dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1歳のヨーキーを飼っています。

ここでみなさんの質問を読ませていただいて、耳血腫ではないと思うのですが
昨日の夜から耳の付け根を触ると痛がるようになってしまいました。
今朝からは耳をパタパタと何回も振っています。あんまり後ろ足で掻いたりはしません。痒いというより本当に痛そうです。
昨日の午前中にシャンプーをしたのですがそれが原因なのでしょうか?

以前から耳を痒がり病院でカビだと診断され点耳薬をしていたことがありますが、最近ではたまに耳を後ろ足でポリポリ掻くぐらいで一日に何回もしないので気になるほどではなかったように思います。

今朝からは旦那さんが触ろうとしたら、たまたま手が耳に触ってしまい、突然キャンと鳴いて逃げて行くし自分で耳を掻いてキャンと言っています。
ご飯は食べますが、あまり動きません。
一日中、尻尾も下げてしまって、かわいそうです。

もちろん明日には獣医さんに連れて行きますが、心配でしかたありません。どなたか この症状で何が起きているのかわかる方いらっしゃいませんでしょうか??

A 回答 (1件)

過度の痛がりようですね。

それは多分中耳炎じゃ・・・・?放って置くと腫れて膿が溜まり、鼓膜を圧迫して聞こえなくなるかも。 もう一回病院に行ってみて!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事おそくなりすみません。
次の日になったらすっかりよくなった様子でしたので
このまま暫く様子を見たいと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/13 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!