
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私はクリスチャンではありませんが、まず宗教的な回答でよろしければ聖書に「愛」に関するあまりに有名なことばがあります。
愛は寛容にして慈悲あり、愛は妬まず、愛は誇らず、高ぶらず、非礼を行なわず、
人の悪を思はず、不義を喜ばずして、真の喜ぶところを喜び、すべての事忍び、
すべての事信じ、すべての事望み、すべての事耐うるなり、愛は絶えることなし。
完璧と言っていいほど全て「非暴力で無償の愛」と考えられるかもしれません。
でも人間ってどんな時も寛容でいられるものでしょうか。
いつも誰にでも優しくしてあげられるでしょうか。
どんな苦痛にも耐えられるでしょうか。
プライドを捨てられるでしょうか。
他人を批判することなく生きられるでしょうか。
全てのことを信じられるでしょうか。
挫折せずに希望を持ち続けることができるでしょうか。
・・・って考えていくと、
これができる人って本当に素晴らしい。「非暴力で無償の愛」の持ち主と考えられるかもしれません。
話は変わりますが、
私が一番身近に思う非暴力で無償の愛は、やはり親の愛だと思います。
そのなかでも、特に「母親」の愛情は理屈などでは説明などできぬほど、深さを感じます。その母親がたとえどんな子供を産んだとしても、母は子を死ぬまで無条件に愛し続けるでしょう。女性達の持つ「母性本能」に優る「非暴力で無償の愛」はないと思いますがいかがでしょうか。でも、現代の母親達は・・・!?よくわかりませんね。ほんとに・・・。
そして生涯を共に生きるパートナー!
19歳の貴女(貴男)には、もうすてきなお相手がいらっしゃるのでしょうか?
その方が「非暴力で無償の愛」の持ち主なら、あなたの人生もきっと素晴らしいものとなるのでしょうね。
以上ちょっと偉そうで、失礼しました。(^^ゞ
No.3
- 回答日時:
補足ありがとうございます。
「無償の愛」と言われてますが、愛は基本的に無償だと私は思ってます。
その愛の対象が人であるならば、その人の動向、言動に関わらず、その人そのものの存在を愛する事が本当の「愛」だとも思ってます。
そういう意味では私の中に「非暴力」である必要性が必ずしもあるとは言えません。私自身「躾」の部分での体罰?を受けてきていますし、親も完璧ではないですから、中には愛情以外の体罰もあったことでしょう。しかし、その数度の体罰や暴力で崩れるような親子関係を作ってきた訳ではないと思います。
親だからと言って必ず「暴力」が付きまとうとも言えないので、非暴力で無償の愛・・・と言えば一番に思いつくのは「親の愛」ですね。
もっと言えば・・冒頭に書いたように、私にとっては「愛」であればそれは「非暴力で無償の愛」と言っても良いと思います。その存在自体を愛するということは、その存在自体を尊重すると言うことでもあり、尊重するが故に信じきる事でもあると思います。そしてそれらは何かが起こった時にどうであるかではなく、常日頃がどういう対応でありるのかが大事なことです。
うーん、やっぱり抽象的になってしまうな(^_^;)
もっと違う側面で聞きたいことがあったり、私の回答が答えになってなかったらまた補足でご質問いただけたらと思います。
二度目の回答ありがとうございました。
私自身、今親との関係がうまくいっていないことを
幼いころの厳しすぎた躾のせいだ、と、親のせいにしているのかもしれません。
私自身はっきり覚えていないのですが、
ピアノがうまく弾けなくて掃除機で殴られたりとか、
感情まかせにどなられたりしたこととか、
父親が浮気したり
その現場を見てしまったり。
そういうことも、多少原因となってるかもしれませんが、
基本的には私自身の弱さのせいで
親にたいして恐怖感を覚えたり、常に「いいこでいなきゃ」と思い、
オドオドしたりビクビク、コソコソしたりしてるんだと思います。
もっと違う視点から、今までの親子の関係や自分自身のことを振りかえってみます。
また 何かあったら意見をきかせてくださぃ。
No.2
- 回答日時:
非暴力というと、真っ先に思い出すのはマハトマ・ガンジー
ですね。
映画にもなっていますので、数時間時間をつくりビデオ鑑賞
してみてはどうでしょうか。
少し大きいビデオレンタル屋には、たいてい「ガンジー」
のビデオ(2巻立て)が置いてあります。
余裕があったら、キング牧師について調べてみるのも面白い
ですよ。
こちらは映画化はされていなかったと思いますので、書籍
を探すことになるかと思いますが。
最近で感動したのは、ダライ・ラマ14世が訪日したとき
のドキュメンタリーでしたね。
もう何年も前ですが、たまたまNKK教育にチャンネルを
合わせたらダライ・ラマ14世の特集をやっており、その
ままテレビに目が釘付けになりました。
あらすじを紹介したいのですが、とても私の貧弱な文体で
は表現できません。
回答ありがとうございました。
マハトマガンジーの自伝を全て読みました。
キング牧師についても学んでいます。
まさに「非暴力」の師です。
もっとその人物像に迫りたいと思っています。
ガンジーは自分の生徒や子供にもほとんど全く暴力(体罰)をふるわなかったそうです。
その徹底した志の実践には驚くばかりです。
No.1
- 回答日時:
とても関心のある議題?なので回答したいのですが、ちょっとだけ補足をお願いします。
「無償の愛」と「非暴力」とがどう絡み合っているのでしょう?、と言うと解りにくいですね(^_^;)、何故「無償の愛」だけでなく「非暴力」という条件なのかを教えていただけたらと思います。と言うのも、「無償の愛」と「暴力」とが必ずしも相容れないものとは思えないからなのです。よろしければお願いします。
この回答への補足
質問が抽象的なのでとらえにくかったと思います スミマセンm(__)m
私は、親との関係があまりうまくいっていなくて、
もし自分が親になったら絶対に体罰とか暴力をあたえたり
おどしたりせずに愛したいと思いました。
また、期待しすぎたり、子供の主体性をうしなわせるような過保護ではありたくないと思いました。
そんな悩みから「愛」ってなんだろー とボーっと考えてて、
非暴力的で無償の愛ってなんだろーという疑問にたどりつきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 社会学 安倍総理の死は意味がありますか?また、テロは社会を変えるのにどの程度有効な手段ですか? 2 2022/11/08 17:31
- 心理学 十分に愛を受けて育たなかった場合、優しい人間になるのは無理なのでしょうか?愛を得るためには、自分から 7 2022/04/14 19:31
- ストレス 至急回答ください 7 2023/03/12 09:06
- 政治 台湾有事をアメリカは予測していますが、当の台湾には中国と話し合う気がないのでしょうか? 文豪トルスト 12 2023/01/29 00:42
- 子育て・教育 少子化が社会問題になっていて、子育てはお金もかかるし、ビジネスマン(ウーマン)も育児休暇などを各家庭 3 2022/11/05 23:35
- 事故 旅館の破損弁償についてアドバイスください。 古民家に泊まった際、アンティークの椅子に座ったら背もたれ 7 2023/05/01 22:34
- 社会学 有償の愛、無料の愛、無償の愛、の違いを教えてください。 有償の愛は、代金を請求されるもの=ビジネス 3 2023/03/30 19:07
- 訴訟・裁判 日大の元理事長は刑事訴訟されてますか?裁判、判決はもうありました? 日大がその理事長に損害賠償を求め 3 2022/09/13 13:20
- その他(家族・家庭) 親の子供への無償の愛ってなんなんでしょうか?不思議に思います。 私は、小さい頃から親に迷惑ばかりかけ 6 2023/02/25 21:21
- その他(悩み相談・人生相談) 私の人生って何なんだろう?沢山の意見お待ちしています。 私はいわゆるAC(アダルトチルドレン)です。 5 2022/10/24 21:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「愛しい」を「かなしい」と読...
-
普遍的とは。 普遍的な愛または...
-
屋烏之愛は博愛というとらえ方...
-
諦めようとすると、憎しみが出...
-
「無償の愛」と「有償の愛」の...
-
好きを超えるとは
-
愛とは?
-
愛とは
-
日本語の愛という言葉と文字の...
-
比例で復活当選はいらないやろ⁉...
-
「愛」と「哀」、「哀しみ」と...
-
中学生でもオナホ買えますか?
-
男のブサイクって、マジで人生...
-
会えただけ、顔見れただけで嬉...
-
男と女では、本当にスケベなの...
-
大学3年生男です。 私の性癖な...
-
女は男が思っている以上に考え...
-
物陰からある特定の女を見てる...
-
会社に好きな人がいて、休みの...
-
男2人でお泊まりした時に同じベ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「愛しい」を「かなしい」と読...
-
普遍的とは。 普遍的な愛または...
-
算数です 5番です なぜこの問題...
-
サルバトーレ・ガナッチ
-
夏目友人帳の名言に「一度でも...
-
誰もが望む物と言えば何があり...
-
「愛」の反対語は「憎しみ」で...
-
14歳と18歳が付き合うのは変で...
-
「愛」と「哀」、「哀しみ」と...
-
表現の自由と教えて!goo(とい...
-
愛は、お金で買えますか?
-
「無償の愛」と「有償の愛」の...
-
好きを超えるとは
-
愛ってなんですか? 中学生で付...
-
「我を捨てる」を具体的に説明...
-
愛(アイ)を「エ・マ・ア」と読...
-
DVDは愛読?愛聴?
-
「愛」とは何を表現したものか
-
「永遠なもの」ってなに?
-
愛って 何でしょうか? 何の為...
おすすめ情報