ちょっと先の未来クイズ第1問

例えば、電話の保留あけに言う言葉としてどちらが適切でしょうか?
また、そもそも「を」を付けるのは正しいのか、正しくないのか、
言葉に詳しい方、教えてください。

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

No.2です。



多分、その場面で、わざわざ、「お待たせ」を名詞化する必要があるのかという事だと思います。

・行動する
・行動をする

・着陸する
・着陸をする
どちらも同じ意味ですが、「★★をする」と言う場合は、
★★を修飾する形容詞や、「する」を修飾する副詞を伴うことが多いと思います。
迅速な行動をする。
特に★★を修飾する形容詞を付ける必要がある場合に、「★★をする」を使う必要があります。
例えば、
「迅速な行動をする」
「危険な着陸をする」などです。

ところで、「お待たせ」を名詞として扱った場合、「お待たせ」を修飾する形容詞があまり思い当たりません。「長いお待たせをいたしました」というケースはあまり考えられず、使う頻度は非常に少ないです。
 どちらかと言えば「長く」「長らく」「大変」など、「する」を修飾する副詞が付くことが圧倒的に多いと思います。その場合は、「を」は不要になります。サ変動詞に副詞を付けて「長らくお待たせしました」と言えば良い訳です。

つまり「を」をわざわざ入れるのはスマートではない、ということではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます!
より、すっきりしました。

質問をして良かったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/17 14:08

どちらも丁寧でいいのですけど、言いづらいのではないでしょうか。


「お待たせしました。」でいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

実は私自身が「お待たせ「を」いたしました。」 と話していた為、
職場の先輩から、
「を」を入れるのは、はおかしいのでは?
という指摘を頂いたのです。
自分で「を」を入れているという事に、まるで気づかず、無意識に使っていたのです。
今は注意をして、入れずに話す様になったのですが、
さて、実際のところ、「正しい言葉遣い」としてはどうなのかが気にななり質問させて頂きました。

どちらも、文法的に間違えではなく、丁寧であるのなら、ほっとしました。
が、やはら「を」なしが普通なのでしょうか?

参考になる回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/17 10:25

・お待たせをいたしました



 「お待たせ」を名詞として扱っているので、文法的に正しいです。

・お待たせいたしました
 「お待たせする」のサ変動詞を謙譲語に変換した形なので、文法的に正しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

どちらも文法的には正しいのですね。
そもそも、そこにすら自信がなかったので、はっきりして嬉しいです!!

どちらをどの様な場面で使うのが適切か、また、二つの違いなどがありましたら、教えていただけたらと思います。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/17 10:01

難しいですね。


興味があるご質問でしたので、私の勝手な判断で書かせて下さい。

待ち合わせなどに自分から遅れたときは「お待たせをいたしました」
(自分の都合で待って貰った場合)
用件などで相手からやってきて待って貰った場合は「お待たせいたしました」
(自分の都合意外で待って貰った場合)
などと勝手に思っていますが、本当のところはどうなのでしょう??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!

回答者様の例文ですが、「なるほど」と思いました。
私自身、厳密に使い分けているわけでもないのですが、
もしかして、何か違いがあるのか、それとも間違っているのか
気になり質問させていただきました。

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/17 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!