
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
永らくお待たせしました。
#4のkusakabe66です。件の本は太田出版の「新・トンデモ超常現象56の真相」という本です。著者は皆神竜太郎、志水一夫、加門正一の3名。この本の46ページあたりからこの話題が始まっています。このことについて触れているのは全部で10ページ前後ほどですから立ち読みでも済ませることは難しくないです。購入してじっくり読んでも結構楽しめますけど、1500円ほどしますから……。
一応ISBNコードも書いておくと、4872335988、また、発行年月は2001年8月。サイズはB6で380ページぐらいです。
No.6
- 回答日時:
この手の情報ですが、話が大きくなっているようです。
もともと、本来の捜査機関、情報機関は、ありとあらゆる可能性を考えます。
で、多少でも可能性が考えられるものは試してみるわけです。
で、自分の処でその可否の判定を行って、
ダメなら止め、使えるようなら更に研究を進めます。
ところが、
どこかの機関がその可否の判定を行うために実際にテストしている段階で
どこどこがこの方法を取り入れている
どこどこがこの方法を研究している
という形で話題は流れてきます。
実際はその機関ではもうやっていないのに。
似たような例ではプロファイリングがありますが、
今米国で行われているプロファイリング作業は
日本の、状況証拠(&現場証拠)→不審者洗い出し と
現実にはほとんど同じ流れとのことです。
(正確には、プロファイリングは不審者リストの中から
状況に合う人をリストアップしているらしい)
なお、単純な意味での「捜査協力」を依頼することは
有り得ると思います。
「犯人を知っている」って、言っている人がいれば、
それが超能力者であっても、一般人であっても、
とりあえず事情聴取してその話の真偽は調べる必要がありますから
ありがとうございました。
あのプロファイリングというのも、どうも眉唾物だと思っています。神戸の児童殺傷事件などでも様々な推測がなされましたが真犯人はまったく意外な人物でしたよね。
No.5
- 回答日時:
日本の大学では、魂の死後存続に関しては肯定していませんが、ユングの心理学でいうところのシンクロニシティまでは認めているようです。
つまり、輪廻転生や、死者の霊の存在は認めないが、千里眼などについては認める。ということ。
それが、テレビによく出てくるアンチ超能力の大槻教授の是認できる範囲です。
☆
平田篤胤などを勉強すれば考え方は変わるはずなのに、フロイトやユングのみを尊ぶ日本の風潮を恥ずべきと感じます。
どちらにしても、テレビ局の安易な番組制作は、死者の魂に対する冒涜でもあると思う意見には、同意します。
でも、それで犯人がつかまれば、死者の霊も救われるのかも…。
難しい問題ですね。
☆
科学一辺倒ではなく、神道、仏教、密教、荒俣宏…。
いろいろなものを勉強していくのもいいかもしれません。
暴言失礼しました。
ありがとうございました。
私は頭ごなしに霊魂や超能力の存在を否定するわけではありませんが、やはり検証無しにそれを認めることもできません(といいながら神社で願掛けはやったりするのですが)。
荒俣宏はともかく、様々な宗教や神秘説を学ぶことは無意味ではないと思います。
No.4
- 回答日時:
アメリカで40~50ほどの警察署に「(いわゆる)超能力者に、捜査に協力してもらったことがあるか?」というアンケートが行なわれたことがあるそうです。
今手元に本がないので不正確ですが、解答は「Yes」が8割ぐらいだったかな。
次の質問が「彼らが捜査の助けになったと感じるか?」で、「Yes」は0%。ほとんどは「No」。
あとほかにもいくつか設問があったと思いますが、大規模の都市、中程度の都市、小規模の町で、「使ったことはある」がそれなりに存在するが、「役に立つか」という類いの問いにはほとんど否定的だったと記憶しています。
何日か待ってていただければ、本をひっぱりだしてみますよ。
回答ありがとうございます。
そのようなアンケートが実施されていたんですね。とても興味があります。
>何日か待ってていただければ、本をひっぱりだしてみますよ。
もしよろしければお願いします。
ところで、広島の行方不明一家が発見されたようですね。以前、「超能力」で一家の居所を透視した番組があったかと思いますが、あれは当たっていたのか興味があります。こういう番組は後で検証番組も作ってほしいものです。それとも、バラエティ番組として見るべきなんですかね。
No.3
- 回答日時:
実は、私も疑問だったんですが、ありそうな気がしています。
アメリカでは、そうなんだと思います。(まったく推測)
ただ、正式な身分が「捜査官」か「協力者」かははっきりしませんが・・・
映画「羊たちの沈黙」や「ハンニバル」に登場するレクター博士のモデルは実在の死刑囚で、FBIの捜査に刑務所の中から協力していたそうです。
また、ウェスタン映画では、非常時(ワルモノが襲撃してきたときとか)に保安官が一般市民を保安官助手に任命する場面がよく出てきます。
さらに映画「MIB」(だったか?)でも、捜査官が一時的に一般市民を捜査官に任命する場面があったと記憶しています。
ここらへんから推測するには、
「アメリカという国では、昔から自警団などで自己防衛意識が高く、FBIなど警察機構の捜査官が、臨時で一般市民を捜査官に任命する(ようなこと)が行われてきた」
のではないかということです。
日本の警察機構は、江戸時代の身分制度を背景にした「お上」の仕事(あるいはその下請け)という印象が残っているのか、「んなカンタンに捜査官になっていいのかよ」と三村ツッコミしたくなりますよね。
>でたらめだとすると被害者に対するとんでもない冒涜だと思うのですが、
この点については、おっしゃるとおりです。
しかも
>超能力捜査官
などというおちゃらけた名前で・・・
※質問文中「FBIの操作」は「FBIの捜査」ですね。
回答ありがとうございます。
アメリカと日本の国民性の違いかもしれませんね。
>※質問文中「FBIの操作」は「FBIの捜査」ですね。
おっしゃるとおりです。申し訳ありません。テレビ見ながら打ち込んだんでよく確認していませんでした。ご指摘ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
使い方にかなり問題が出ると思いますが。
たとえそれで犯人を探し当てたとしても、それを根拠に令状を取ることはできませんし、裁判でも証拠には使えません。それをヒントにして他の手段で証拠を固められれば役には立つかと思いますが。
刑事訴訟の手続きというのは難しいらしくて、例えば警察犬が臭いで探り当てたとしてもそれだけでは令状を取れないとかもあるようです。操作手順を誤ると違法捜査で裁判で負けますし。
回答ありがとうございます。
警察犬の方がまだ科学的根拠がありそうな気がしますね。超能力というものを頭ごなしに否定するわけではありませんが、あそこまではっきり犯人の似顔絵なんか書かれると「やらせじゃないの?」という気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 置き配荷物を何度も盗まれた。おとりの荷物を盗った犯人を逮捕。あれ?おとり捜査って禁じ手ですよね? 8 2023/04/20 10:34
- 政治 トルコは180人も逮捕しました。福島第一原発事故で、一人も逮捕できなかった日本とは違いますね? 8 2023/02/28 23:59
- メディア・マスコミ 玉川徹君が復帰してましたが干されていた原因は五輪汚職に電通も関わっていると本当の事を暴 3 2023/01/18 10:00
- 事件・犯罪 司法取引には賛成ですか反対ですか? 犯罪立証 FBI 悪人との取引 3 2023/02/26 08:58
- 事件・犯罪 暴力団に芝居し潜入オトリ捜査をしただけじゃん?(笑) てめぇら芝居出来ないやん! 暴力団と犯罪者ピタ 3 2022/05/27 09:08
- 英語 complaint lines の意味 1 2023/04/20 07:41
- その他(ニュース・時事問題) 北朝鮮による拉致被害に対して、朝鮮学校関係者や朝鮮新報関係者など在日朝鮮人達は捜査とかに一切協力して 5 2023/06/27 07:59
- 戦争・テロ・デモ 北朝鮮と国交を開かないメリットは何ですか? 4 2023/02/19 09:16
- 大人・中高年 男性が協力できる能力の限界を超えるような過大要求を、男性に対して行う女性は、男性に嫌われますか。 男 3 2023/07/09 15:16
- 訴訟・裁判 京都アニメの放火事件。弁護側は「責任能力無し」を主張。責任能力があったら弁護士は困るのか? 25 2023/06/11 09:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
苦労せずに生きている人は誰か...
-
冷蔵庫荒らしに罠をしかけたい!!
-
お店にいかがわしいいたずら電話
-
盗撮を見てしまったのですが・・・
-
ゴーン被告の成功はどのように...
-
会社の恋愛の噂が広がり、彼女...
-
拘置所の中では?
-
事件に詳しい人教えて下さい。...
-
さすが、防犯カメラ。国が違う...
-
窃盗とか盗撮や痴漢って毎日起...
-
窓ガラスに夜何者かに石を投げ...
-
木嶋佳苗被告と女占い師は似て...
-
女子高生コンクリート事件に家...
-
近親相姦って現実にあるの?
-
翌々月の次は?
-
「当該」と「当」の使い分けが...
-
人に言えないような悪い事とか...
-
異性の友人関係で二人旅行、同...
-
四日市ジャスコ事件の泥棒叫ん...
-
隣人が夜中2時くらいにドアを ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫荒らしに罠をしかけたい!!
-
ニュースで流れる防犯カメラに...
-
学校の下駄箱の靴の盗難について
-
ひったくりに遭ったバッグの行方
-
女子高生コンクリート事件に家...
-
子供が痴漢被害にあいました。
-
お店にいかがわしいいたずら電話
-
マンション1階に住んでる者です...
-
盗撮を見てしまったのですが・・・
-
地位を利用して大変な問題を起...
-
窓ガラスに夜何者かに石を投げ...
-
盗難事件犯人探しはどこまで許...
-
職場の私のロッカーの中に数ヶ...
-
スーパーの品出しでアルバイト...
-
車上荒らし?被害に遭いました。
-
★藤木容疑者の車はなぜ、見つか...
-
なぜチェーンメールの犯人を特...
-
今回のスクールゾーン事故ですが…
-
中国のサイバー攻撃は防げない...
-
那須の遺体の事件でなぜ犯人は...
おすすめ情報