アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本やアメリカなどには『司法取引』なるものがありますよね、FBIなどでもときおりやるそうですが、凶悪なマフィアなど犯罪組織のボスや幹部たちを一斉検挙して壊滅させたいさいに、用いたりするそうです。

どうしても末端の構成員しか逮捕できない、末端構成員も取り調べでマフィア幹部たちの情報を出したら、出所後に報復としてなぶり殺しにされかねないからろくに吐こうとしない、トカゲのしっぽ切りで終わってしまう。
そこでFBIは、かろうじてコンタクトの取れる幹部の一人に司法取引を持ち掛けて、彼と家族の身柄を保護しつつ彼の罪は不問にするから、そのマフィア組織の犯罪立証&一斉検挙に全面協力してもらう。

・・・というのをやったりすることがあるそうです、そうすることでマフィア組織などを一網打尽にして、壊滅させたりしているそうですね。
そこで思ったのですが、皆様は司法取引には賛成ですか? 反対ですか?

犯罪組織を一網打尽にするためには必要なことだし、これ以上の犠牲者を出さないためにも、FBIや警察も何も恥じることはないと感じますか? 犯罪捜査は一筋縄ではいかないとも。
それとも、司法取引に応じた幹部とて悪人であるし犠牲者もいるのだから、悪党との取引であり恥ずべき妥協に過ぎないと感じますか? そいつも取引に関係なく処罰すべきとも。

司法取引に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。
ちなみに、自分としてどちらかと言えば司法取引は必要なことだと感じてはいます。

「司法取引には賛成ですか反対ですか? 犯罪」の質問画像

A 回答 (3件)

ワタシは疑問に感じています。



これ、結局、仲間を裏切って自分だけが
助かる、
こういうのを奨励することになりますよね。

こういうの、日本人は最も恥ずべき事
としてきたのではないですか。

司法取引が蔓延するようになったら
こうした日本人のモラルが崩れる可能性が
あると心配になります。


また、司法取引最大の問題点は
えん罪です。

米国では、えん罪の20%は司法取引が
原因で発生しています。

つまり、司法取引は、司法制度に対する
国民の信頼を弱める効果があります。

裁判官などは、原告の家でお茶を飲んだら
被告の家でも必ず飲むようにしています。
お中元やお歳暮も一切受け取りません。

そうした長年の努力の結果、獲得した
司法への信頼が弱まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

ふむふむ、司法取引は仲間を裏切ることでもあるんですね。
でも、アメリカでの冤罪は司法取引が原因のケースが20パーセントもあったんですね。 司法取引も良いことばかりではないと、国民の信頼が薄まってしまうこともあり得るみたいです、慎重さが必要ですね。

回答ありがとです、ベストアンサー差し上げますね。

お礼日時:2023/03/02 19:06

【いいんじゃないですかね。



どちらかといえば、わたくしは、司法取引制度の導入に賛成です。

少なくとも、
【司法取引を導入することで、刑事裁判における検察官の負担軽減、ひいては犯罪抑止の方向に繋がるのだとしたら、むしろ導入することが望ましいのではないか】などとも思うしだいです。

現に、かつて
【日本においては、裁判員裁判のように素人が刑事裁判に参加する制度は馴染まない】などとも言われていましたが、裁判員裁判制度は既に導入されて14年。

裁判員裁判制度は、日本において定着しつつあるようにも感じますので。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね、裁判員制度は日本でも定着しつつあるようです。 
司法取引制度も日本ももっと取り入れてよいのかもしれないです、回答ありがとです。

お礼日時:2023/03/02 19:03

日本の場合は、欧米型の契約社会ではないからでしょうか。

「情状酌量」という曖昧な司法取引的システムが強く働きます。

法を厳格に執行せず、被告の態度によって法解釈で弾力的に執行するということでしょうか。

どちらが良いかは何とも言えませんが、米国型の司法取引では被害者側の反発が強そうです。日本社会にはなじみにくいと感じます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解決しました

日本は情状酌量が強く働いているんですね、アメリカは契約社会であると。
回答ありがとです。

お礼日時:2023/03/02 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!