アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

水草に茶色では無く、白いヒゲ状の物が発生してしまいました。
立ち上げたばかりでまだエビ等は入っておらずどう処理していいか迷ってます。
ご存知の方がおりましたらこれが何かと対策を教えてください。
60センチ水槽で底面ろ過のみの水槽です。

A 回答 (1件)

糸状藻なのか、バクテリアのコロニーなのか、そこをはっきりさせた方が良いと思います。


少なくとも、立ち上げ当初に出てくる茶コケとは違いそうですね。

ガラス面や水草に付着して、そこからホウキのように枝分かれしている状態ですか?
それとも、水中に蜘蛛の糸のようなものが浮いている状態でしょうか?

前者ならば、多少白っぽくても糸状藻でしょう。

ピンセット、プラ板などで取り除き水槽外に人為的に排出して、
水草を増やすか、光量等の条件を考え直す事も必要になると思います。
ただし、安定してくるまで、あまり手を加えるのも逆効果なので、
全換水などは避けた方が良いかもしれません。

後者ならばバクテリアのコロニーの可能性があります。
それでしたら、目につくものは網で救って排出して、しばらく様子見で良いと思います。
水槽が安定するにつれ、勝手に消えていきます。

ですが、水槽立ち上げ当初は、バクテリアが目に見えるほどのコロニーを築くほど栄養は無いはずです。
餌のやり過ぎ等、なんらかの人為的な栄養の投与が行われていませんか?

もしそうであれば、その点を改善しないと、さらになんらかのトラブルが起こる可能性がありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実に分かりやすいお答えありがとうございます。
水草にしか付いていないので恐らく前者ではないかと思うのですが、水草をほとんど植えていない状態でソイルを使っているので栄養過多なのかもしれませんね。
もう少し様子を見てみます。

お礼日時:2007/11/15 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!