
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ズーマー乗りではないのですが、
>プーリーとウエイトローラーの交換は、最高速が落ちるという回答を頂きました。
プーリーとウェイトローラーの交換というのはギヤ比(変速ポイント)を変えるわけなんですが、
普通変える人は高速側のセッティングにすると思います。
もともと最高速が遅い乗り物を加速重視にすることもないですし。
というわけで売ってるキット普通にを組むだけで5~10キロ程速くなります。
回転式リミッターだと思いますが、売ってるならハイギヤを入れるとか、
エンジンの回転があがらないようにするしかないです。
あとはできるかどうかは別としてタイヤのインチアップもCDIをだませます。
No.1
- 回答日時:
私もZOOMERに乗っていますが、現在の最高速は64km/hです(でも、リミッターが効いて、かぶります)。
マフラー以外はノーマルです。
マフラーは、スーパートラップのディスク12枚で
タイヤは、ダンロップのK960。
立ち上がりまでに相当の時間と距離が必要ですが、
その間は音(マフラーサウンド)で楽しんでいます。
前に教えて!gooで、”低速にパワー(加速)を付けたい。”という質問をさせて頂いたところ、
プーリーとウエイトローラーの交換は、最高速が落ちるという回答を頂きました。
私の考えでは、ZOOMERはマフラーとパワーフィルターの交換+キャブセッティングだけで
十分、最高速のアップにつながると思います。
ご返答ありがとうございます!パワーフィルターをかえてみようと思います!ちなみに、プーリー、ウエイトローラーは、自分好みのセッティングで加速重視にも最高速重視にもできるはずですよ(^0^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス 200のスクーターが、どんどんパワーダウンしていっているのですが、教えて下さい アディバad200と 5 2022/10/13 19:56
- カスタマイズ(車) スタッドレスタイヤへ交換する時期になると 4 2022/11/08 20:34
- 中古車 ヤン車にみえますか?貰ったものですが大事に乗りたいと思います。年式は1991年発売のやつみたいです。 6 2022/07/04 23:41
- ガーデニング・家庭菜園 玉ねぎ(中生種)の植え付け時期についての質問です。 1 2022/10/21 17:12
- 国産車 EVの 最高速度は 3 2022/08/04 21:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 半導体製造企業の出荷額データや資料を見ていると、ファウンドリ企業からの出荷分はそのファブレス企業の出 3 2023/02/26 06:51
- 不安障害・適応障害・パニック障害 パニック発作 4 2022/07/19 21:09
- 国産バイク 最低ABSさえちゃんとついていれば、その他のバイクの電子制御ってほとんどは、 ●色々な路面状況やバイ 2 2023/08/16 13:45
- 電車・路線・地下鉄 セルフの指定席券売機をなぜ増やしたのですか? 5 2023/08/28 23:16
- 国産車 30年近く前に70スープラ2.5ツインターボやR32など乗ってました。その後1〜2年した頃ランエボ4 5 2023/05/10 23:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ズーマー 40キロも出ない 助けて下さい。中古で購入したズーマー 14000キロ走っていてビーム
国産バイク
-
ズーマーの最高速
国産バイク
-
ズーマーに社外CDI
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
ズーマーのマフラー交換後の設定について教えて頂きたいと思います。オークションでキャブのズーマーを購
カスタマイズ(バイク)
-
5
ウエイトローラー7グラムを8,5にするとどうなりますか
国産バイク
-
6
ズーマー50ccでスピードが40kmしか出ない
国産バイク
-
7
ズーマー50ccに乗っています。 私のズーマーは55km走るとガソリン給油ランプがつきます。燃費悪す
国産バイク
-
8
なぜウェイトローラーの重さを分けるのですか?
カスタマイズ(バイク)
-
9
ズーマーにキジマのパワーフィルターを付けました。 メインジェット90を入れたのですが45〜50キロく
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
車検でマフラーについての質問...
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
マフラーに水を入れる?
-
スーパーカブ90と50とのマフラ...
-
排気漏れの調べ方?
-
チタンマフラーの手入れについて
-
ズーマー 40キロも出ない 助け...
-
4気筒バイクのショート管につ...
-
マフラーからの油もれ?
-
東海地方でワンオフマフラー
-
ショート管について
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
XJR1300のアフターファイヤー
-
モリワキかヨシムラか
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
スーパートラップの音を小さく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
排気漏れの調べ方?
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
スーパートラップマフラーについて
-
ショート管について
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
マフラー
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
なぜノーマルが一番なのか?
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
シャーシブラックペイントの落...
-
マフラーの音を家から出かける...
-
スーパートラップの音を小さく...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
マフラーから白煙が
おすすめ情報