アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚して2年になります。夫は40代半ば、私は30代後半、姑は60代後半で、結婚と同時に同居しています。(背景から説明すると質問内容まで長くなってしまうのですが、どうかお許しください。)
姑は20数年前に離婚をし、離婚の際、預貯金とマンションを財産分与でもらっていましたが、夫が就職してからは夫の収入に頼って生活をしていたようです。
新入社員から数年は家に食費を入れる程度の金額だったかもしれませんが、その後、収入が上がってきてからは生活費として月に15万円、ボーナスの際は20~30万円を渡していたそうで、通常の生活費で使った残りは全て姑の小遣いになっていたようです。
私と結婚することが全く話も出ていない時に、夫が家を買って姑と2人で住むことを決め、夫は多少郊外でも安く買える一軒家にしたいと思っていたそうなのですが、姑が都心のマンションが良いと、夫が考えていたよりもだいぶ高いマンションの購入申込をすることになってしまっていました。夫もかなり無理をしないと買えない金額で、会社からの借入と住宅ローンなどで何とか購入は出来ても返済で生活はかなり厳しくなりそうなので、姑も一緒に住むから元々の姑のマンションは売却してその売却費を入れてもらいたいと話をしていたようです。その話をした際は、私はまだ結婚することが決まっていなかったので、全く話には入っていないのですが、夫は姑から売却費を入れてもらうことを前提にマンションを購入したと言っていて、姑はそんな約束はしていないと言っていてマンションの売却費は全て自分の財産として夫には渡すつもりはなかったようです。(共有名義にするのなら少しは出すつもりはあったようなのですが。)夫は姑がマンションの売却費を入れてくれたらローン返済も少し余裕が出ると思ったのか、転居後も生活費は15万円渡すと言っていたようです。
ただ、その後、マンション入居の直前に私と急に結婚することになり、姑も結婚には賛成してくれたものの、同居は嫌なので元々のマンションをまだ売っていなかったので、同居しないで一人暮しをすると夫に言ったようです。ただ、もうマンションを購入することは決まってしまっていたので2世帯分の生活費を出すことはできないから、一人暮しをするなら3万円位しか援助できないと言ったようで、3万円では生活できないと結局、同居することにしたようです。
そんな状況で同居が始まり、生活費(光熱費、食費、ローン返済等)は全て夫が出し、姑には小遣いとして月に3万円を渡すことになりました。姑は年金も入っているようですが、元々15万円毎月もらっていたものがなくなってしまったのが不満のようです。夫は今までは姑のマンションに住まわせてもらっていたから生活費を渡すのは当然だったが、今は自分のマンションに住まわせてあげていて、前のマンションの売却費もくれないなら、3万円の小遣いしかあげる余裕はないと姑に対して冷たく言い、ほとんど口もきかない状況です。そんな状態のため、姑は私に3万円では何も出来ないと何かある度にお金をくださいと言ってきていました。私はフルタイムで働いていて、家事などが姑が要求するレベルで出来なくて、姑に対する負い目などもあり、姑から請求された金額を渡してしまっていました。(私の給与は将来私が働けなくなった時のために全て貯金するように夫に言われているのですが、その貯金から姑へお金を渡していました。)姑は息子には言わないでくれと私に口止めをするのですが、度重なる請求に私も夫に内緒で渡すのに疲れてしまいました。先日、ある請求のことでかなり私も辛くなり、夫に今までのことを言ってしまいました。夫はかなり怒り今後は姑に一切お金を渡さないようにと私に言い、姑の行動に呆れて話もしたくないと更に思ったようです。ただ、そうは言っても夫のいない時にいつも姑からお金を請求されるので、そんな2人の間に立つのに疲れてしまった私は今、家を出て別居しています。早く戻りたいと思うのですが、姑は息子が親を扶養するのは当然だと言い、夫はマンションの売却費も年金もあるのにそこまで生活費をこちらが出す義理はないと二人の意見は平行線のままです。
こんな状況で、年金とある程度の財産がある姑への夫からの生活費(小遣い)はどうするのが常識的に良いでしょうか?(姑が言うように姑が思う金額を渡すのが普通なのか?また夫が言うように姑はお金は持っているのだから、それを使うべきというのが普通なのか?)また、こういう相談が出来るところなどがあったら教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

結婚して23年超の50歳の主婦です。


もうあらかた意見は出尽くしているようですが私ももちろん他の
回答者の皆様と同意見です・・・いやほんと、こう言っては
失礼かも知れないですがとんでもなく非常識なお姑さんですね。
質問者さんいままでよく耐えていらしたものだと、お若いのに
偉い(ごめんなさい、上から目線みたいで)って感心して
しまいました。このようなお姑さんのために別居だなんてもう
言語道断!!ですよ。今後お子さんがお生まれになったらお金は
いくらでも必要になります。お姑さんのためにお子さんの養育に
支障が出るだなんてとんでもないことですよ。
質問者さんご夫婦は100パーセント正しいんです。
この際是非、お姑さんには自立していただきましょう。
60代なんて若い若い。一人暮らしできないはずがないです。
ほんと、今までよく我慢なさいましたね。あなたをお食事にでも
誘って、半日くらい愚痴を聞いてさしあげたいくらいです。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分の母親には少し話を聞いてもらったりしていましたが(実母も考えは皆さんと同じ)、やはりお小遣いが足りないと言われても渡さない、反対に生活費を入れてもらう位が筋というのが世間一般だということがわかり、今後は一切渡さないということを貫く気持ちを持つことができました。

私の我慢も限界に来ていたので、あまり後先を考えずに家を出てしまったのですが、この場で悩みを聞いて回答いただけて気持ちが軽くなりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/10/30 23:13

NO6です。


お礼ありがとうございました。

お姑さんのせいでのご主人との別居はなるべく早
く解消しましょう。
あなたはご自分の城(ご主人との生活の場)を
守り、何があっても強くなってくださいネ。
お姑さまが寝たきりになられたときは、あなたの負担になってくるのですから・・・

そのことも含めて、ご主人ともお話になられることを願っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございました。
気持ちを強く持って早く家に帰れるように主人とも話をしていきたいと思います。

お礼日時:2007/10/30 15:23

#3です、お礼ありがとうございました。


言われてみればごもっともですね。
>話を聞くだけでも精神的に疲れて…
姑さんというものが、息子のいない隙を狙って嫁を攻撃してくるものだという事を忘れてました。
私は我慢が足らない性格なので質問者さんの立場だったら爆発してしまうと思うので、冷静に話をしようとするあまり精神的に参ってしまう質問者さんの苦労を察せられなくてごめんなさい。
ならば#4さんの言うように<お金はすべて息子である夫が管理している>と、旦那さんの口から言ってもらうのが良いかもしれません。
毎日の食費しか妻には渡してないから何を言っても無駄だと。
それでも文句があるのなら妹夫婦のところに行け!と言いたいなぁ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございました。
いえいえ、私の方ももう少し強く姑に意見できるような強さがあれば良かったのですが、それが出来ずにいたのがいけなかったと思います。
姑は普段はやさしい気持ちの持ち主なのですが、持病があり、体調が悪い時や疲れている時に気持ちを抑えることが出来ずに私に言ってしまうようです。
私自身、仕事のせいにしていて甘えはあると思いますが、家事や料理などきちんと出来ていないところもあるので、それに対する不満もあるようです。
妹夫婦は近くに住んでいるので、姑は週に3~5日は妹の家で夕食をしています。私がうつっぽくなっているので、私に負担をかけないようにとの思いもあるようですが、妹の家で食事をすることは妹のご主人に気兼ねして本当は嫌だといつも私に言うのです。
妹夫婦の家(マンション)はかなり狭く子供もいるので、同居は事実上無理なのが現状です。
そんな状況ですが、気持ちを強く持って解決できるように頑張っていきたいと思います。

お礼日時:2007/10/30 14:49

マンションに一緒に住んでいるだけで、息子として親を扶養する義務を充分に果たしていると言えます。


お姑さんにお小遣いをあげるどころか、生活費として年金収入からあなたとご主人(お姑さんからみれば息子)に対して2~3万/月ぐらい払っていただくのが、世間での「常識」「普通」です。
お小遣いなどあげる必要はありません。
ただ、例えば病気で入院したとか、身内で急な冠婚葬祭が続いた場合の祝儀や不祝儀などの、突発の費用は、話し合って負担してあげるのが親子間での「優しさ」かな、とは思いますが・・・
お姑さんには、いい歳して息子にたかって生きていくのはやめていただきたいですね。
そのために年金があるのですから。

我が家も私の建てた(ローン支払い中)家に年金生活の両親が同居していますが、毎月3万円、払ってもらっていますよ。
家賃+水道光熱費の一部、という感じで。もちろん3万円では足りないわけですが、そこはまぁ、「息子が親を扶養する義務があるから」ということで、安めの設定なわけです。
私の周りでも、子供世帯が家を建てたりマンションを購入した場合は、例外なく、同居している親は子供に多少のお金を払っていますよ。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

世間での「常識」「普通」を教えていただき、ありがとうございました。
主人のいない所で、姑の「常識」を聞かされ続け、私自身、世間の常識がわからなくなっていたので、とても参考になりました。

お礼日時:2007/10/30 14:11

困った姑さんですね。


私も姑ですが・・・。現在2世帯住宅で、私達老夫婦は、1階で生活していますが、我が家は土地は主人名義、建物は、私と息子の名義で、建築費用は、分担しています。
私達がどちらか一人になったときは、息子夫婦に
お世話になるのだろうと思っていますが、そのときは、食費と光熱費相当分として、息子夫婦に渡すつもりでいます。
金額はまだ先のことで考えていませんが、年金があるので、小遣いに困らない程度は自分でとっておきたいとは考えています。

NO2さんのご回答はもっとも正当と思います。
お姑さまから、出してもらうのが当然です。
お金を上げる必要はないと思います。
だって、年金も蓄えもあるのですから。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
姑の立場の方からのご意見でもそうだとわかり、心強く思いました。
今後、主人、姑と話をする際には、姑側の立場でも普通の感覚ではそうだということを伝えてみたいと思います。

お礼日時:2007/10/30 13:16

扶養するというのは、小遣いまで潤沢に渡すことが義務付けられている


という話ではありません。
姑に全く収入がないならいざ知らず、
年金を貰っている上、貯金も何千万単位であるなら
1人で生活もできてもおかしくないはず。
扶養される立場にない状態で、
同居されている上に購入時に負担もしていないなら、
生活費を出してもらう必要があるでしょう。
旦那様が正しいです。
旦那様と同意見である旨を告げ、姑に小遣いを要求されても断固渡さず、
逆に今までの生活費でも請求するくらいの強さを持ってください。

ところで、なぜ姑のために妻が夫と別居せねばならないのですか?
早く戻って夫の味方になってあげてください。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

主人も子供の扶養と親の扶養は意味合いが全く違うと良く言っています。
姑は持病があって通院したりしているので、一人暮らしはきついと思ったこともあっての同居だったのですが、寝たきりな訳でもなく、病院へは一人で行ける状況のため、一人で生活することは出来ると思われます。
主人がもう少しやさしい言葉で姑にローン返済が大変だという状況を話してくれれば良いのですが、主人の性格上、暴言を吐くような言い方しか出来ずに言われた姑がまた反論してケンカになってしまっています。
私はあまり人に強く言ったり、争ったりすることが出来ない性格のため、そんな時はどうしたら良いかわからずオロオロしてしまいます。
ケンカの後は必ず姑が夫がいない時に怒りを私にぶつけてくるため、私も精神的に追い込まれてしまい、家を出てしまいました。

そんな状況で主人も姑に話をするのに嫌気がさしてしまったようで、私が主人と姑が話をしてお互いの妥協点を探ってくれないと帰れないと言っているのですが、すぐには話は出来ないの一点張りです。
取りあえずの解決策としては、今のマンションを売ってお互い別々に生活するのが一番だとは思うのですが、なかなか踏み切れずにいます。

今後は、姑からの要求は断固渡さないつもりですが、主人と母が話をしない限りは主人のいないところで姑と話をしたくないというのが私の気持ちなのです。逃げてて甘えもあるとは思うのですが、そんな状況です。
でも、kaputunさんのご意見を呼んで、私も強くならなければいけないと思いました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/30 13:13

まずお小遣いとして渡している3万も必要はありません。


まぁ、これはご主人がしかたなく妥協案としてお支払いしているので、今更仕方ないですね。

これから先、質問者さんにお金をせびってきたら。。。
「これまでのこともあり○○さん(ご主人)に私の収入も全て管理されているんです。私も毎月お小遣いでやりくりしています。でも何かと出費が多くて困っているんです。義母さんお金を私に融通してくれませんか?」って逆にお金に困っているをアピールして、毎回お金をせびってくるたびに、逆に貸して欲しいと言っていると、そのうちこの人に言ってもダメってあきらめてくれるかもしれませんよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

夫もharu_aki3さんの案のように今後は私の給与を貯めている口座の通帳は全て自分に渡してしまって私は下ろせないようになってしまったと姑に言えばいいと言っています。
アドバイス通りには逆に言うのはなかなか難しそうですが、でも、私の収入も管理されてしまったということを伝えて話をしていきたい思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/30 11:47

収入のない姑さんなら三万円もわかりますけどね。


年金とある程度の貯えがある場合、一般的にどうなのかと言うのなら姑さんが家に入れるべきではないかと。
間に挟まれて辛いからと、なぜ質問者さんが家を出なければならないのでしょう?
そこが不思議です。
旦那さんの意見はもっともですから(三万円を渡すだけ親孝行な息子さんですし)質問者さんもはっきりと姑さんに断れば良いだけの事ではないでしょうか?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

やはりある程度の貯えと年金があるのならば生活費を姑が入れるのが一般的なのですね。
姑は息子の話を取り違えていて、以前のマンションに一人で残るなら3万円しか渡さない、こっちの新しいマンションで同居したら15万円月々渡すと言ったと私に事あるごとに言ってきて、3万円の小遣いでは何も出来ないと、夫の妹夫婦も3万円の小遣いではひどすぎると言っていると私に言ってくるのです。
常識で考えても夫がこちらに来たら15万円渡すと言うはずはないので(私と結婚が決まる前に同居したら今まで通り生活費を渡すという話はしたかもしれないのですが)、ローン返済が大変なことを伝えてはいるのですが、わかってもらえません。
(姑は夫の収入が通常よりも多いと思っている上に私も働いているのだから、お金がないはずないと思っているのです。)
姑はこんなお金もない生活(息子からお金をもらえない生活)をするのなら死んだ方がましだとか言ってきて私も話を聞くだけで疲れて精神的にまいってしまい、うつになってしまいました。
心療内科で少し距離をおく方が良いと言われていたこともあり、今回また夫がいないところで色々また言われたことがきっかけで、家を出てしまいました。
夫はもうお金を渡すなと言っているため、私も今後ははっきり断るつもりなのですが、それでも姑は小遣いが少なすぎるという感覚は捨てられないと思うので、夫である息子への不満を聞き続けることになることは目に見えています。そんな状況で精神的に耐えられず家を出てしまいました。
私にも甘えはあるかと思いますが、夫が姑ときちんと話をしない限りは状況は変わりそうにない感じです。2人で話せないのであれば、私や第三者が入って話をしないとダメそうです。
ただ、いただいた意見は一般的な意見として話し合いの際には伝えてみたいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/30 11:39

アチャー、困った姑さんですね。


我が家も一昨日の晩に、もめたばかりです。
先月に、妻の弟夫婦との折り合いが悪い妻の母を引き取りました。
まあ、月々、食費、電気代等で3万円を妻の母が私らに支払うとの約束。
ところが、「なんで娘に世話になるのに3万円も」と言い出して妻と喧嘩したようです。
私は、「ともかく、3万円は払ってもらえ。それが筋ってもんだ」と言っています。

このように、同居した場合は、姑さんが最低でも3万円を質問者夫婦に支払うべきです。
これは、「世話になるね」という気持ちの表明です。
ですから、私は、妻の母に妥協する気はありません。
それは、私と母の間に板ばさみに妻がならない配慮です。

旦那さんが、きっちりと話をつけないといけないですよ。
「同居を継続したけりゃ応分の負担をせよ」
この一線を譲っちゃいけません。
ましてや、援助するなどもっての他。

思うに、妻と妻の母は、当然に実の親子。
この同居でも、妻は、「あったまくるー」の連発です。
まあ、私は、犬と妻を連れての散歩の間、愚痴の聞き役に徹しています。
「ほっとけ、ほっとけ」ととりなす日々です。

思うんですが、「同居を継続したけりゃ応分の負担をせよ」を旦那さんが貫いたらどうですか?
その結果、同居を解消し別居したらいいのじゃないですか?
「頭下げて泣きついてくるまで別居が一番」-私は、このように思いますね。

母は、息子の結婚生活の破壊者であってはならないです。
母は、必要とあらば孤独に耐えなければならないです。
そして、どうしてもの時に、頭を下げるもんです。
こういう母と息子の関係を構築するのは旦那さんの役目。
ですから、相談すべきは OKWave じゃなく旦那さん。

私は、このように思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

夫の考えはHusky2007さんと同じ考えで、本当だったら、住まわせてあげているのだから、生活費をもらいたい位だといつも言っています。

今のマンションも姑が以前のマンションを引き払う際に処分しきれない持ち物などを整理できずに持ってきたため、引越してもうすぐ2年になるというのに未だに1部屋はダンボールだらけで使えない状況です。

そんな状況もあり、夫は文句を言うなら出て行けと姑に言ったこともあるのですが、二人とも強気で引くことがないので、二人が言い争いだすと険悪なムードになってしまい、私は仲裁することも出来ない状況です。そんな後には、夫がいないところで姑は私へ息子に対する不満をぶつけてくるのです。

ただ、Husky2007さんの考えが一般的だと夫に伝えてみてもう一度穏やかに話をしてもらうように話をしてみようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/30 10:56

同居している場合、生活費の3万円も不要と思います(年金もあるし、生活費はあなた方が出しているため)


小遣いとしては1万円でも上等。(年金は7万円以上はあるはず、何に使うのですかね)
マンションの支払いがあるからと納得させる。
あなたが、あなたの働いたお金を夫に内緒で義母に渡すのは反対です。(夫が怒るのも無理もない)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます。
姑は、洋服やバッグはブランドのものをデパートでどんどん買ってしまう、食材は良いものを高くても買うような生活を離婚後も続けていて、私と結婚したことで今までの生活が出来なくなったことが不満のようです。
私の方からも姑にマンションのローン返済の現状を伝えているのですが、何度お話しても姑は納得してくれません。
ただ、今回、夫に全てを話したので、姑には今後はお金を渡すことはないと思います。
また同じようなことが起きた時には、小遣いは1万円でもいい位であると世間一般では考えられているという考えを基に話をしてみたいと思います。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/10/30 10:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています