
先日新しくPC(Vista)を購入しまして、旧PC(98)のファイルをいくつか移そうと思っております。
USB接続のリムーバブルHDDは持っているのですが、旧PCのUSBの口が壊れていて認識しないため、
旧PCのHDDを取り外し新PCのHDDを入れ替え、ファイルをリムーバブルに落として、
新PCのHDDを戻してからリムーバブルにあるファイルを移すしかないのかなと思っております。
手間がかかってしまうのと、購入したばかりの新PCを付け外ししたりするので
もっと手軽にデータを移行する方法はないでしょうか?
旧PCのHDDにあるファイル(10か15GBくらい)が移せられれば良いだけですが、USBで移す方法しか思いつきません。。
アドバイス頂けると助かります。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クロスケーブルでつなげるのが手っ取り早いですね。
うまく認識できない場合は
ストレートケーブル2本をハブでつなげればよいかと。
IPを適当に自分で割当ててやると、うまく繋がります。
なるほど!ありがとうございます。
そういえば会社でクロスケーブルでファイルを移した経験が
あるのでやってみようと思います。
大変迅速なご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ windows10 ゲーミングpc hdd 4 2022/12/30 02:37
- ノートパソコン 8年前購入したDELLのPCに使えていた外付けHDDが、同じ年代に製造したと思われる富士通のPCで読 3 2022/07/24 23:18
- Windows 8 カスペルスキー削除後の外付HDD不具合 3 2023/03/06 06:41
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー itunes 音楽再生時の音飛び 4 2022/11/30 17:24
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー速度 2 2022/06/24 00:19
- デスクトップパソコン PCの移行について 7 2022/12/31 23:12
- Windows 10 Windows10の回復環境 2 2023/02/03 19:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google ドライブに意図しないフ...
-
自宅でのカルジェル
-
拡張子sfvってなんですか?
-
エクセルで複数のファイルから...
-
ape+cueのファイルが
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
WAVEファイルとMP3ファイル320k...
-
cue,binファイル
-
隠しファイル
-
ファイル管理に階層構造がある...
-
教えて★ExcelでVBのマクロについて
-
メールで送られたファイルが開...
-
ISO9001
-
Zoomで、自分のファイルを共有...
-
InDesignCS3 リンクについて教...
-
Outlook Expressのzipファイル...
-
WPSスプレッドシートでエラー。...
-
写メのファイル番号の最後の「…...
-
BVE5で湖西線をプレイしたい
-
「超録」で作成する音声ファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google ドライブに意図しないフ...
-
VBA 数値を文字列として貼付したい
-
VBA:ユーザーフォームのマルチ...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
メールに添付ファイル(エクセ...
-
cerファイル、pfxファイルの基...
-
ChatGPT excel
-
AUTOCAD
-
「最小化」したファイルが元の...
-
ISO9001
-
plgファイルの開き方
-
拡張子sfvってなんですか?
-
開かなくなった引き出しの開け方
-
WPSスプレッドシートでエラー。...
-
A4ファイルを綺麗に並べる方法...
-
BVE5で湖西線をプレイしたい
-
"~$[ファイル名].xlsx"というフ...
-
FlukeのLANテスター flwファイ...
-
ギガファイル便で送ったzipファ...
-
「ファイルをロックできません...
おすすめ情報