
プールの塩素は、ハゲの原因の1つになりますよね?
けっこうプールの塩素って髪・頭皮へのダメージってあるのでしょうか?
現在、健康維持のため週1回ペースで水泳に通っている、24歳男です。
ハゲを恐れて下記URLの水泳帽の購入を計っているのですが、週一とはいえ用心に越したことはないと思いつつ
皆さんのご意見を聞きたく投稿いたしました。
塩素とハゲについて、下記水泳帽の使い心地について、ご存知の方回答ヨロシクお願いします。
特に使い心地が気になってます。締め付け感は普通のメッシュ帽と比べてどうなのかとか?
http://item.rakuten.co.jp/sportsman/so-sd97c16/

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、息子(高校生)が競泳をしています。
>けっこうプールの塩素って髪・頭皮へのダメージってあるのでしょうか?
ダメージは有ると思いますよ。基本が塩素殺菌ですから、
濃度も規定があるようで、結構高い濃度です。
息子の場合、週に6日スイミングクラブに通ってます。
頭髪はブリーチしてないのに茶髪になります。
学校でも頭髪の色を注意されるので、水泳部に所属していますので
茶髪の理由を届けています。
>シリコンコーティングキャップ
大会ではよくみかけますが日本水連公認のものしか認められないと思います。
水の抵抗値が低くなるとか
練習中は殆どメッシュです。長時間、練習すると発汗しますから
ムレて来るそうです。
息子の対策は、シャンプーとトリートメントを持参し、
練習後に髪を洗ってケアしています。
>塩素とハゲについて
国際大会や国内トップクラスの大会でも若ハゲの選手は見た記憶は有りません。
(実際に会場で見たり、テレビで表彰式やインタビューを見る限りでは)
ですから、あまり関係はないのでしょうか。
参考になれば
No.2
- 回答日時:
塩素が多少は頭皮に影響を与え、抜け毛の要因になるかもしれませんが、抜け毛の根本原因は、遺伝や体質等の影響の方が遥かに大きいと思いますが。
(抜け毛=ハゲと言う事ではありません。)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
スポーツに必要な能力について...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
前から疑問なんですが、ボディ...
-
陰キャみたいなのが多いスポー...
-
チームプレーとか団体競技とか...
-
運動神経のいい女の子について
-
●プロ野球選手がしている、”ア...
-
遠くにボールを飛ばす球技は、...
-
よく、女性は男性に力勝負では...
-
ぶっちゃけ身体作りするなら筋...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
女子スポーツの大会に限り、無...
-
メジャーって人気無さすぎでは...
-
筋トレ前や空手の試合前はスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スイミングインストラクターと喉
-
水泳部です。練習が終わったあ...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
性別が違うお子さんがいる方 小...
-
BeRealであからさまに他の人に...
-
水着の股間
-
プールで痴漢された事ある女性...
-
子供だけのプール
-
プール内での嘔吐物、誰の責任?
-
プールでのカップルのいちゃい...
-
プールのコーチをやる場合、生...
-
海でプールで ビキニブラジャー...
-
お金をプールするとは。
-
来月から水泳が始まるのですが...
-
明日ナガシマのプールに行く予...
-
プール床のヌルヌルについて
-
付き合っていない人と2人きりで...
-
プールの底に沈む方法
-
25メートルプールの使用水量
-
23歳女です。運動目的で市民プ...
おすすめ情報