dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アクオス液晶テレビですが、リモコン送信部が2つあり、1つは裏側の変な場所についています。何の為でしょうか? また他のメーカーも同じですか?

A 回答 (4件)

東芝のREGZAも同様に2つついています。


確かリモコンを立てた状態で(要は携帯電話と同様な持ち方で)操作できる、という触れ込みでした。

今日びのリモコンはボタンが多いですが正対して操作できますし、
いちいちテレビの方に向けなくていいので結構便利ですよ。
リモコン立てを使っているなら尚更です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
あーなるほど・・・リモコンたてですか。
No.1の方のお答えを見て、片方をふさいで試してみたら、どちらでも動作するようですね。
単純に、複数あるほうが確実に動作するからなんですね。

お礼日時:2007/11/06 19:02

ANo.3 です。

私が知りもしないのにでしゃばってすみません。

先ほどのページは「機能別」のように書かれてましたが、
こちらは少し違うことが書いてあります...

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061026/ …

> ファミリモコンでは2つの発光部を備え、操作範囲拡大を図っている

とだけ書かれてます...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

> ファミリモコンでは2つの発光部を備え、操作範囲拡大を図っている

これが正解ですね。
No.2さんによれば、他のメーカーも同じなんですね。

おかげさまですっきりしました。

お礼日時:2007/11/06 19:12

ここに書いてありました。



http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/06 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL拝見しました。
写真のように裏側にありますね。
レコーダー操作用/テレビ操作用との説明がありますが、試したところどちらも同じ信号が送られるようです。

お礼日時:2007/11/06 19:07

うちのテレビもシャープのアクオスの液晶ハイビジョンですが、先っぽに1つしか付いてませんよ。

2つあるのは不思議ですね。一方をメクラにしてやっても、交互に使えるのなら貴重品ですね。

この回答への補足

お答えありがとうございます。
同じアクオス液晶でも、送信部は1つですか?
片方をふさいで試したことはありませんが、不思議に思っています。

補足日時:2007/11/06 18:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!