重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

BOSSのBR-8を買おうかと思っているのですが、これの良い点・悪い点、または、こっちのMTRの方が良いという情報など、教えていただけないでしょうか。

A 回答 (1件)

BR-8ですよね?


http://www.roland.co.jp/products/boss/BR-8.html

最大の問題は、記憶メディアがZIPだということでしょうか。
それも100MBしかない…

使い方にもよりますが、合計で50分しか記録できないので、5分の曲で10テイクしか保存できないのは、重ね録りをよくやるようになると非力です。HDD式やメモリ式に比べて動作も遅いですしね。

また、もしPCでの編集を視野に入れておられるとしたら、ZIP以外にPCとの音源データ転送方法がないのも辛くなるかも。
これは、既にPCにZIPドライブをお持ちなら関係ないですけど。
ZIPメディアも、入手は可能ですが、私の場合は通販使わないと手近の店でメディア売ってるとこはないです。これは居住地によると思いますが…

それ以外は、性能的に特に困ると言うことはないと思いますけど。

私としては、なるべくならHDD記録式か、軽い方が良いならコンパクトフラッシュやSDメモリ記録式の方が使い勝手がよいと思います。
BOSSなら現行では入力数が少なくて良いならBR-600、入力4CH要るならBR-900CD、ディスコン品ならBR-864など。BR-532はスマートメディアですから、今後のメディア供給を考えたらやめといた方がよいかと。

同時録音がギター+ボーカルくらいでいいなら、KORGのD4なんかもいいかもしれませんね。
(できれば、wav形式録音ができる物の方がよいと思いますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~……。とても参考になりました。改めて検討してみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/29 01:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!