dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マルチ商法といいましょうか、つまりア○ウェイだのニュース○ンだのに誘われて
友達や親戚を失った、気まずくなった人っていますか。
あるいは自分も勧誘した友達も成功して「やってて良かった」と実感した人っていますか。

A 回答 (3件)

親戚夫妻がネズミ講に手を出して、今では親戚中からそっぽ向かれてますよ。


昔は趣味や職場の友人とも結構交流があったそうですが、
そういう方にまで勧誘話をしたから今では全く交流ないそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりみなさんあまり好感をお持ちでないですね。

お礼日時:2007/11/04 20:57

付き合いが無くなった人ならいくらでもいますよ。


もっとも親友というよりは、付き合いの浅い友人、知人からの勧誘が多いので、問題ありませんけど。

大親友で一人やってたことがありますが、まあ最初から結果は分かってましたが、結局成功せずにやめましたね。
当然勧誘されたので、不審点をボコボコに追及したりしましたね。
親友だったので今でも関係は続いてますが、他の人は付き合いが無くなったり、距離を置いて付き合うようにしていますね。

久々に友人、知人から電話がかかってくるとだいたいそういうのが多いですね。
あの人達は、もともとそれほど親密でもないのに、勧誘する時だけ親しげに喋ってきますね。

中には成功してる人もいるみたいですが、貧乏根性丸出しの人が多いので成功にほど遠い人が多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あんなことされるとどうしても距離をとってしまいますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/03 10:53

知人で嵌っている人がいます。


会う度に別のネットワークの勧誘です。大体20代前半の若者なら兎も角
40過ぎで金髪、茶髪でミーティングうんぬんに来ている人達は常識以前に感性・美意識すらない人達です。これが全てを語っています。
あなたがまともな人なら関わるべきではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いますね、そういう人。ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/03 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!