? すまし汁系? (お餅)角餅? 丸餅? / プレーンなお餅? あんこ餅?
-
洋書の奥付の読み方
雑誌・週刊誌
-
洋書の刷年
物理学
-
洋書の出版社
文学・小説
-
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
活字とは一体・・・
-
水上勉さんの読み方
-
岳物語の岳さん
-
外国の本の版の表示?について
-
読書時間1時間で100ページって...
-
本を読むことを 、違った言い方...
-
スマホない時代の夜は何してた...
-
1日300ページ読書をしたら確実...
-
暗記の仕方を教えて下さい。 会...
-
「こと」と「とこ」を判別する...
-
周りにどう思われているか気に...
-
大阪・京都で、書見台を売って...
-
速読 ブロック読みについて
-
同人誌のクオリティについて
-
本をよく読んでいる人とあまり...
-
テレビをつけたまま本を読むこと
-
読書感想文について、 読書感想...
-
わがままな王様の話
-
速読英単語(必修編)の使い方に...
-
古いNHK英会話のテキストの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報