
1歳のヨーキーを飼っています。
ここでみなさんの質問を読ませていただいて、耳血腫ではないと思うのですが
昨日の夜から耳の付け根を触ると痛がるようになってしまいました。
今朝からは耳をパタパタと何回も振っています。あんまり後ろ足で掻いたりはしません。痒いというより本当に痛そうです。
昨日の午前中にシャンプーをしたのですがそれが原因なのでしょうか?
以前から耳を痒がり病院でカビだと診断され点耳薬をしていたことがありますが、最近ではたまに耳を後ろ足でポリポリ掻くぐらいで一日に何回もしないので気になるほどではなかったように思います。
今朝からは旦那さんが触ろうとしたら、たまたま手が耳に触ってしまい、突然キャンと鳴いて逃げて行くし自分で耳を掻いてキャンと言っています。
ご飯は食べますが、あまり動きません。
一日中、尻尾も下げてしまって、かわいそうです。
もちろん明日には獣医さんに連れて行きますが、心配でしかたありません。どなたか この症状で何が起きているのかわかる方いらっしゃいませんでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たち耳だったのに犬の耳 がたお...
-
犬の耳が裏返るとき
-
犬はなぜ耳をひっくり返すの?
-
40どの熱が出て扁桃炎になり抗...
-
駅の中を通行中、親子と思われ...
-
猫の耳はなぜ三角なのですか?
-
愛犬のトリミングで耳を切られ...
-
3ヶ月のマルプーちゃんですが、...
-
ヨークシャテリア 3ヶ月 耳の立...
-
ミニチュアピンシャーの耳
-
トイプードルの耳が突然 欠けて...
-
片耳だけ垂れてます。。
-
ヨーキーの耳が垂れてきました!
-
ビクタスSMTクリーム
-
セキセイインコの耳
-
フランス人の耳について
-
フレンチブルドックの耳が垂れ...
-
犬の耳の立たせ方を教えてくだ...
-
Mピンの耳
-
シェルティーの耳の状態について
おすすめ情報