
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
以下「モザイク」や「キメラ」は純粋に生物学的な意味で使います.
つまり, 「二卵性だけど (発生の途中でまざって) 生まれた子供は 1人」という状況ですね?
この場合, 普通は (モザイクではなく) キメラになると思います.
で, 確かヒトでもキメラが見付かっているはずです. キメラになった由来はわかりませんが, 「二卵性単性児」を仮定すれば辻褄はあいます.
>つまり, 「二卵性だけど (発生の途中でまざって) 生まれた子供は 1人」という状況ですね?
そういうことです。人間のキメラもあったようなのですね。参考になりました。
No.1
- 回答日時:
>ところで、二卵性単生児のようなものは既に存在するのでしょうか
存在しません 二卵性になった時点で双子です
遺伝子の構成はパーツごとに構成情報を遺伝するので
例えば 右耳が母親似で左耳が父親似ってことはありえません
左右非対称は全ての人間は左右非対称です
誰でも右から見た顔と左から見た顔は違いますし
付いている耳の高さも左右ちがいますよ
極端な場合、生活習慣や奇形、病気などの要因によります
この回答への補足
>左右非対称は全ての人間は左右非対称です
そんなレベルではないのです。検索していて調べたこともあるのですが、先天的にそういった病もあるみたいです。
>存在しません 二卵性になった時点で双子です
双子には一卵性双生児と二卵性双生児があるそうですが、二つの受精卵が融合することはないのでしょうか?そして上手く、双方の遺伝子が左右に分かれて発現すると。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
略語がわからない
-
生物学的に正しいは、政治的に...
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
床に謎の黒い跡
-
RNAの選択的スプライシングとプ...
-
光るはオヤジのハゲ頭
-
不可逆? それとも非可逆?
-
クール便(冷蔵・冷凍)は本当...
-
「生物学的意味」の意味を教え...
-
性染色体は二価染色体になりますか
-
L=2(A+B)をAについて解くと、...
-
対合(たいごう? ついごう?)
-
稲は根腐れしないのか
-
生物
-
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
スポック中佐(大使)の挨拶に...
-
生物学において数学がどのよう...
-
「生命の最終目的は自滅である」
-
ヘキサン、アセトンの使用法に...
-
細胞分裂の考察について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「50歳を過ぎた男性は生物学的...
-
一番強い生物って何?
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
RNAの選択的スプライシングとプ...
-
生物学的に正しいは、政治的に...
-
略語がわからない
-
床に謎の黒い跡
-
彼女ができない男は生物として...
-
急性毒性の表記記号の意味
-
ラジオはチューニングされると...
-
クール便(冷蔵・冷凍)は本当...
-
クローン技術の長所と短所について
-
これらのことわざ と 意味の違...
-
生物について
-
フランス語で「ふわふわ」を何...
-
不可逆? それとも非可逆?
-
for next の不連続版があるでし...
-
「何をおっしゃるうさぎさん」由来
-
インコの夜用の布について。 イ...
-
遺伝子
おすすめ情報