
私は30代の男です。結婚していますが、子供はいません。
私も妻も、むかしからディズニーが好きではありません。嫌いというわけではなく、むしろ世間一般的なディズニーランド、ディズニーシーに行くことが普通となっている風潮のおかげで避けるようになりました。
わたしは、過去ディズニーランドにいったことは2,3回だけ。そのうち、2回は今の奥さんと保険会社からタダ券をもらっていきました。
わざわざ行った理由は「券をあげる人がいなく、捨てるのもなんだから行ってみました。でも行列に並ぶのが嫌で2つくらいしかアトラクションに乗りませんでした)
奥さんもディズニーは嫌いで、ディズニーのキャラクターのものが家の中にあると、すべてのインテリアをぶちこわしにする、と言っています。
子供がいる人は当然、子供がディズニーランドとかに行きたがるので両親も付き合いで行くということはあるでしょう。しかし、若者からそれなりの世代の人たちの中では、ディズニーランドに行ったり、ディズニーの映画などを見ることは普通のことのような気がします。
それほど、ディズニーに魅力があるのでしょうか?その辺の気持ちがよくわかりません。何がいいのでしょうか?
特にミッキーマウスは、そんなにかわいいとも思えません。リラックマの方がとてもかわいいと思うのです。
ディズニーが好きですか?嫌いでもディズニーランドには行きますか?
ミッキーマウスはかわいいですか?その辺をおたずねしたいです。
別にディズニーを批判しているわけではなく、好きだという人があまりにも多いので、みなさんはどういう気持ちでディズニーランドに出かけているのかを知りたいのです。
よろしくお願いします。
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
私もミッキーマウスは嫌いとまでは言わないけど、あまり好きではありません。
ディズニーよりサンリオ派。ミッキーよりキティちゃん。何が惹かれないかというと、黒を基調としたネズミのキャラクターというのが。
私の子どもが3才6才になりますが、ディズニーランドに行きたがって困っています。
いや、日帰りで行ける距離なら頑張って連れて行きたいのですが、うちは関西なので交通費・宿泊費がかかります。それでも年に1~2回行き、毎年、ディズニーランドで撮影した家族写真付きの年賀状を送ってくる知人もいます。
少数派だと悪いことでもないのになんだか肩身が狭いですね。
一回だけ連れて行って、早く肩の荷を下ろしたいという気持ちと、なぜそこまで出費してまで夢をかなえてあげなければならないのかという思いが交錯します。
ディズニーランドに連れて行くことが親としての必修科目みたいな風潮は嫌ですよ…。

No.16
- 回答日時:
元々、ディズニーには興味がありませんでしたが、
友人との付き合いで2回行った事があります。
どれも待ち時間がとても長く、途中で嫌になりましたし、
別に楽しいとも思いませんでしたね。
検索をして、この質問にたどり着いたのですが、
その途中でディズニーは苦情の対応が悪いと知りまして、ディズニーが嫌いになりました。
私はミッフィーやキティーのほうが好きです。
No.15
- 回答日時:
こんにちは。
ディズニーキャラにはあまり興味はありません(リラックマの方がかわいいのには賛成ですw)が、あの世界は好きですね。
非日常を体感できるのが良いのだと思います。それについてはかなり徹底してますし。
TDLは今年で開園25周年だそうですね。
夏に行ってこようかと思います。(パスポートが当たったので)
No.14
- 回答日時:
私も興味がありません。
何がいいのかもわかりません。
おそらく波長が合うか合わないかだと思います。
そのような感覚は他にもたくさんあります。
例えば、ベストセラーになった本は多くの人が良いと思っているのでしょうけれど、その本を読んで私も良いと思わないことがあるし、藤原紀香がテレビで騒がれていても、そんなに騒ぐ程の人でもないと思ったり、何であんな詐欺に引っかかるの?と思うような事までピンからキリまでわけのわからない事はたくさんありますね。
マラソンでもそうですね。そんなに走って何が面白いの?と思いますし。
逆に私が良いと思う事は他の人はつまらないと思う事でしょう。
ただ大多数の人が支持をしたものは商売になるんですね。
要は好みという他はないんじゃないでしょうか。
No.13
- 回答日時:
「ディズニーランドは、半年ももたない。
」と予想していた者です。出来た当初は「現実」ともいうべき「裏側」が見えすぎる部分があって「へたくそ」だなあっていう感じがしました。
日本人が「英語をしゃべって、ムリに明るく振舞うことの違和感」も、かなり感じましたしね。
それに、日本人は「ドラえもん」のような「丸いキャラ」が大好きで、ミッキー以外の「トゲトゲキャラ」は、ウケないだろうとも思っていました。
だから、正直「私にもわかりません」。1年に何回も行く人って、なんなんでしょうね?っていうかんじです。
「世界的に有名なキャラ」への安心感?
「みんなと一緒」の安心感?
「何回も行ったことがある」優越感?
宮崎はやおアニメと並んで、私の中では「2大不思議」ですね。
ちなみに、わたしは「女が喜ぶ」から、自分が嫌いでも「一緒に行きましたよ」
いまだに、「将来は、船橋ヘルスセンターのように、つぶれる」と思っています。
No.11
- 回答日時:
特に好きじゃないけど、TDLは素直にすごいと思う。
あれだけ徹底して虚構を作り出すなんてのはそうできるものじゃない。どうしても行きたいということはないけど、誘われたんなら断ることもないでしょう。
No.10
- 回答日時:
>ディズニーが好きですか?
好き嫌いと言うか、興味も関心もないです。
元々アニメ自体見ませんし、ああいうキャラ物も全く興味ないので。
インテリアに関しては、私と全く一緒です。
ぬいぐるみとか、ああいうキャラ物が入ってくるのは許せません。
シンプルな私の部屋では明らかに浮くので、お土産でもらってもまず飾りません。
>嫌いでもディズニーランドには行きますか?
嫌いなのに、わざわざ行く必要ありますか?(笑)
「人ごみ・遊園地が嫌い」「ディズニー興味ない」「高額な入場料」…
これらの要因が、私をディズニーランドから遠ざけてる理由です。
彼女は行きたいらしいですが、「オレと付き合ってる間は諦めろ」と言ってあります(笑)
>ミッキーマウスはかわいいですか?
ネズミ嫌いなので、全くかわいいなんて思いません。
ミッキーのみならず、アメリカ発のキャラってそんなにかわいいですか?
ミッキー、ニモ、シュレック、スティッチ…これらはどうしても感性に合いません。
No.9
- 回答日時:
40代の男ですが、ディズニーランドのヘビーユーザーです。
日米合わせると軽く50回以上は行っています。
なぜそんなに行くのか?というご質問だと思います。
そもそも何をしに行くのでしょうか?それは非日常を味わいに行くのです。
あそこのゲートをくぐった瞬間、日常とは切り離された、全くの非現実な世界に浸りに行き、それを楽しむために行くのです。
その場合、例えば売店のおばさんがエプロンでもかけて、ムダ話をしていたらどうですか?
その辺にガムを噛んだカスが捨てられていたり、タバコの吸殻が落ちていたらどうですか?
照明の電球が一つ二つ切れていたらどうですか?
園内に入って、周りのビルや高速が見えたらどうですか?
そういう光景は、各地にある遊園地や動物園で普通に見られる光景でしょう。
ですが、非日常を味わうために来るのであれば当然そういうのがない方が
いっそう非現実に浸れるに決まっています。それをどこまでやるかです。
そして、それをどこまでお客(受け手)が感じるかです。
ミッキーがどうのとか、ミニーがどうのというのは小さい話です。
要は金を払って来るお客(あそこではゲストですが)に対し、どこまでエンターテイメント
に徹するか、それに尽きます。
大勢が並ぶのはそれはあまり嬉しくありません。ですが、それでも要領さえつかめば
それなりの楽しみ方があるものです。
波長が合わない人もいるわけで、そういう人にとってはどこをどうとっても理解はできないでしょう。
それは仕方のないことではないでしょうか
ただ、ご質問に対しては上のような回答になります。
ちなみに子供が生まれる前も生まれてからも私のディズニーランドに対する
考えは同じです
No.8
- 回答日時:
30代女性。
ディズニーのキャラクターは好きでも嫌いでもないですが、ディズニーランドは好きです。
キャストの皆さんのプロ根性が、見ていて非常に心地よいので。
その他大勢のテーマパークとは、確実に一線を画していると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディズニーリゾートの魅力
-
「こどもの世界」と「小さな世...
-
楽しんでくれてよかった!って...
-
歌詞が書いてある、チェンメで...
-
もうすぐ付き合って2ヶ月になる...
-
東京ディズニーランド、シーの...
-
ディズニーで告白します!
-
3/14発売のファンテリュージョ...
-
フランスでのミッキーマウスの...
-
海外旅行をプレゼントキャンペ...
-
高校生だけで東京に旅行は危ない?
-
嫌いな人がお土産を買ってきて...
-
ディズニーランドの昔のアトラ...
-
ディズニーが嫌いな人に質問です。
-
1歳のディズニーランド
-
ディズニーランド年間パスポート親子購...
-
ユニバーサルスタジオでおスス...
-
“東京ディズニーランド” 女子の...
-
ひらパー消費カロリー
-
無料携帯待受サイトを教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「こどもの世界」と「小さな世...
-
楽しんでくれてよかった!って...
-
ウォルト・ディズニー・アトア...
-
東京ディズニーランド、シーの...
-
女性の方に聞きたいことです。 ...
-
ディズニーシーから夜行バスで...
-
ディズニーとUSJ両方行ったこと...
-
友達とディズニーの断り方につ...
-
腰痛の人がディズニーリゾート...
-
ディズニーが嫌いな人に質問です。
-
高校生だけで東京に旅行は危ない?
-
中1の息子がディズニーランド...
-
ディズニーキャラの結婚証明書...
-
もうすぐ付き合って2ヶ月になる...
-
彼女の誕プレにディズニーチケ...
-
アラジンストーブの臭い
-
新婚の旦那が大学の友達と男女2...
-
ディズニーに誘うには… 中学生...
-
嫌いな人がお土産を買ってきて...
-
ディズニーランド・シーでしか...
おすすめ情報