
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SEI (secondary electron image)
LEI (lower secondary electron image)
と書いてありますが.
SEI 二次電子像は SEM の基本モードのひとつだと思うんですが.
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
英語より判断すると、LEI はSEIに比べてより低い二次電子による像ということなのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
JEOLのSEMは使ったことがありませんので、推測ですが・・・
おそらくお使いのSEMはセミインレンズタイプではないでしょうか?
もしそうでしたら、下方の検出器で得られた二次電子像だと思います。
比較的凹凸のあるサンプルを観察してもらって、
SEI(上方で検出)とLEIの像を比較すると
LEIの方が凹凸感のある像であれば下方検出器からの信号だと考えられます。
なんかいろいろな本を調べたら、
自分の中で、こういうことだろうなということが分かってきました。
129yenさんのおっしゃるとおり、
LEIは下方検出器だと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) マイクロソフト2019の本を買ったのですが、本の説明では画面右下に表示モードの切り替えができて閲覧モ 5 2023/02/26 18:16
- 車検・修理・メンテナンス 自動車ドライブレコーダー 前後 7678 円 在庫限りで安いですが購入しても良いでしょうか GPS 5 2022/07/09 07:17
- その他(プログラミング・Web制作) このWEB用語、WEB文章、意味が分かりますか? 理解できない人が多いようなんですが・・・ 7 2022/10/22 09:13
- ラジコン・ミニ四駆 ★フタバの4PMプロポの機能についての質問です♪ 1 2022/11/09 16:59
- テレビ テレビの画質モードの違いについての質問です。 自分の使っているテレビは ap2430bj という型番 3 2022/05/29 10:46
- 数学 数Ⅲ、無限等比数列の問題についてです。 極限を調べる問題で、 場合分けのうちの |r|>1 の時、 3 2022/11/12 10:19
- 生物学 【理系の知識に詳しい方】人間のアルコール代謝について教えてください。 1 2022/11/06 14:53
- iPhone(アイフォーン) iPhone 低解像度モードをオフにして iMessage で画像あるいは動画ファイルを送る場合、 2 2022/06/22 17:32
- タブレット ワンドライブ内のWordファイルの編集について 1 2022/07/01 15:59
- その他(法律) Pinterestにある画像を利用・引用して絵を描きたいのですが、これは著作権に違反しませんか? 1 2022/07/11 04:42
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「試料をスパイク」とはどうい...
-
人生のピークはいつでしたか?...
-
Calcdとは何でしょうか。化学分...
-
検出限界について質問です。
-
クロマトグラフィーを利用した...
-
スペクトルのピーク分離の方法...
-
ICP-AESとOESの違いについて
-
酸化剤の反応について
-
EDX分析
-
クロマトパック(CR6A)
-
XRDの回折強度が弱い理由について
-
吸光度
-
ガスクロについて教えてください
-
添加回収実験とは??
-
検量線のブランクについて
-
マトリックスとは?
-
ガスクロのFID検出器によるピー...
-
単結晶、多結晶、非晶質体について
-
HPLCとHPLC/MSの違い
-
FIDガスクロマトグラフィーを用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報