電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カテゴリーで迷ったんですが、一応ここで質問を出します。

先日よく行くスーパーで駅弁フェアをしていたので、駅弁を買ったんですが、あまり美味しくありませんでした。駅弁は駅で買って列車の中で食べてこそ美味しいんでしょうけど、スーパーの催事で買った駅弁があまり美味しくなかった理由は、気分や雰囲気だけでもなさそうです。
コンビニ弁用の方がむしろマシでした。
そこで質問ですが、スーパーの催事で買った駅弁があまり美味しくなかった理由は他に何があると思いますか?

A 回答 (5件)

いくら交通機関が発達したからといって、通常飛行機で行くような遠い町の駅弁がどうして近所のスーパーで売られているのか、駅弁は製造から4時間で売り切りのはずなのに…


実は販売する地方の弁当屋・仕出し業者などに委託生産してもらって出荷します。
スーパーではチラシに載せているので、開店前に入荷しなければなりません。
スーパーの物流に載せるためには深夜から早朝にかけて生産をしなければなりません。
かくして我々は製造から半日経った弁当に群がり、ちょっとした満足感に浸っているのです。
気分だけ楽しむのであればこれはこれでまた楽しい部分もあるのですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そう言えば、スーパーで売られている駅弁は時間がたっていますからね。

お礼日時:2007/10/31 09:35

「食」は気候、風土により培われたもので、その地で食するのが最も美味しいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/01 09:44

これは、駅弁に関したことだけでなく、駅で売られる調理品全般に言えます。



駅弁の場合、確かに一部には「美味しい」と言われて人気の絶えない商品もあるかと思われますが、そのような駅弁は大抵、地域の食堂や料亭、仕出屋などが作っているものです。

JR東日本の場合を例に取って説明します。
駅は誰しもが利用するインフラであります。そこにコンビニ(NEW DAYS)・売店(キオスク)を設置すれば、必然とある程度の需要が見込めます。

→今から急いでB駅まで行かなければならないが、お昼を買っていない…
駅にコンビニがあったらそこで買いますよね。
駅にコンビニがあるのにわざわざ駅から離れた所にあるセブンイレブンまで行きませんよね普通は。
コンビニ利用客の8割が弁当とドリンクの購入客であると聞いたことがあります。

つまり、惣菜類(弁当、おにぎり、惣菜パン…など)は、作れば売れるのです。「エキナカ」だから…
菓子パンであっても、山崎パンでも、白石パンでも、第一屋製パンでもどこのパンでもいいのです。パンを並べれば…
生クリームパンの生クリームの甘さ加減だとかそんなこと吟味しなくていいのです。ただ生クリームの入ったパンであれば…
旨いか不味いかは二の次なのです。食べるに耐えられる味であればいいというこのなのです。
私も駅の立ち食い蕎麦の不味さに残してしまった事があります。
ある時、NEW DAYSで買ったサンドイッチが薬品的な味がして不味かったので原材料の表示を見ましたら、結構色々なものが入ってますね…

セブンイレブンが、『美味しい』ものを提供するために原材料など素材と品質にこだわっていますよね。だから美味しいんです。
ジョージアという缶コーヒーで砂糖不使用のクリームだけのバージョンというのは、おそらくセブンイレブン限定発売なんでしょうね。セブンがコカコーラ社に「こんな缶コーヒーを作ってくれ!」と言って作られたのかもしれません。
セブンの生クリームパンは個人的に美味しいと思います。最初は結構甘ったるいだろうと思っていたのですが、結構あっさりしていました。
セブンではこの味に対する美妙なテイストの差異を見極めているのでしょうね。

JR東日本系列のフード産業会社であるNRE(日本レストランエンタプライズ)もセブンイレブンのそう言うところを見習って頂きたいと思いますね。

だから、駅で食べ物を買う人の中には時間がないなどの理由でしょうがなく利用している人も少なくないと思いますよ。
そう言う必然性的に利用されるということがあるからある意味、親方日の丸でも大丈夫なんでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご苦労様でした。

お礼日時:2007/10/31 09:36

スーパーの駅弁フェアで販売されている駅弁は現地業者が作っているのではなく、現地業者のライセンスを受けて駅弁を作る専門業者が作っているケースがほとんどです。

包装紙をよく読めば製造者が書いてあり、大概、近傍の業者です。
関東地方のフェアであれば関東の業者が「関東の材料」を仕入れて作ります。大切な材料については現地から運ぶこともあるでしょうが、一般的な材料は業者が製造地で(安く)調達です。ですから、現地の駅弁とは作った時点で似て非なるものです。

それをある程度の距離を運んで売っているのです。駅弁は駅前で作っていたりするし、距離があったとしても同じ地域の沿線くらいですから、条件が全く違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/31 09:36

>スーパーで買う駅弁があまり美味しくないのは何故


鉄道の匂いがしないからでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど、「匂い」ですか。

お礼日時:2007/10/31 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!