スピリチュアルを学んでいます。
イギリスの三大霊訓の「シルバーバーチの霊訓」「ベールの彼方の生活」「インペレーターの霊訓」は読みました。
あと、「霊界通信イエスの少年時代 青年時代 イエスの弟子たち」も読みました。
江原啓之さんの著書も少しずつ読んでいますが、スピリチュアリストの友達から、良書、古典と呼ばれる本をたくさん読んでくださいと言われまして・・・
スピリチュアルは自分で探求していかないといけないそうなのですが、私はスピリチュアルに関してはまっさらな状態で、えせスピリチュアリズムも「そうなんだ」と受け入れてしまうから、間違った知識がついてしまうのです。
どうか、私に、スピリチュアルな本で、良書、古典と呼ばれている本の、タイトルと出版社名を教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
スピリチュアリズムの良書をお探しとのことでコメントさせていただきました。スピリチュアリズムの良書としてはモーゼスの『霊訓』、アラン・カルデックの『霊の書』(上・下)がシルバーバーチの霊訓に並ぶものですので、お勧めします(全部潮文社から出ています)。あと『迷える霊との会話』というものもハート出版から出ていますので参考になるかと思います。
ハート出版からは『シルバーバーチの啓示』が4冊出ています。
あと、下記の『参考のURL』こと『スピリチュアリズム・ブックス』ではスピリチュアリズムの良書を無料で読めますので参考にしてみて下さい。
ただ、あくまでも個人的意見ですが『シルバーバーチの霊訓』シリーズ(古代霊は語る・シルバーバーチの霊訓(全12巻)・ハート出版のシリーズ及び『スピリチュアリズムブックス』のシリーズ4巻)が今の時点では一番わかりやすく正確、かつ素晴らしいものだと思います。色々と読むのも結構ですが、スピリチュアリズムを勉強・実践なさるのでしたら『シルバーバーチ』『モーゼス』『霊の書』をじっくりと何度も読み返し、日々の生活に役立てるようにすることが一番だと思います。
参考URL:http://www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/index.htm
はじめまして。
ていねいなご回答ありがとうございます。
スピリチュアリストの友達からも、『シルバーバーチの霊訓』は何度も読み返してくださいと言われました。
やはり良書は何度も読み返す必要があるんですね。
参考URL、おどろきました。
無料で読めてしまうなんて・・・
教えてくださってありがとうございます。
学んだことを日々の生活に役立てることが大切なんですよね。
ただ読んで頭でわかったつもりになるだけでは、意味がない・・・
ただ、霊的なことに関して判断知をつけるには、たくさん読むことも必要だそうなのです。
なので、ご紹介いただいた書も読みたいと思います。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
霊にも洋の東西で文化の違いがあるそうですよね。
その違いを「えせ」と解釈するかどうかの判断はお任せしますが。『小桜姫物語』(浅野和三郎)などはどうでしょう?
霊は西洋だけに居る訳じゃないと思うんですよ。
お礼が遅くなってしまいごめんなさい。
「小姫物語」はシルバーバーチの霊訓の本の最後のほうで紹介されていて、「日本の霊界通信みたいだ!」と気になっていたんです。
さっそく、取り寄せて読んでみたいと思います。
西洋と東洋で霊的世界も文化の違いがあるのなら、それを知りたいです。
ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
はじめまして。
私の知っている限りでの良書を紹介させていただきます。
「神智学大要 全5巻」たま出版
「スウェデンボルグの霊界 全3巻」中央アート出版
「眠れる予言者エドガー・ケーシー」総合法令
「転生の秘密 エドガー・ケーシー・レポート」たま出版
「チベットの死者の書」おおえ まさのり訳 講談社
「秘教真義(シャンバラと大白色聖同胞団の解明」M・ドーリル 霞ヶ関書房
「エメラルド タブレット」アトランティス人トート/M・ドーリル 霞ヶ関書房
「前世ソウルリーディング」徳間書店
「タントラへの道」チョギャム・トゥルンパ めるくまーる社
とりあえずこんなところでしょうか...
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
たくさんの良書のご紹介をありがとうございます。
機会を作って読みたいと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私が読んだなかでは、
ニール・ドナルド・ウォルシュの「神との対話」シリーズが一番お勧めです。
あとは、アラン・コーエンもいいと思います。
どちらの本も共通して言っているのは、「本よりも、自分自身の心を信じなさい」ということでした。
本当のスピリチュアルは、外界ではなくて自分の内側にあるんだと
いうことらしいです。
また、えせスピリチュアルについて、本物との見分け方についても
書いてあります。
私の場合、「神との対話」が本当に合っていたようで、人生観ががらっと変わってしまいました。
この質問をしていたことをすっかり忘れてしまっていて、
お礼がとても遅くなってしまいました。
ごめんなさい。
「神との対話」というシリーズがあるのですね。
どんな内容か、とても興味がありますので、読もうと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
実はまだ読んでないんですが読もう読もうと思っているものでこういうのがあります
虹の階梯 Lama Khetsun Sangpo http://www.amazon.co.jp/%E6%94%B9%E7%A8%BF-%E8%9 …
スピリチュアル.......じゃないかなぁ?
No.3
- 回答日時:
江原さん的スピリチュアルとはちょっと違うと思いますが、
よしもとばななさんがカルロス・カスタネダがお好きだそうですよ。
もっとスピリチュアリズム寄りなのが、アイリーン・キャディ。
あ、知らなかった、亡くなったのですね。。。
12月13日死去、84歳だったそうです。スコットランドのフィンドホーンを作った人。
どちらもその筋では有名だと思います。
特にカスタネダは。
ただ、どちらも私にはあんまり合わなかったです・・・・。
アイリーン・キャディは、PHP文庫の『聖なる知恵の言葉』で読むととても好きなのですが。
しかし私に合わないからってつまらないとは言えませんからご紹介します。
現にカスタネダはとても有名ですし、ばななさんは何冊も読んでるんですから、面白い人には面白いのでしょう。
PHP文庫の『聖なる知恵の言葉』『運命を変える聖なる言葉』を読むと、その筋の人々が登場すると思いますよ。
名前と、あっても著書名ぐらいしか紹介されていませんが。
スピリチュアル系の人だけでなく昔の知識人や作家、歴史上の人物の言葉なども入っているんですが、ニューエイジとかなんだろうな~というような観点の言葉も多いです。
ネイティブ・アメリカン本ですと『ブラックエルクは語る』も有名です。
彼の見たヴィジョンを元にラコタ族のことを語っているのですが、
しかし、いわゆるスピリチュアリズムというより、精神性とか伝統とかいう路線だと思います。
私もそれほど詳しくないので、路線がよくわかっていませんが。
うーん、浅野和三郎・・・・昔読んだ『ムー』に出てきた名前だ。
しかも関連項目のPortal:スピリチュアリティをクリックしたら、
クロウリーの写真が出ているし(そう来るのか、びっくりした 笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%94% …
すいません、ふざけてて。
アイリーン・キャディをお勧めします。
周辺本も多いですよ。『フィンドホーンの花』とか『フィンドホーンへのいざない』とか。
余談ですが、藤沢優月さんの『夢をかなえるオーダーメイドの方法』に出てくるスコットランドのコミュニティというのはフィンドホーンで、黒とすみれの表紙というのは『フィンドホーンへのいざない』のことだろうとにらんでいるんです。
ありがとうございます。
さっそく読んでみたいと思います。
浅野和三郎さんって、心霊科学の父と呼ばれているんですね。
『ムー』、私も好きで昔よく読んでいたので、最近また買い始めました(笑)あやしげな雑誌です(笑)
No.2
- 回答日時:
スピリチュアルという物が私には抽象的で分からないのですが・・・探究という言葉で言うと「グランドファーザー」トム・ブラウン・ジュニア著 徳間書店 という本があります。
ネイティブアメリカンの長老の下で修業?した著者が長老から聞いた彼の若き日からのヴィジョン(精霊から与えられた導きというか使命みたいな物でしょうか)を達成する為の探求の旅を書いた物です。ネイティブアメリカンならではの考え方というのでは無く人間として考えさせられる内容でした。見当違いでしたらすみません。
ありがとうございます。
スピリチュアルって抽象的な言葉なのですか・・・
スピリチュアリズムって書けばよかったのかもしれません。
(それも抽象的なのかも・・・?)
人間として考えさせられる内容なら、学びになると思います。
読んでみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「著書」の敬語
-
一冊の本を読む時間について、
-
良質で女性的な短編を教えてく...
-
恋空について
-
借りたものを返す常識的な期間
-
「本書」という表現
-
本(書籍・古本)が原因と思わ...
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
何度も読み返してしまう小説あ...
-
「本は買って読め家は借りて住め」
-
読書リポートの要約の仕方を教...
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
中古の本って抵抗がありませんか?
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
本(book)の敬称は?
-
アドバイスください!仕事の本...
-
本の帯の有名人の書評について
-
魔法の勉強がしたいです。
-
中2女子です 図書委員長に立候...
-
本の反りを戻す方法はありませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「著書」の敬語
-
一冊の本を読む時間について、
-
「本書」という表現
-
借りたものを返す常識的な期間
-
恋空について
-
恥ずかしいほど無知の私に一般...
-
12000字ってどれくらいですか
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
中2女子です 図書委員長に立候...
-
本(book)の敬称は?
-
読書リポートの要約の仕方を教...
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
本の引用における著作権について
-
本(書籍・古本)が原因と思わ...
-
文章を一回読んで理解すること...
-
本に付いているCDの取り出し方
-
あとがきの「○○さんに感謝申し...
-
本の反りを戻す方法はありませ...
-
何故儲かってるのか?スリムド...
-
中古の本って抵抗がありませんか?
おすすめ情報