dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院の待ち時間が長くて困っています。
総合病院に通っているのですが、短くて1時間、普通で2時間、長いときは5時間近く待たされます。
その後診察や検査、会計などでまた時間がかかります。
いつ名前を呼ばれるのか分からないので、外に出ることもできません。
看護師さんや事務員さんに「あとどれくらいかかりますか?」って聞いてもいいものなのでしょうか?
なんかすごく忙しいみたいで声をかけるとすごい形相をされるんですが・・・。

ちなみにかかっているのは整形外科で、お医者様は3人いらっしゃるようです。
たいていの人は担当医が決まっているので、待合室の人数だけでは判断しがたいです。
診察の順番は受付の番号に書いてありますが、何番まで診察されているのかは患者には分かりません。

以上の条件で、看護師さんたちに質問をしてもいいのかと言うことと、待ち時間を少しでも減らせる方法があったら教えてください。

A 回答 (3件)

私も大学病院にかかっていたときは1時間待ちがざらでした。


何のための予約か。といつも思っていました。
それにしても5時間は非常識にもほどがありますね。

看護婦さんが急がしそうだろうと言いましょう。
おおよその時間でも聞けらラッキーぐらいな気持ちで・・・
(1時間後と言われたら、30分はふらふら売店とか行って、30分後には戻ってくる)

待ち時間を減らす方法は病院を変えるしかないかと。5時間待たせる病院だと1時間減らせても4時間待ちなのですから。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、やっぱり聞いてみるしかないんですね。
ちゃんと予約はしてるんですが、患者さんが多いのでおせおせになっちゃうんですよねぇ。
病院は変えたいのですが、他の病気との兼ね合いなどからかられそうにありません。
回答ありがとうございました。
参考にします。

お礼日時:2007/11/26 20:32

総合病院、本当に待ち時間が長いですよね・・・


私も受付のときにどのくらい待ちそうか聞いています。
あまり長く待つようなら、「ちょっと外出してきますがいいですか」と断って外に出ます。

看護婦さんや事務員さんに質問するのは何の問題も無いですよ。
というか、聞きましょう。
聞くなら受付の方に聞いたほうが早いかも。

以前通っていた病院では、予約時間が30分以上ずれ込むと、
受付に「現在○分遅れです」という看板が出ていました。
こうした配慮をしてもらえるとありがたいんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり質問くらいいいですよね。
忙しい中声かけるのは失礼なのかなあと思ってこまっていたのですが、問題ないとのことで安心しました。
総合受付は機械で一応人はいるものの、たぶんすべての科の待ち時間は把握してなさそうなので、整形外科の受付に聞いてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/27 20:28

こんにちは。

大きな病院は本当に待ち時間が長いですよね(>_<)。会計までもものすごく時間がかかるので、半日仕事、時には1日仕事になるので本当に大変です(>_<)。
 受付をする時に大体どのぐらいかかりますか?って聞いて構わないですよ。大体の所は分かりますので、あと何人いますとか答えてくれます。聞いている人結構いますし、混んでそうだったら私もよく聞きます。聞いた上で、あと1時間ありますとかだったらちょっと外の空気を吸ってくるとか、用事があったら先そちらを済ませておくとかします。病院によっては後何人いますので、混んでますと教えてくれる所もあるので、少なくてもそれぐらいは言って欲しいですね。
 会計の方も大体の所は分かりますので、どうしても外せない用事等を先に済ませたい場合は「○○ですが、ちょっと出てきますが構いませんか?」といったら「帰ってきたらお声をかけて下さい」と言われると思います。外に出たからといって後回しにされる事はありませんし、外に出かけなくてもあまりに遅かったら「あとどれぐらいでしょうか?」ぐらいは聞いてもOKです。
 予約をされているようでしたら、午前中1番とか午後1番とかに予約しておけば、人でずれ込むという事はないと思います。予約じゃなくて診察の番を取るのにものすごく朝早くに行って書いておく人もいますが(^_^;)、診察の時に次は何日にとかいう形で予約をお取りになるのでしたら1番にお願いしてもらったらいかがでしょう。遠かったらキツイので無理ですが。
 ちなみに個人病院ですが、私の知っている病院はものすごく繁盛しているので待ち時間が2時間3時間はざらです。その為に受付を済ませた患者さんには呼び出し用の機械(昔はPHSだったようですが、今はサービスが終わったので何か分かりません)を貸し出しているそうです。大体2人ぐらい手前になったら電話をかけてきてくれるそうなので、有効に時間が使えるようです。大病院だったらこうはいきませんが、何とか予約通りになるシステムを作って欲しいですね。
 どうぞお大事にm(__)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に、何かいいシステムがほしいです。
予約は一時間に10人までで順序は無しというシステムらしいので一番とかは無理ですが、やはり看護師さんたちに聞いてみるしかないみたいですね。
病院側も忙しそうですが、一声聞くくらいなら失礼でもないと分かりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/27 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!