
お産(自然分娩)の直後に痛み止めやら、抗生物質(?)やら薬をもらいますが、どんな薬なのか、一般的な場合で良いので教えてくださいませ。また、薬局で購買が可能かも合わせて教えていただけるとうれしいです。
一人目をこちら(海外)で産みました。(こっちに住んでいるのだから、というような気持ちでした)翌朝には退院。薬も一切もらえませんでした。
二人目は日本で出産。一週間のホテルのような入院生活と痛ければ飲み薬を出してくれる・・。
三人目は事情があってまたこちらでの出産予定です。(TT)
お産自体はたぶん軽い方なのですが、産後辛い経験が・・。
日本に一時帰国する時に悪露のための消毒綿やらも含めて準備するつもりでいます。
痛み止めとしては市販のアスピリン(バファリン)を購入するつもりでいます。
日本の病院で事情を説明したら薬を前もってだしてくれるのでしょうか??
(無理ですよね~)何かアドバイスなどあればよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
どちらの外国でのご出産ですか?私はイギリスの助産婦です。痛み止めのことについて、お話しします。こちらでは、助産婦も切ったり縫ったりしますが、お医者さんもふくめて、赤ちゃんの命に関わらない限りは会陰は切らないのが普通です。切った方が切らないよりユニバーサルにお母さんの予後がいいというデータは、今のところないはずです。(だからケースバイケースですね。)切った場合に痛いのは、当たり前ですから安心してください。始めは、座るのにも歩くのにも普通は困難を覚えますし、トイレは拷問。痛くていきめなくて、便秘になってしまう人もいます。イギリスでは、切った場合には、縫ったあとに肛門から強い痛み止め(中で溶けるペッサリーのようなもの)を与えます。それが半日ほどして切れた後も、お母さんが望めばずっと痛み止めの飲み薬を出してくれます。今Kerropiさんが、どちらの国におられるのかわからないのですが、お医者さんに「痛いので薬をください」といえば、必ず出してくれると思います。(もらえなかったら、ちょっとこれは問題だと思います。お産のあとの痛みも、病気の痛みと同じに扱われるべきです。)授乳中でも大丈夫な強い痛み止めはいくらでもあります。前のときは悪い経験をなさったようですが、単に運悪く、不親切な人にあたったんだと思います。看護婦がNoと言っても、お医者さんを呼んでかけあってください。痛いときは、人間誰でも痛み止めをもらう権利があります。筋肉まで切れてしまっているのですから、痛くて当たり前です。
私のアドバイスとしては、売薬は避けた方がいいです(特に授乳中の場合)。元気を出して、がんばってください。ご幸運をいのります。
心強い回答ありがとうございます。
切った後は痛かったです。それプラス恐い気持ちもあって、便秘になってしまったり・・(薬飲みました)
妊娠中や産むこと自体は「人間そう変わらない」と思うのですが、出産は医療行為。「所変れば品変る」ですね。こちら(韓国)でがんばって主張してみます!
2人目は日本で産んだのですが、年配の看護婦さんが出口を手で広げてくれて「楽!」と思ったのですが、直前になぜか、先生が出てきて切られてしまいました・・。あのまま産みたかったです~。(2500ちょとしかない子だったし、産院に着いた時、すでに8cmで1時間しかかからないお産だったのに・・)
イギリスでは切らないのが普通ですか? うらやましいです!
ちなみに帝王切開世界一が韓国だそうです・・。
No.4
- 回答日時:
Nya64です。
ひとつだけ、付け足しさせてください。出産は、ユニバーサルには医療行為ではありません。ただ、医療の手が必要とされる確率が普段より少し高い、人間の普通の生活の一部だというだけです。(感染や出血などが起こりやすくなりますから。)つまり、何か明らかに医療の手を必要とする理由がない限り(お母さんが糖尿病だとか、胎児に異常があるとか)、お医者さんの介入は、予防医学の範疇でしかありません。
だから、美容院なんかへ行って、「こんなにスタイルにしたいわ」という時のように、自分が主役になってすべて仕切っていいのです。前髪を切らないでって言ったのに切られちゃったら、誰でも怒りますよね。それとおんなじです。会陰を切ったって切らなくたって、別に命に別状があるわけじゃない。ポイントは、自分で好きにしていいってことです。自分の好み。だから、病院の先生が早く家に帰りたいので切りました、なんていうのは怒っていい。
アジアのお産事情については、いろいろ聞いていますが、「出産は医療行為ではない」を頭に焼き付けて、がんばってください。主役はあなたです!
「目からうろこ」のような回答です・・。
今までこんな考え方があること自体、思い浮かばなかったし、任せる、という消極的な気持ちでした。
実際の診察室では十分に聞きたいことも聞けないことが多々あります。
そこまで自己主張できるか・・果たして自信はありませんが、自分自身が納得するまで相談していきたいと思います。 ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
再度お書きします。
だいたいの人がもらってると思います。ほとんどの場合、切開した部分のに対して化膿しないように抗生物質、子宮収縮を助けるお薬がほとんどです。
切開というのは会陰切開のことですよね。
会陰切開の場合、9割の人が痛み止めを飲まなくても痛みというのは無く、なんか引き連れているとかそんな感覚しかないそうで、そんなに苦労される方が少ないそうです。残りの1割の方はごくまれに居るそうですね。
アスピリンとしてならバファリンもいいでしょうね。
ただ市販のバファリンはアスピリン、病院でもらうバファリンとはだいぶ成分が薄い物です。効かないからと言って必要以上に飲まないでください。
私が病院で働いていたとき製薬会社のかたに聞いた話ですが、市販の薬は用途に書いてある量の倍までは飲んでも大丈夫とのことでしたが、
それも胃の弱い人は避けた方がいいと聴きました。
市販のを飲まずにできれば病院で理由をお話しして出してもらうのが一番確実だと思います。ほとんどの病院では出してくれると思いますよ。良いお産をしてくださいね。
回答ありがとうございます。
え~苦労しない人が9割?? それでは私は残りの一割かもしれません・・。一人目の時は海外出産で、こちらのナースに「痛い」と言ったら「その位普通です!」と言われ、薬は一切もらえませんでした。むしろ子宮収縮の方はコルセットを強く巻いていたせいか、それほど苦痛ではありませんでした。一回目、二回目とも産褥熱がでたので、やっぱり解熱剤の効果も期待して、バファリンは準備したいと思います。(2倍までですね!)
それと、あれからいろいろ調べたのですが、助産婦さんは切ったり縫ったりができないので、しなくても良い努力(研究)をし、そのため薬も必要ない、という話を聞きました。こちらでも助産婦さんがいるので、相談してみたいと思います。
あるいは、日本で、「そこで出産をしなくても前もって薬を出してくれる親切な先生」にめぐり会えればいいのですが・・。
No.1
- 回答日時:
一度病院へ伺って事情を説明されたらよいでしょうか?良心的なびょういんでしたら相談に乗ってくれますよ。
それとお産後の腹痛、痛み止めにバファリン系統の薬は効きませんよ。痛み止めはきっと腹痛でしょ?だとすれば、あれは子宮が収縮するためだから後腹が痛いんですよね。バファリンでは聴きません。
ただ頭痛などでしたら聴くかもしれませんが・・・
何のためにバファリンを買うつもりで居るのかその辺を詳しく書いていただけると何かしらアドバイスできると思いますが・・・
何の薬をもらったのか、わからないのが残念です。(3、4種飲みました。)
子宮収縮の痛み止めもあったのでしょうか?
ご存じでしたらそれも含めてよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この質問は気分を害する可能性...
-
足が痛いと言ったら病院いけっ...
-
高校生男子 お尻が大きい
-
腹筋
-
早く筋肉をつける方法
-
ビリーズブートキャンプの腹筋...
-
オナニーした翌日
-
目を押すと、ぎゅっぎゅっと音...
-
私は17歳の男です。身長が1...
-
寝る前にオイコスかプロテイン...
-
中学1年生の女子です。腹筋割り...
-
お昼はいつもヨーグルト180gと...
-
ネフローゼ症候群 妊娠出産
-
若ハゲ
-
腹の横から見えるこの線は なん...
-
腹筋を鍛えるとお腹はへっこむ?
-
⌈体力の 限界⌋ 長嶋茂雄 の名言...
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
-
腹筋、筋肉ありますか?高2のサ...
-
鏡によって腹筋が割れてたり割...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マジな喧嘩は「アドレナリン出...
-
この質問は気分を害する可能性...
-
足が痛いと言ったら病院いけっ...
-
椎間板ヘルニア
-
モルヒネ等の苦痛緩和薬による...
-
動けない、話せない状態で、時...
-
非常に判断が難しい。皆さんの...
-
頚椎捻挫で、リンパが腫れる事...
-
皆さんこんな時、どうしますか...
-
救急病院の対応について
-
太りたい
-
高校生男子 お尻が大きい
-
小5の新体力テストの感想お願...
-
腹筋
-
目を押すと、ぎゅっぎゅっと音...
-
過食嘔吐です。うまく吐けませ...
-
体脂肪ばかり増えて筋肉がなか...
-
23歳ってあまり若くないですよね?
-
オナニーした翌日
-
体重73kg加重ディップス25kgで1...
おすすめ情報