プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

OS(Me)では2機目のHDがみえるのに、MS-DOSの、FDISKでは「ドライブ2にアクセスできません」と表示されます。
いちおう、BIOS上では認識しているみたいなんですが、原因がわかりません。
CPUはAMD-K6-2/550、マザーボードはASUS製P5Aというもののようです。
ちなみに、1機目のHDはクァンタムLM30(だと思う)の30G、2機目はメクスター(Maxtor model/94610U6 Slave/offなどの表示がありました)の40Gです。メクスターはIBMのアプティバ2196-4BMからの移植品(?)です。
何が問題かとゆうと、40Gもあるので、20Gづつに切り直したかったのですが、現在はほぼ40Gの領域と、数百MB程度と思われる領域にわかれ、後者の方が利用できなくなっています。この状態になったのは1度FDISKで領域の指定を間違えたのが原因(%などの単位を入力しなかった)と思います。
なんだかわかりにくい質問かもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>ただ、40Gのはずが、30G位にしかなっていません。

2つに切ったのですが、16.3Gと15Gと表示されます。
>これはひょっとしてマザーボードのBIOSの関係でしょうか?

ドイツのサイトでドイツ語ですけど128GBまでいけるBIOSのベータがあるようです(Ver.1011 Beta5)。すこし調べたんですがやはり少し前のP5AのBIOSには32GBの壁があるようです。
ただし私がそのBIOSで試したわけではないしどのような弊害があるかわかりません。
人柱的な要因がかなりありますので最悪マザーを飛ばずような覚悟がないとできないですね。
そのままで40GBを使用するのであれば、Ultra100やUltra133のインターフェイスカードなどで接続するればそのまま認識できると思います。(P5AはATA33ですし...)

でもいままで40GBで使用できていたのが不思議です。どうしてでしょう?アプティバでは使用していてP5Aでは初めて使用するということでしょうか?

参考URL:http://www.jhill.de/bios.html

この回答への補足

遅くなってすみません。
>アプティバでは使用していてP5Aでは初めて使用するということでしょうか
そうです。友人からPC一式もらいましたので、それに移植した形になります。
移植したのはCPU、HD、CD-RW、メモリーくらいです。アプティバのマザーボードは?です。
一応取扱説明書もつけてくれたんですが、シロートなものでよく意味がわかりません。
参考URL言ってみましたが、ドイツ語なんですね?翻訳の王様使ったら意味がわからんくなりました(T_T)

補足日時:2002/09/21 03:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BIOSのベータは当てたんですが、やっぱり32Gしか認識してくれませんでした。
また質問するかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします。

お礼日時:2002/09/23 23:46

”MS-DOSの”と表現がありますけどMS-DOSもお持ちだと言うことでしょうか?それを前提としてのお話ですが、



WindowsMeのDOSプロンプト上でのFDISKでは80GBオーバーのHDDをサポートしていますが、MS-DOSのFDISKがどのぐらいのサイズのパーティションに対応しているか分かりません。しかもMS-DOSのFDISKはFAT32すらサポートしていないはずです。
FAT32対応のFDISKはWindows95OSR2以降ですね。
(FDISK実行時に大容量ハードディスクのサポートを聞いてきますね。)

私も80GBのHDDをMS-DOSのFDISKで切ろうと思ったら認識されず、98の起動ディスクでFDISKしようと思ったら56GBしか認識されず、Me環境ではなかったのでPartionMagicでパーティションを切り直した記憶があります。

WindowsMeのDOSプロンプトから実行してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
結論から言うと、なぜだか良く分からないんですがFDISKがかけられました。
おそらくジャンパーピンのせいのようです。
ただ、40Gのはずが、30G位にしかなっていません。2つに切ったのですが、16.3Gと15Gと表示されます。
これはひょっとしてマザーボードのBIOSの関係でしょうか?

お礼日時:2002/09/16 22:49

>この状態になったのは1度FDISKで領域の指定を間違えたのが...


ということは、はじめはFDISKが使えていたのに、今は使えなくなったという事でしょうか?

よくわかりませんが、MBM(マルチブートマネージャ 8GB超対応、区画エディタ内蔵)というのを使ってみてはいかがでしょうか(参考URL)
ブートマネージャですが、MBM EDIT とやるとパーティションの作成、変更、削除などが行なえます。
mbm.txt もよく読んでから試してください。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se035596.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
そうなんです、過去に1度はFDISKが使えてるはずなんです。
とゆうのも、このHD30Gと10Gにパーティションが切ってあったはずなんです。

お礼日時:2002/09/09 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!