dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院で、シナールというビタミン剤を処方してもらっているのですが、
実際に含まれるビタミンCは何mgくらいなのか教えてください。
シナールは、200mgの錠剤と、1gの顆粒があるようで、
どちらもビタミンC自体は同じ量が入っていると聞いたので、
今は錠剤をもらっています。

A 回答 (2件)

Pharm Assist


http://www1.neweb.ne.jp/wa/opharm/PharmAssist/17 …

シナール1g・シナール錠1錠(アスコルビン酸200mg、パントテン酸カルシウム3mg含有)

おくすり110番
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se31/se3179115 …

つまりアスコルビン酸というのがビタミンCなわけですが、それをそのままカウントしていいのかは分かりません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

おくすり110番はみていたのですが、
アスコルビン酸というのがビタミンだったのですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/09/12 00:17

添付文書情報によると、


・シナール:ビタミンC 200mg/1g
・シナール錠200:ビタミンC 200mg/1錠
のようです。

ご参考まで。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やはり200mgなんですね。
ということはDHCの方が含有量は多いなぁ・・・。
一気に取っても意味なさそうなので、うまく分割して
摂取したいと思います。

お礼日時:2002/09/12 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!