
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「慈許」ではなく、「茲許」ではないしょうか。
「茲許」だと、「ここもと」と読みます。
「茲」は「ここ」「これ」という意味になり、
「其」が「そこ」「それ」の意見になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/28 00:19
回答ありがとうございました。
当たらずとも遠からずでちょっとホッとしました。
そもそも書類の字が「慈」と「茲」を間違っていたのですね。
会社ではまあまあ漢字に強いヒトと思われていたのでなんとか
面目は保てた...いやいや、まだ修行が足りません。
本当にありがとうございました。これでゆっくり眠れそうです。
No.3
- 回答日時:
2番さんのおっしゃる通り、確かに「茲許」でした。
「茲許」ならネットで出てきます。
正式の読み方は「ここもと」とありますが、商業用には「ここに」とも読ませるようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報