No.4ベストアンサー
- 回答日時:
この手の質問は多いのですが、ライセンス形態が複雑で間違いも同様に多い。
尚、使えることとライセンス上の善し悪しは別問題なのでご注意ください。(ライセンス違反行為でも、インストールは可能になることが多々あります)Q/確か、同封しているCDロムでデスクトップ1台にインストールできた。
A/プリインストールですよね。パソコンに添付しインストールされたOEMライセンスの使用許諾証明書(以下EULAとします)にはそのような記載はないと思いますよ。バンドル商品の場合は、そのPCのみでご利用できますと貼られているはずです。
それ以上のライセンス提供はなく、その分2割から4割ほど廉価で提供されています。リテール品で提供されているライセンスのように同時に利用しないという条件を満たせばデスクトップPCとサブノートの2台にインストール出来るライセンス形態も有していません。
ソフトウェアのライセンスにはいくつか種類があります。一般の消費者が使うライセンスは、OEM(またはDSP、バンドルとも呼ばれる)かRetail(パッケージ品、正規品、BOXなどとも呼ばれる)かのどちらかがほとんどです。
前者は、パソコンに最初からインストールされるかCDで添付されます。その分、単価が安くなりサポートもパソコンのメーカー側が基本を行う形になります。そのため、添付品は基本的に他のPCで利用することが一切出来ません。唯一他のPCでの利用を可能にする方法は添付品とは別に対象ソフトのアップグレード版を購入した場合に、そのPCに添付したライセンスを元に他のPCにアップグレードでライセンスを移行することができます。(添付したPCラインセンスはアップグレードで他のPCに移行した時点で失います)
後者は、店頭で販売されているパッケージ品です。MS Office2007であればPersonal版が標準パッケージで36000円以上します。最上位のUltimateなら57000円以上します。他の商品に添付されたものとは違い正規サポートが受けられ、尚かつ許されたライセンス台数にインストールが可能です。(MS Officeの場合は通常は1台で同じユーザーが管理者の場合で尚かつ同時に使わない場合に限りサブノートとデスクトップの各1台までを上限とする)
もちろん、ライセンス台数の範囲内なら最初のPCから別のPCにライセンスを移動しても構いません。
どちらのライセンスかをまず確認しましょう。添付品でもBTOで購入した場合には、Professional版などは正規版を購入しなければならない場合も希にありますから、リテール版を買っているかも知れません。DSPであれば、そもそもどのような理由でも2台のPCにはインストールできませんし、他のPCで使うこと自体が許されないことです。
ただし、インストールができる出来ないは別の問題です。出来たから問題ないと思っていると、後々困ることもあるかも知れません。後は、ばれるばれない、良い悪いなどその人の倫理観の問題になります。
個人的にはバンドル品は他のPCで使わないことをお奨めします。
Q/では、何故認証番号が使用できる状態になっているんですか??
A/過去の回答にあるだろうが、書いておこう。
WindowsXPもVistaもそうですが、パソコンを購入した時にインストールされているイメージを1台1台工場でセットアップしていると思いますか?
メーカーでは同じパソコンの型番で全く同じ構成のPCを一日に数百台~数千台生産しています。それらに一つ一つセットアップしていくのは面倒ですから、予めライセンス認証をある1台で完了させ、それをSYSPREPと呼ばれるプログラムでユーザー名未構成状態に戻し、Deployと呼ばれるプログラムにて数十台から数百台に配布します。
そのため、プリインストールされているオフィスと添付されているオフィスは別物のライセンスになります。
結果、別のPCでもそのオフィスは普通にセットアップできます。ただし、一度それを行ってしまうと、元のPCで何か不具合が発生して再セットアップするとセットアップ後のライセンス認証に失敗します。電話認証は可能ですが、頻繁に別のPCでの認証を繰り返すと、WGA認証時に不正ライセンス(クラック版)扱いになることありますのでご注意ください。
*クラック版=不正にライセンス認証をごまかす処理をしたオフィスのこと。これに該当するプロダクトキーやオフィスは、オフィスアップデートの特典アップデートが受けられなくなり、Vista及びOffice2007などの場合は不正版であるという旨のメッセージが定期的に表示されるはずです。
参考URL:http://www.microsoft.com/resources/howtotell/off …
No.3
- 回答日時:
#2です、補足をさせていただきます。
>確か、同封しているCDロムでデスクトップ1台にインストールできたと思います。
↑が事実なら、以下のQ:、A:の{主たる利用者が限定使用する場合に限り、Office や Word などのマイクロソフトのアプリケーション製品をノート PC に追加インストールすることが許可される場合があります。}
に該当します。
#1さんの言われるのは、
{PC 購入によって購入したライセンスには適用されません。
このような OEM ライセンスは、シングルユース ライセンスであり、他の PC に移動することができません。}
↑に該当する場合で、この場合は移動できません。
※参考文献です↓
Q:ライセンス認証では、ユーザーがデスクトップ PC の他にノート PC にも製品をインストールすることを許可しますか?
A:その製品の使用許諾契約 (EULA) の条項を参照する必要があります。マイクロソフトの EULA では、主たる利用者が限定使用する場合に限り、Office や Word などのマイクロソフトのアプリケーション製品をノート PC に追加インストールすることが許可される場合があります。
これは、PC 購入によって購入したライセンスには適用されません。
このような OEM ライセンスは、シングルユース ライセンスであり、他の PC に移動することができません。
Windows XP も、一台のコンピュータのみインストールが可能です。
別のコンピュータにインストールしてライセンス認証を行う場合は、新しいライセンスが必要です。
{http://www.microsoft.com/japan/piracy/activation …}
ライセンス認証は、ソフトウェアの製品のインストール時に要求されるプロダクト キーが、ソフトウェア使用許諾契約 (EULA) で許可された範囲を超え、他の PC で既に使用されていないことを確認することによって動作します。
一般的に、Windows XP は 1 台の PC、Office 2003 または Office XP は、1 台の PC と本人が使用するもう 1 台のノート PC にインストールできます
(詳細は保有する製品の EULA を参照してください)。
ライセンス認証手続きでは、プロダクト キー情報はプロダクト ID の形式で、「ハードウェア ハッシュ (PC のハードウェア構成から生成される一意でない数値)」と共にマイクロソフトのライセンス認証システムに送信されます。
Windows XP SP1 では、プロダクト キー自体がプロダクト ID と同時に送信されます。
ライセンス認証手続きは、インターネットまたはライセンス認証窓口への電話のいずれかの方法で完了します。
同一 PC 上で、同一プロダクト キーを使用する場合、認証手続きの回数は無制限です。
ライセンス認証では、1 つのプロダクト キーを用いて別の PC でライセンス認証を実行できる回数制限することにより、著作権侵害を防止しています。
+それに加えて、Office のアプリケーションでは、ライセンス認証を行わずに使用できる最大回数である 50 回目の起動までの間、毎回起動時にライセンス認証の通知が表示されます。
{http://www.microsoft.com/japan/piracy/activation …}
※参考文献です↑
No.2
- 回答日時:
◇微妙なご質問ですが・・・
>以前にオフィス2007が入ったノートパソコンを購入しました。
↑このパソコンに、何らかの理由で使用していない、のであればインストールして使用出来ます。
※いずれかのPCで登録されている場合には、次のようになります。
{http://support.microsoft.com/kb/312232/ja}=MAC以外でも同じ
↑解決策も記されてます。
※私はハードディスクを2回交換しましたが、OFFICEはその都度新しいディスクで使用しています。
OFFICEはPCに付属していたものです。
:問題はありません。
◇こちらも参考になると思います↓
{http://support.microsoft.com/kb/823570/ja}
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Officeについてです 購入時にOfficeが着いていたノートパソコンを購入したのですがある日Ex 3 2022/04/13 23:31
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エクセルのインストール 2 2022/04/17 14:16
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) エクセル単体のインストール 3 2022/04/18 11:37
- その他(パソコン・周辺機器) 同じソフトを共有する 1 2022/06/17 19:08
- その他(ソフトウェア) 中古のパソコン購入 オフィスの扱いについて 5 2022/08/24 17:34
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- Google Drive マイドライブが表示されない 2 2022/12/17 18:21
- その他(Microsoft Office) 永続版Officeの引っ越し 2 2022/06/26 01:59
- その他(ソフトウェア) ホームページビルダーのバージョンアップ 1 2023/01/15 23:02
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) E-Startのアンインストール 1 2022/05/31 03:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
ノートpcからデスクトップに、...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
OEM版が他のPCでライセンス認証...
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
-
弥生会計10のライセンスが再...
-
Office2013の認証解除
-
【ノートパソコン】SSD交換時の...
-
古いpcのhddをデータを残して新...
-
Windows 10 IoT Enterprise 201...
-
Officeの重複インストール
-
office2007を複数台にインスト...
-
花子のファイルを開きたい
-
Windows Update の件、
-
EaseUS Todo Backup
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
一太郎ATOKの引越
-
(Excel)エクセルのバージョンご...
-
カード型データベースソフト
-
クロームキャストでWPA3なのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
-
【ノートパソコン】SSD交換時の...
-
古いpcのhddをデータを残して新...
-
Office2013の認証解除
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
ノートpcからデスクトップに、...
-
OEM版が他のPCでライセンス認証...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
Access ActiveXコントロールに...
-
office2007を複数台にインスト...
-
Windows10のライセンス認証のエ...
-
仮想マシンとWindowsのライセン...
-
VirtualBox上でのWindows10のラ...
-
office インストールID
-
Windows7 ボリュームライセンス...
-
Windows 10 IoT Enterprise 201...
-
Office 2010の複数インストール...
-
アウトルックのライセンス認証...
-
Officeのライセンスについて
-
弥生会計10のライセンスが再...
おすすめ情報