
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
北海道にお住まいなんですね。
当方石川の山奥?在住です。同じ雪国同士というわけで雪国でのローダウン体験です。昨年私の車も3cmダウンしておりました
結果 先輩のノーマル車高フルエアロの車よりも雪道では走れない。というより亀になります。
左タイヤハウスのフェンダーカバー内に雪がたまりまくり、大雪の中左にハンドル切れなくなりました(怖 出先の帰りで深夜だったので途中のバス停なんかに非常停車して、なんとか解氷スプレーなんか吹き付けたりしだましだまし曲がり道の少なくなるよう帰ってきました 左前輪とフェンダーカバーも当たってしまい破損したため、交換しました(当時走行6万kmです)
これにこりて再び純正ショック&サス交換でノーマル車高に戻しました。あと助手席のドア下が同乗者があけた際に歩道の縁石に当たるなんてことや、そもそもあけられないなんてこともありましたね・・ バスじゃないんでそんなところ左ミラーで見えません
ただ、良路や高速道路を走るなら楽しさは大きいです。しかし、わき道や、除雪していない幹線道路などもあるので、かなり気を使わないといけないのはやはり大きなリスクです。
っていうことで車高ダウンに限りない魅力を感じるとか、車高調に並々ない思い入れがあるといった意外は避けられたほうが無難と思います。あくまで私自身の体験による主観ですが・・
あと車高の下がらないサスもありますが、乗り心地や車両の寿命そして、剛性低下等を犠牲にしたくないならサス交換なし、純正ショックとブッシュ類のみ交換をオススメします。ブッシュだけなら強化ブッシュでも良いかもしれません。それだけでシャキって車がよみがえります。私は今年も早速雪の山道を走っていますが、トラブル無しです。やっぱり3cmは小さいようで大きいようです。車がストリームではないのですが、少しでも参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/26 23:31
有難うございます。「雪道+3cmダウン」を体験された方の意見はとても参考になりました。やはり雪は侮れないですよね。もう少し検討してみます。
No.4
- 回答日時:
3cm車高を下げれば、見た目と引き換えに、ロールセンターの下降によるロール剛性の低下+サスペンションストロークの減少分スプリングやダンパーを硬くする必用があります。
その分乗り心地や、走行性能(市販車のロールを少なくしても、走行性能などこれっぽっちも良くなりません。)が犠牲になります。最近は見掛けの乗り心地を良くする為に、初期のスプリングレートを低く抑えて、沈み込んだ時にフルボトムしないように、スプリングレートが上がって行くものが多いですが、少し荒れた路面だと、車体が揺すられまくる上にタイヤが跳ねてグリップしません。
雪国では、車高以外にも、タイヤハウスに雪が溜まってハンドルが切れなくなる、などと言う事も考慮しておいてください。
No.3
- 回答日時:
どうもです。
まず初めに3cmさがってもエアロとか付けていなければほぼ大丈夫だと思います。
車高ではわかりづらいかもしれませんが、タイヤハウスの天辺とタイヤの隙間をみれば、下がったなって思います。
社外品のサスは車高が下がると同時にバネレートも変わるので
コーナーでの踏ん張りが良くなると思います。
しかし、サスが硬い=はねる=乗りゴゴチが悪いになりやすいですが
最近のサスならそんなには気にしなくていいと思います。
車高調は便利ですが、調整は毎回タイヤを外してになります。
エアサスなら室内からの調整が可能です。
ショックも使っていると抜けてきますので、走行距離によって交換した場合があると思います。
ちなみに目安ですが
社外サス@40,000
車高調@200,000
エアサス@400,000
後は工賃が掛かります
まずは社外サス+純正ショックでわ?
後、どの様に痛んできたのか解かりませんがブッシュ関係も交換すると走りが変わると思います。
まずはいろいろ調べて無駄の無い買い物をしましょう!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一家で一台
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
車の乗り換え時期
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
兄が頭おかしいんです。
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報