
デスクトップPCの電源ユニット(KT-420BKV SLI)を通販で手に入れました。
コネクタは20ピン、24ピン両対応です。(20本と4本の2分割)私のマザーボードは20ピンです。
電源ユニットのコネクタ部分のコードが1本、足りません(ピン穴が空っぽです)
脱落防止用のツメ側の下から3番目が端子もコードもありません。
これは不良品でしょうか?それともこのまま組んで構わないものでしょうか。
取り外した電源ユニットには20本、全て端子もコードもあります。
どうぞ、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
-5Vの事かな?
最近は-5Vは使用してないので、最近の規格では無くてもいい事になってますので、無くても不良ではありません。
ただし、古い-5Vを使用するマザーでは使用できませんので注意しましょう。
「ATX12V Ver1.3に関して」参照
http://www.owltech.co.jp/support/power/power.html
http://home.impress.co.jp/MAGAZINE/DOSVPR/q-a/01 …
ZENO888さん、おっしゃる通り-5Vの事です。(これも上記サイトにて確認させて頂きました)
これで安心して、組むことが出来ます。
どうも有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCケースについて質問です
-
ATX_12Vの電源ですが、普通は8...
-
CMOSとは何のことですか?
-
マザーボードの補助電源入力端...
-
USBのピン数について(マザーオ...
-
CMOSクリアで、ジャンパのショ...
-
CPU電源
-
【質問】前面パネルコネクタの...
-
大4ピン電源のピンの外し方
-
ICの1ピンの見分け方について
-
自作PC用のPOWER LEDの挿し込み...
-
CPUのピンを保護して発送するに...
-
現在自作pcを作ってる途中なの...
-
画面でBIOSが表示されません(泣)
-
corei7-8700にグラボGeForce306...
-
SATAケーブルでON/OFF出来るも...
-
no keyboard detectedと表示される
-
マザーボードのCPU電源について
-
はじめての自作PC FANの接続に...
-
NEC LAVIE N15 N1575 にHDD増設...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPU電源
-
ATX_12Vの電源ですが、普通は8...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
ICの1ピンの見分け方について
-
自作PC用のPOWER LEDの挿し込み...
-
大4ピン電源のピンの外し方
-
USBのピン数について(マザーオ...
-
グラフィックボードの補助電源...
-
ATX電源24pinに付いて。
-
PC電源の交換について教えてく...
-
ループロックがはずせず困って...
-
CMOSクリアで、ジャンパのショ...
-
CMOSセッティングエラーの直し方
-
【質問】前面パネルコネクタの...
-
CORSAIR USBリンクのケーブルに...
-
マザーボードASRock H110M-ITX/...
-
SATAの電源は,なぜピン数が非...
-
CPUのピンを保護して発送するに...
-
VGA・7番ピンがないですぅ
-
CMOSとは何のことですか?
おすすめ情報