プロが教えるわが家の防犯対策術!

60cm水槽でテトラ系を20~30匹飼っております。

飼い始めて3年半になるのですが、最近、PH測定器で
正確なPHを測ってみたところ、8.2ほどありました。
これって、かなりアルカリ性で、危険ですよね?

なんとか、弱酸性くらいにしたいのですが、水換えした
くらいでは、なかなかアルカリの域を脱してくれません。

皆さんはどうしてますでしょうか。
何か特別な薬剤など使ってますでしょうか。
あるいは、レモン水を投入するなど、有りなのでしょうか。

教えていただけると助かります。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんにちは。



>飼い始めて3年半になるのですが8.2ほどありました。
明らかに高いですね。
でも生体が元気であればその水質に馴染んでいるので、敢えて下げる必要はないかと思います。

どうしても下げたいのであれば、使用している水道水のpHがいくつか測ってください、この水道水が高いと下げるのに苦労します。

水槽の中にpHを上げるものが入っていないか確認して下さい。
サンゴ砂、炭類、木化石、大磯砂に含まれる貝殻等、これらが有るとpHは下がりませんから取り出すしか有りません。

市販されているpH降下剤は一時的な効果しか無い製品や、燐酸系のものが多くコケの原因となる為使用しない方が賢明です。
レモン水は試した事が有りません。

底砂をソイル系の砂(アマゾニア)を使用すると簡単にpHは下がりますので、今の8.2を考えたら、この底砂を換える方法が一番簡単かと思います。

この回答への補足

ご回答有り難うござます。

水道水のPHは7.4でした。

底砂を換えるのは効果があるかもしれませんね。
ただ、ほとんどリセットする感じなので大変そうですね。
今度、大掃除するときにやってみようかと思います。

あと、レモン水、ちょっと入れてみました。
7.0まで一気に下がりました。
魚くん達は今のところ大丈夫です。(耐えてる?)

補足日時:2007/11/05 22:43
    • good
    • 0

測定したのは、魚の調子が悪いなどの理由によるものでしょうか?


ろ過材、底砂には、何を使っているのでしょう。
最近サンゴなどを投入しましたか??

ろ過材等にアルカリに傾く要因が無く、
魚の調子にも問題なければ、3年半も飼育してらっしゃるのですから、
特段気にすることはないと思います。

一部の酸性水域で採取された天然魚以外、8台前半のアルカリ性は、それほど問題になりません。
基本的には、生き物の入った水槽は酸性に傾いていくものですから、
8前半で安定しているのであれば、それはそれで良いと思います。

2~3ヶ月、魚の様子を見ながら、定期的にpH測定した結果が平均で8台前半なのであれば、
それがあなたの住環境でのベストなpHです。
「換水しても変わらない」と言うことから、
恐らく、あなたのお住まいの地域の水は、もともと弱アルカリ性なのだと思います。
日本の水は、水道局で調整をして中性に近づけていますが、
時間をおけば、もともとの水質に戻っていくものです。

もちろん、高価な浄水器等使って、一から水を作って弱酸性に保つ、
と言うのであれば、それに越したことはないかもしれませんが、
pH調整剤などを使うのは、かえって魚の調子を落とすことになると思いますよ。
新しく魚を入れるにしても、ショップの水槽が6台前半で、買ってきた直後に水合わせも無しに8台の水槽に投入・・・
なんて事をしなければ問題はないでしょう。
(ただし、前述したように、弱酸性環境で採取された天然魚などは、
導入時のケアが必要になると思います。)

この回答への補足

ご回答有り難うございます。

PHを測定したのは今回が初めてなので、傾向は分かりません。
でも、特に病気にもならないので、確かに慣れているのかも。
濾過材は上部フィルタでPowerHouse、底砂は濾過砂利です。
サンゴなどは投入していないです。

ちなみに、水道水を測定してみると7.4でした。

補足日時:2007/11/05 22:36
    • good
    • 0

現在魚たちが元気ならば


pHが極端な数値でもない限り、危険と言う事は無い筈なので
そのままにしておくのが良いかと思います。

既に回答されてますが、むしろ薬剤などを使って無理にpHを変えてしまう方が
魚たちに不要な負担を与え、良くない結果を引き起こすのでは
無いかと考えます。

水質が安定している(アンモニアや硝酸塩が検出されない)のに
水替え等を繰り返してもpHがあがり続けるならば
恐らく水槽内にpHを上昇させる物が入っているのでしょう。

質問者様の使用されているパワーハウスもハードとソフトタイプが
あり、前者はpHを若干上昇させますし、ろかジャリもゼオライトが原料
では無いかと聞いた事があります。自信はありませんが…

繰り返してしまいますが、どうしてもpHを下げたいという訳で無ければ
そのまま維持される事をお勧めします。

この回答への補足

なるほど、現状で問題なければそのまま、がイイわけですね。

ただ、水質が安定しているかどうかは、よく分からないです。
(アンモニアとか硝酸塩ってどうやって分かるのでしょうか)

実は、先日、熱帯魚ショップでもらう水槽の水のPHを
計ってみたところ、7.5くらいでした。
やはりプロはしっかり管理してますねー。

補足日時:2007/11/09 01:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!