dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の7月にノートンを更新しました。
すると、パソコンの起動やHPを開くのがメチャクチャ遅くなってしまいました。 あまりの遅さにイライラします。
なにか対策はないのでしょうか?
因みに、ノートパソコンです。

A 回答 (4件)

NIS2008を使用していますが、NIS2006,NIS2007とVer.Upする毎に軽くなっています。

質問者様のPCパフォーマンスが不明なのでよく解りませんが今時のNote-PCでRAM:1GBないと動作的にかなり厳しいと思います。
PCのパフォーマンス不足とチューンナップ不足により動作が遅くなるので、不要なファイル,SOFTの削除や見直しを行なってみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

7月に更新というとノートン(Anti Virus?, Internet Secirity?)は2007 でしょうか。

2006→2007になって随分軽くなったと評価されていますがなぜでしょうね。
》因みに、ノートパソコンです。
因みにノートよりメモリーの量が影響します。機能が山盛りですから1GBは欲しいところです。
メモリーが貧弱でしたらオプションから必要性の低い機能を削るしかないですね。
    • good
    • 0

ノートンは良い評判は聞きませんね。


今まで以下のウイルスソフトを使用しました。
・Norton AntiVirus 2004
・Norton Internet Security 2006
・Symantec AntiVirus 10.1

セキュリティ能力は分かりませんが、とにかくNorton Internet Security 2006は激遅でした。Norton AntiVirus 2004とSymantec AntiVirus 10.1は、まあまあ使える程度でした。
(今までウイルスに感染したことがありません)
今は、Symantec AntiVirus 10.1を普通に使っています。
    • good
    • 0

こんばんは。


ノートン(ウィルスバスターも同様)はすごく重くてやってられません。
またハードウェアを変えないといけません。(PCの買い替えですが)
よって。

1.違うウィルスソフトにする。
2.あきらめる。

だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!